• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

romeo145の愛車 [アルファロメオ 145]

整備手帳

作業日:2011年1月22日

ホイールリムテープ施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オリジナルカラーのテクノマグネシオ

真っ黒で渋いのですが、ちょっといたずらしてみます。
2
今回の材料

ホイールリムテープ

やんちゃな赤か渋いシルバーか
どっちが良いかわからないので、二種類用意
3
赤とシルバー

どっちが良いか悩む
4
とりあえずシルバー

落ち着いた感じだがインパクトがない

無難な選択であればこっちか
5
そして赤

かなりスパルタンな印象

ちょっと冒険かも
6
前後で見比べる

やっぱりシルバーは普通だ
7
てなわけで

インパクトの強い赤にしました。

見た目かなり派手です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

油脂類交換

難易度:

リヤライトが落ちかかっていたのを補修

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

サイドマーカーLED化

難易度:

良い娘入ってるよ的な

難易度: ★★

ヘッドライト、ポジションランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ フロントエアサスとロアアームの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450974/car/2450425/4966063/note.aspx
何シテル?   09/18 21:49
ちょっとボロイ個体をいつでもせっせと直して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
パナメーラから乗り換え
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今ではフォルクスワーゲン唯一のマニュアル 小さいけどトルクフル
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
よく回るフェラーリエンジン ノーマルマフラーではちょっと大人しい
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
レストアにかなりお金掛かったけど、いい車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation