• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけのうちの愛車 [トヨタ コロナSF]

整備手帳

作業日:2008年11月20日

ワコーズ・フューエルワン投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガス欠以来のアイドリングの微妙な不調を解消すべくいろいろ調べ、
最もお手軽で効果のありそうなコレに決定(笑)

個人的にはこの類のモノはあまり好まないのですが、このくらいの値段なら騙されてもいいかなと。

投入直後しばらくはなにも変化なし。
正直「やられた」と思いました(笑)

ところが、タンクが半分ほどになった頃に変化が。
1500~2000回転が明らかに軽くなり、トルクも増したのです!
とはいえ、単純にガソリンが減って軽くなっただけかも…

肝心の例の振動、収まってきたのは間違いありませんでしたが、まだ微妙に残っている気がしていました。

給油にあわせて12/14に2本目の投入。
「古い車には2本連続投入が効果的」とありましたから予め2本買っておきました。

大晦日に給油ランプが点灯したので再度給油しましたが、もう例の振動は感じられなくなりました。
ただ、これもその後行ったプラグ交換のおかげなのかも(苦笑)

燃費も向上するとの触れ込みでしたが、これまで正確なデータを取っていないので比較はできません。
多少よくなったかな?という感覚はありますけど…
いわゆるプラシーボってやつでしょう(笑)

結局どれだけの効果があるのかよく分からないままでしたが(笑)、クルマも古いですし、今後も定期的に入れてあげるのも悪くないかなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

16年目に突入したコロナSF(ST191)に乗ってます。 私がオーナーになって4回車検を通しました。 各所に傷みも目立ちますが現在85000km、まだまだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYホイールリペア② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/16 22:59:38
GS151クラウンセダン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 23:28:42
Continental ContiEcoContact 3 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 12:58:23

愛車一覧

トヨタ コロナSF トヨタ コロナSF
現在の愛車です。 愛車という割には、諸事情でやや放置ぎみですが(苦笑)…。 滅多に同型 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
ST19#コロナとの付き合いはこの1台から始まりました。 1995年式(後期型)1.8セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation