• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオニズムのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

綺麗になるって気持ちいい(^^♪

綺麗になるって気持ちいい(^^♪今日は休みでした。
早朝に父親の仕事を手伝い、息子を学校に送った帰りに車屋さんへ。
板金の途中経過を見に行きました。






整備手帳に挙げている状態のボロボロだったものが綺麗になってしました。
(詳しくは下線のついているリンクをポチっとしてみて下さい)
心なしか車が生き生きしているようです。
綺麗になると動き出しそうな雰囲気が出てきます。
久しぶりに新車のように綺麗な状態のビストロを見てワクワクしてきました。
Posted at 2025/05/23 03:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2025年05月18日 イイね!

エクシーガ、帰ってきたっスよ~

エクシーガ、帰ってきたっスよ~やっと帰ってきました。
センターメーターの燃費は、
街中で8.7とか8.8とか。
山道はいると平均8.3くらいです。
エンジンストールなどの症状もなく、
調子もよく乗ってます。
良かった、これで普通に戻りました。
さて次は何をリフレッシュしよう?




気になるところは、
オーディオ回り
足回り
そして、メーター

人柱ネタ上げた時はいろんな症状が一気に来たので原因の一端かと思ったので。消去法でまず考えられるとこから除外していった結果の人柱だったのですが、ひとまず一段落して調子よくなったので、
もう一度(人柱覚悟で)トライします。
(でも本当にネタになったりしてとフラグ立ててみる・・・)
Posted at 2025/05/18 09:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身近な出来事 | クルマ
2025年05月13日 イイね!

20万キロの貫禄




えーと、今日のネタ。(なのかな?)
風邪をひきましてちょっと動くのがしんどいんですが、薬が効いている今、気晴らしにアップしてみました。

さて昨日、ETCのセットアップ依頼ついでにエクシーガの状況把握してきました。
16年20万キロの貫禄といっていいでしょう。
ゴム部品の経年劣化が出るわ出るわ・・・
お任せで修理してるんで車屋さんも洗い出しをしっかりしてくれています。
しかしショート部品といっても塵ツモでいくらになるやら。
部品代はまだイイんです。
かなりじっくりやってくれていますので、
タービン交換と併せた工賃はどうなる事でしょう?

まぁ、元々乗りたかった車を奥さんに載せていたのが、
今回16年越しに乗れるようになったんですからしょうがないです。(笑)
ですから、
早く乗りたくてウズウズしてます。(^^♪
(こっちが本音)


オイルと水が漏れなきゃスバルじゃない精神で、(昭和のスバル乗りの典型:HNから察して下さい(;'∀'))
ねっづぐ(※山形弁で熱意をもってしっかりの意)
治していきます。

参考になるかはわかりませんが、詳しくは整備手帳にアップしてます。

あ、あとこれもビストロの整備手帳の只今板金中に追加画像で載せておきます。
Posted at 2025/05/13 15:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2025年05月12日 イイね!

ぷら~~~ん

ぷら~~~ん不定休の為今日は休みです。
さて今日はビストロMT化に伴って板金に出していたヤツの様子を見る傍ら、部品取り車を一足先に引き取ってきました。
この車体はMTの4WDですが右前が事故っていてためドナーにする予定でおいていました。今回は晴れて必要な外装の部品が取られて、機関や電装系の移植のために自宅帰還することになりましたが、箱はもう使い物にならないため知り合いに頼んでユニックで吊って持ってくることになった写真です。
ぷら~んとしてます(笑)
旧規格の軽ってちょうど2トン車の後ろに乗る大きさなんですね。



トラックは「い~つもいつも~どこ~ま~でも~」でおなじみの
ISUZUって書いてありました。
あのCMの曲聞くとカッコいい気がしてなんとなく欲しくなるんですよねぇ。
だれか共感できる人いますかね!?

トラックにやや萌えってしまったのは内緒です(笑)


先に部品外そうと思っていたら、
畑仕事のスケジュールで作業小屋がまだ使えなくて、
少しの間は元の場所でお昼寝タイムです。

Posted at 2025/05/12 11:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2025年04月30日 イイね!

続・晴れて・・・

続・晴れて・・・近くの桜はもうほとんど葉っぱに変わってしまい、散り際が潔いってすごいなぁって感じている今日この頃。写真は満開の時の1コマですが現在は黄緑一色になっています。







さて前に人柱ネタを投稿してメーターをノーマル戻ししたのですが、やっぱり不調で一昨日入院させてきました。いきなり下りカーブでエンスト、1.6トンのフルタイム4駆の重ステは素晴らしく重かったです。ABレオーネの重ステのすえ切りより重いかもしれません。結局3回エンストしながらチェックエンジンと(S)マークの点滅をくらって出勤し、夕方いつもの車屋さんに速攻いってテスターで見てもらったら負圧系のエラーが出ている状態でした。
このままでは乗れないので、晴れて入院です。
おそらくタービン交換によりスロットルバルブでエラーを起こしているようです。長年乗ってるとどうしてもスロットルにカーボンが付着している事に起因しているみたいです。しかし2重3重に症状が重なっている状態の為、まずは疑わしきところから徹底的に治していくとのことでした。修理完了はGW明けとなります。
それまでは代車の仮面ライダーみたいな顔のアルト君に頑張ってもらいます。


エクシーガはまだ散り際の潔さになんてことにはさせません( ー`дー´)キリッ

Posted at 2025/04/30 20:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビストロで片道600キロ、弾丸旅行!? http://cvw.jp/b/450619/48596545/
何シテル?   08/13 01:37
スバルの車好きですね。 気に入った車は何台か乗り継いでしまう習性があります。 現在免許取って30年になりましたがやっと3車種目。 好きな車に乗るのが自分流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008.12.12に奥様の車として納車になった紫色のエクシーガGTですが、2024.6 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
 29961㎞という驚異的な低走行と状態の良さで納車されたシャンパンゴールドの5DRのビ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
過走行になりボディがダメになった白のヴィヴィオに変わり代替しました、黒のヴィヴィオ・・・ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
これは乗り始めた頃の写真。 現在はいろんなところにこっそり手を入れてます。 H19年7月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation