• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

USBオーディオ

USBオーディオ 先日、407swから取り外したUSBオーディオを307felineに移植しました。
307には、既に407swから移植した純正CDデッキがありますので、これとIP-BUSコードで接続します。
CDデッキは、カロッツェリアの市販品と同等のOEM製品なので、こんな事も出来るんです。
画像は、USBオーディオ用アダプターが認識され、ディスプレーにUSBの表示とUSBメモリー内のフォルダが表示された様子です。
これで手軽に車内にMP3等の音楽ファイルを持ち込む事が可能となりました。
ブログ一覧 | 307feline | クルマ
Posted at 2008/09/22 12:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

たまには まったりゆっくり過ごすで ...
tompumpkinheadさん

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

おっ❗️😳被った😆
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 12:28
 こんにちは。

 よっちゃんさんのところの307はMFDコントローラがオーデオと一体なんで
 難儀ですよね。

 うちの車(407)にもとりあえずipod接続出来るようにしようかな。

 昨日の、tameさんとのオフ会は雨に降られませんでしたか?
コメントへの返答
2008年9月22日 15:21
難儀な分、407swからCDデッキが移植させてるので、見た目は悪いが簡単にシステムアップは出来ます。

iPod接続のついでに、スピーカーとデッドニングで見違えるようになりますよ。

昨日は、午前中はゲリラ雷雨で大変でした。
マジで車を壊すかと思ったくらいです。
午後からのプチオフは、雨も小降りになり大した事なかったです。
2008年9月26日 21:54
私の207CCは純正のCDレシーバーからケンウッドのUSBレシーバーに換装しました。
個人的には勝手に音楽が色々流れてくれれば充分なので、楽曲がいっぱい取り込めてかさばらないUSBはうってつけです。
それにしても、カーオーディオ業界はメディアの商品としての寿命が短くなってきて製品の陳腐化が速いですね。
206の時は最新だったMDは既に主流から外れ、CDチェンジャーも店頭で探すのは困難・・・
それを考えてしまうとipod化出来ない私です(笑)
コメントへの返答
2008年9月27日 8:32
お気に入りの楽曲を手軽に車内に持ち込めるのには、USBオーディオは打って付けですね。
ただ、それも度を越えると、イザと言うときに検索が大変です。
特に、日本語表示が出来ないタイプとなると・・・
昨日も、307に乗った子供から曲のリクエストがあり1曲ずつ・・・
結局、途中で断念したらしいです。
iPodは、カーオーディオ以外での普及率も高いので大丈夫かな???
いずれにしても、PCとの連携は不可欠のソースになってきました。
とりあえず、買った(借りた)CDはMP3化してHDDへ取り込んでいます。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation