• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2kawaの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

ボディ接触傷修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自宅の車庫で、また同じ事をやっちまった(^_^;)以前は引越し前の車庫だったけどね。
2
とりあえずフェンダーモール替えて完了。寄せすぎ注意だわ(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

漸く帰ってきました

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

初車検

難易度:

2024/4/30時点の走行距離

難易度:

初車検

難易度:

車検完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月23日 19:25
こんばんは。
私も助手席側のモールの交換を考えています。
購入先、購入金額及びご自分で取り替えた場合の交換の難易度について
ご教示願います。
コメントへの返答
2016年1月23日 19:58
コメントありがとうございます( ^ω^ )
つい、DIYと報告してしまいましたが、モール交換はディーラーでやっています。
また、金額はモールが約1万で交換工賃込みで、税抜き1.8万位でした。
多分外したグロメットも新しくしていると思います。ディーラーから取り外し手順マニュアルは入手できるので、自分でやろうと思えばできるはず。
私は面倒なのでお願いしちゃいました。
参考になればm(_ _)m
2016年1月23日 20:34
早々のお返事ありがとうございました。思ったより安くて安心しました。
コメントへの返答
2016年1月26日 14:00
今後のディーラーの対応が気になるところですね・・・
2016年1月27日 10:27
おはようございます。日本のディーラーは閉鎖するが、サービス(部品調達外)は継続すると何かに書いてましたが、意味がよく分かりません。
コメントへの返答
2016年1月27日 11:54
ディーラーの対応待ちですね。残念過ぎる(^_^;)

プロフィール

「いわきツーリング http://cvw.jp/b/450793/47758240/
何シテル?   06/02 15:43
MVkawa改めH2kawaになりました。 国産回帰でカワサキNinjaH2SXSEに乗りになりした。 残りのバイクライフはこれで行く予定。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マジカルレーシング リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:53:01
グリルガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:48:14
AC SCHNITZER バーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 10:01:47

愛車一覧

カワサキ H2 SX SE カワサキ H2 SX SE
2018年式H2SXSE中古から2022年式H2SXSE新車に乗り換え。22年9月に中古 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
縁あってCX3からCX30に車両入替。 AWDからFFにしましたが、軽くなった分走りや燃 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
長年乗ったTodayの代替え機。2/14にマイナーチェンジしたばかりのニューカラーマット ...
カワサキ FX400R カワサキ FX400R
GPZ600R計画から断念したあと、エンジンは全く同じFX400RII型に乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation