• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山爺@Around60のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

娘の車選び

先週、長女が車を購入するのでついて行きました。

長女の車は、私のお古のプリウス(NHW-11)です。
平成12年11月登録。203,955km走行。
娘はまともにメンテナンスもせずに乗りっぱなし。
さすがに劣化がひどくなりました。



娘「お父さん、ハンドルがめちゃめちゃ重たいんだけど?」
父「パワステ壊れてるな・・・」
で、結局買い替えることに。

父「どういう車がいいんだ?」
娘「カワイイ車!」
父「可愛い車・・・?」

可愛い車ってなんだか分かりませんが、こういうことらしい。

○かわいい

×かわいくない


○かわいい

×かわいくない


まあ、なんとなく傾向は把握できました。
まるっちい車ならOKでしょう。
チンクやビートルなんて高くて買えませんから軽です。

で、コレ↓


ミラココアに決定!


けっこうお高い!!

3年ローンで頑張って払うそうです。
娘よがんばれ!
Posted at 2015/03/31 13:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

反省せんとあかん

3/11(水) 午前7時 S監査役 マイカー 出勤途中
       凍結路でスリップして前車に追突 人身事故

3/11(水) 午前10時 T社員 トラック 業務中
       客先にてセルモーター異常により立ち往生 故障修理3日間

3/11(水) 午後2時 O社員 トラック 業務中
       給油後ガソリンスタンド内でバックして他車に接触 人身事故

3/13(金) 時刻不明 トラック 業務外
       社内駐車場にてエンジンオイル漏れ発見 故障修理3日間


あのさ~
みんな一応プロなんだからさ~
ちゃんとしようよね~ (-_-メ)
まぁ 故障とかはしょうがないとしてもさ~

とか言っていたら

3/14(土) 午前11時 K社長 営業車 客先へ向かう途中
       自動車専用道にてスピード違反37km 反則金35000円



社長!あんたがいっちばん反省せんとあかん!



※K社長=私(山爺)じゃないよ (^_^;)
Posted at 2015/03/14 18:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

12ヶ月点検&CX3試乗

12ヶ月点検に行ってきました。
点検中にCX3に試乗させてもらいました。

写真撮り忘れましたm(__)m

試乗したのは最上級グレードのXD Touring L Packgeの2wd。
外装色ジェットブラックマイカ、内装はホワイトレザーでした。

内装の質感はアテンザLパケと遜色ありません。
時間があったので1時間近く試乗しましたが、運転しやすいのでまったく疲れを感じません。
流れのよい一般道を30kmほど走行してリッター18km。
エンジンかけたまま担当セールスとしゃべっていた時間が長かったので、実際はもっと燃費はよかったと思います。
1年前に出ていたら、アテンザじゃなくてCX3買ってたかも・・・
Posted at 2015/03/12 18:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

免許更新

免許更新にトヨタ警察署に行きました。

覆面パトカーさんと記念撮影です(笑)
「kizasiを見たら覆面と思え!」ですね。





そして、人生初!
ゴールド免許になりました!

これからも安全運転でゴールドを続けたいと思います。

以上。
Posted at 2015/03/12 14:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

夏タイヤ&CE28

本当は10日に予約してあったタイヤ交換。

ところが10日から11日の朝にかけて雪!
11日は朝から岐阜に行く予定があったので急遽11日夕方に変更しました。

案の定11日の朝は積雪&名神高速通行止。
何時に着くか分からないので結局岐阜での仕事はキャンセル ^^;
スタッドレスでも行けない時は行けない・・・・ 

時間ができたので昼過ぎにタイヤ屋さんに行って交換してもらいました。


早そう!(^^♪

鍛造・軽量のRAYS VOLK RACING CE28Nに、静粛コンフォート系のDUNLOP VEURO VE303というちょっと変わった組み合わせにナットはマツダ御用達のAutoExe。

サイズはホイールが19in 8J +43、タイヤが225/45/19

通勤&営業車ですから、安全・確実・燃費・快適を重視して、ディーラー入庫できるように攻め過ぎず、なおかつかっこいい車を目指しました。

前車プリウスの時から狙っていた鍛造ホイールをやっと導入できて大満足!(^^)!
Posted at 2015/03/12 19:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、そのまんまのyoutubeあります。https://youtu.be/-fFOWwWTkDA
何シテル?   06/01 14:32
2代のプリウスを13年間約40万km乗り継いで、このたびアテンザ乗りになりました。 今度の車も大事にしてなが~く乗り続けたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11 1213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ...
その他 にゃんこ ゆず&チョビ (その他 にゃんこ)
次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation