新型Mazda3(アクセラ)について、たくさんの記事が出てますねぇ(#^.^#)
それぞれ、楽しく読ませていただいております♪
色々な記事の中で、私が気になったのはこちら
Carviw!の編集記事で、ケニー中島さんがMAZDA商品本部の別府耕太 主査と、デザイン本部の土田廉剛 チーフデザイナーに、新型MAZDA3についてインタビューしています。
主査とチーフデザイナーに聞くMAZDA3の違い・狙い・こだわり
ブログタイトルの「走るオーディオルーム」は、インタビューの中で別府主査が言ったとされる言葉です。
以下、ちょっと長い引用です。
Q.MAZDA3のターゲット層は?
A. ハッチバックでもセダンでも共通して言えることとして、パーソナルなクルマなので、自分自身の色々な楽しみや、向かっている夢に対してリソース(時間やお金を含め)をかけている人、です。静かで快適な極上の空間、自分の好きなサウンドがクリアに流れてくる空間に身を置くことで日々の疲れや雑念を癒して頂くことを想定したりしながら、このクルマを作っています。
Q.サウンドといえば、その面で特に拘った点は?
A. BOSEのスピーカーだけでなく、標準装備のスピーカーもレイアウトを大きく変更しています。どんなに性能の良いスピーカーでも、音響面ではレイアウトが重要になってくるので、ボディの設計段階で最適な位置を決めました。これも「人間中心」という我々の思想からきています。人間は音の出てくる方向、時間のずれに対して非常に敏感で、違和感と疲れを感じます。また、音の音域、周波数によっても特性が変わってくるので、高音域をダイレクトに耳に届ける為に、ツイーターをドアの付け根に配置しました。NVHを抑えた中で最高のスピーカーレイアウトを実現できたので、我々は「走るオーディオルーム」と呼んでいます。
※引用終了
また、別の記事(MotorFan)では、以下のようにオーディオについて紹介しています。
オーディオは標準が8スピーカー、オプションのBOSEサウンドシステムが12スピーカーとなる。関係者の話によれば、「標準のオーディオシステムの音がものすごくいい。ボディだけでなく、スピーカーを装着する場所などを入念に考えた結果だ」ということだった。
※引用終了
まーずいぶんと期待の持てそうな・・・・ 提灯記事www
実際どんな音か聞いてないんだから、マツダの受け売りしか書けないのはしょうがないですけどね(笑)
上の画像でも、確かにちょっと凝った位置にツィーターがありますね。
ドアハンドルと一体化しているのか?
しかし、私はBoseのサウンドは嫌いなので、いらんことゴチャゴチャやりたいの!
マツコネもAppleCarPlayやAndroidAutoに対応しているらしいけど、DACやアンプの性能まではこだわっていないだろうし。とか妄想していたら、指が滑って・・・・・・・・・
こんなものを(笑)
さらに、このへんを加えれば、DAP→パッシブプリ→パワーアンプで、マツコネをバイパスしてオーディオ環境を作れるのではなどと。
「走るオーディオルーム」なんて言うから、変な妄想をしていらんことしちゃったじゃないか!
どうしてくれるんだwww
![]() |
マツダ CX-60 2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ... |
![]() |
ゆず&チョビ (その他 にゃんこ) 次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ... |
![]() |
マツダ アテンザワゴン ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ... |
![]() |
トヨタ プリウス 2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |