• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山爺@Around60のブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

ミラココア追突されて全損したり、会社辞めたり、北海道で温泉入ったり、それにしても腰が痛い

ミラココア追突されて全損したり、会社辞めたり、北海道で温泉入ったり、それにしても腰が痛いご無沙汰しています。
久しぶりのブログ。ワケわからんタイトルで申し訳ありません。
ブログ サボってる間にいろいろありまして、、、、、

まず、月24日 長女のミラココア、妻が運転中に追突されて全損しました。

信号停車中に追突されて、はずみで前の車にも衝突。
追突したのは、我が家のメインバンク N銀行の営業車。
運転していた行員は顔から血を流し、救急車で搬送されて行ったそうです。
カミさんは挟まれた車の中から脱出。
なんとまったく無傷で、翌日からバリバリ仕事に行ってしまいました。
やりきれないのは自分の車を潰された長女。
保険会社と交渉を重ね、なんとか同程度の中古車を2月中には入手することができそうです。

それから、1月30日をもちましてサラリーマンを卒業いたしました。
まだ誕生日前で60になってないんですけど、会社的にキリがいいので1月30日で退任。
1年ぐらいは会社が仕事をくれるらしいので、個人事業主ということでたまに出社します。
出社しても、たいしてやる事ないので、事務の女の子のお尻でもペローンと撫でて
「何すんのよ!このエロジジイ」とか嫌がられる予定です。

週3日ぐらい出社すればいいので、増えた休みは好きな音楽をやろうと思ってます。

ちょうど大学時代のOBオーケストラのお誘いがあったのでがんばって練習しようと思ったんですが。
去年の夏から悪化してきた椎間板ヘルニアが、だんだん我慢できない状態になってきて、思うように練習が進みません。
本当は今日が3回目の合奏日だったのに、腰が痛くて30分以上座っていられず、練習ができていないので欠席しました。

医師と相談して治療方法を変えて早く治さないと8月の本番に間に合わなくなりそうです(汗)

1月18日~20日に娘二人を連れて北海道に行って温泉に入ってきました。
ある日、次女が「懸賞でエアアジアの航空券が当たったから北海道連れてって」と言うので行って来ました。

冬の北海道、なかなか良いです。
何が良いって や・す・い!
今回、航空券はタダでしたが、LCCですから購入しても片道5,000円ぐらいです。
シティーホテルは朝食付きで1人1泊5,000円ぐらいで十分良いホテルに泊まれます。
温泉旅館はピンキリですが1人1泊2食付で15,000円ぐらいで十分いい宿に泊まれます。
セントレアの駐車場が2泊3日で4,000円でしたから、それに比べると安いと思います。
そんでもって、何を食べてもお・い・し・い!

ジンギスカーン!

ホッケの開き&お刺身!

温泉ホテルの夕食!

札幌ラーメン

ハアハアハア・・・・
食った食った
北海道2泊3日で3キロは太りました(汗)

泊まった温泉ホテルは、札幌の近くにある定山渓温泉のホテルでした。


このホテルに泊まってびっくりしたのはコレ

暗くて写真ブレブレで申し訳ありません。
すんごいオーディオがあって、誰も興味ないみたいで独り占めでした♪
内側のスピーカーがB&W801Dって、1本100万円以上のです。
外側のはタンノイのオートグラフタイプ。これも100万円ぐらいする。たぶん。
アンプも、アキュフェーズやラックスマンのハイエンド、ちょっとヴィンテージ。
残念なのは音源。
なんかライトクラシックのオムニバスCDがかかっていて、音質もバラバラで・・・・
自分のCD持って行けばよかった。

あ 温泉。
良かったですよ。
でも、腰は良くなっていない(泣)
Posted at 2019/02/23 16:57:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、そのまんまのyoutubeあります。https://youtu.be/-fFOWwWTkDA
何シテル?   06/01 14:32
2代のプリウスを13年間約40万km乗り継いで、このたびアテンザ乗りになりました。 今度の車も大事にしてなが~く乗り続けたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728  

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ...
その他 にゃんこ ゆず&チョビ (その他 にゃんこ)
次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation