
おそいGWが23日から27日の5日間で行われたんです。
まぁ、そのあたりで取ろうと画策して無事取れたわけですが・・・
取り敢えず1日目は子守で終了(笑)
2日目は午後からまずは足回り交換の準備し、部品の選定、
そしてまずは組換えしました。
ショックはKYBのラリースペシャルと、バネはテインのプレオ用(下がらないやつね)。
そしてフロントから組んでいきましたが、ばらしてる途中、せっかく上がっているんだからと、オイル交換してしまいました。
んでもってリア。同様に組んで、ハイッ着地!!
あれ!?フロント上がりだ!!!
やっぱりねぇ、プレオ用はバネが長いと思ったんだぁ~・・・おバカ・・・
んで、これで2日目終了。
3日目、フロントピョコタン状態で、『ロータスエランはフロントを積極的に動かしていくのが正統・・・』なんて言い聞かせながら(なぐさめて)子供を送って行きました(笑)
んでもって早速帰って組み直し。
今度はヴィヴィオ用のエスペリア。
まともな車高になりました、落ちたけど(笑)
その状態で子供を迎えに行って3日目終了。
4日目は家のお仕事で書類の手続きや様々なところを回って(一説には疲れて車触れなかった!?)終了。
5日目は内装の変更ととある装備の取り付け(仮組みまでしかしていないのさ)。
ついでに友達がドアミラー熱線なんぞの配線をしてくれまして5日目終了。
なんだかんだとチョッとしか出来なかったのが子持ちのつらさだなと思いつつ、
私のGWは終了してしまいまして、疲れだけが残った状態で仕事をしてきました(笑)
Posted at 2009/05/29 07:36:39 | |
トラックバック(0) | 日記