• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2kawaの愛車 [カワサキ H2 SX SE]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

カッティングシート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モノキーケースV47のカーボンパネル仕様を前車で購入し、サイドパネルのシルバー部分があんマッチかなと思いながら放置してました。で、カーボン柄のカッティングシートが余っている事を思い出し、衝動的に切り貼りやってみました。
2
シルバーパネルを外してやろうとビス10本外してみたが、結局ケース蓋のヒンジのピンを抜かないと出来ない事に気づき、そのまま作業に入りました。
背中部は直線なので貼りやすいが、サイドのカーブ部分は難儀でした。
3
写真に収めるとなんとなく良くできた感じだが、粗々😆で、ダイネーゼロゴシールで目線外し。
4
最初からカーボンパネルとマッチするようにサイドもカーボン柄にしていただけていたなら、苦労しないのだが、出来上がりはまるで既製品。なんつって。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECUチューン

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

4年目年次点検

難易度:

ラジエーター液お漏らし😅

難易度:

一年点検

難易度: ★★

半年点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いわきツーリング http://cvw.jp/b/450793/47758240/
何シテル?   06/02 15:43
MVkawa改めH2kawaになりました。 国産回帰でカワサキNinjaH2SXSEに乗りになりした。 残りのバイクライフはこれで行く予定。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マジカルレーシング リアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:53:01
グリルガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:48:14
AC SCHNITZER バーハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 10:01:47

愛車一覧

カワサキ H2 SX SE カワサキ H2 SX SE
2018年式H2SXSE中古から2022年式H2SXSE新車に乗り換え。22年9月に中古 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
縁あってCX3からCX30に車両入替。 AWDからFFにしましたが、軽くなった分走りや燃 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
長年乗ったTodayの代替え機。2/14にマイナーチェンジしたばかりのニューカラーマット ...
カワサキ FX400R カワサキ FX400R
GPZ600R計画から断念したあと、エンジンは全く同じFX400RII型に乗り換えました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation