• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

マジかよ・・・ 

マジかよ・・・  先日、念願かなって入手した“iPod touch”ですが・・・・・
現在、カロッツェリアから発売中の“iPodアダプター(型式:CD-IB10Ⅱ)”では充電がされない事が判明。

この事象は、2ndジェネレーションの最新の“touch”だけではなく、最新の“iPhone”“NANO”にも発生している例があるようです。

当初、接続を確認した際に、 「この機器では充電できません」と言うメッセージが表示されましたが、何か設定があるのだろうと気にしていませんでした。

しかし、iPod本体、アダプター双方のマニュアルを見ても、その点について何も触れられていない。
この時点で、怪しい・・・・と思っていました。

そして、あちこちのブログや掲示板を徘徊すると、上記の様な事象を報告している所が・・・・

充電できないとなると、ちょっとした遠出には厳しいし不便です。

いずれ、カロッツェリアからは最新世代のiPod対応のモデルが発売されると思います。
既に、その手の声はメーカーサイドには届いている模様で、iPodくらいのメジャーな物になると、対応も早いと思われます。

これらの各モデルユーザーで、iPodアダプターを購入予定の方は、新しい対応済みのアダプターが発売されるのを待った方が良さそうです。

ウチも即買い替え、間違いなしや・・・・
ブログ一覧 | 日記 | その他
Posted at 2008/10/07 09:48:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 10:30
こんにちは!
そうだったのですね!?
僕もタッチとアダプターを購入しようとしていたので、ビックリでした。。
今後、次世代iPod用アダプターが開発・販売されることを期待しましょう!!
iPodが先に行きすぎちゃってるんでしょうね~^^;

あっ!あちこちコメントしてスミマセン
m(_ _)m
コメントへの返答
2008年10月7日 14:52
とりあえず、私もパイオニアへ“輩”メールしておきました。【爆】
まぁ、新世代対応のアダプター発売は時間の問題だと思われます。
いつまでも未対応だと、カーオーディオのTOPブランドとしての名が廃るってもんでしょう。

どこへコメしていただいてもOKですよ~!
私も、車関連の事はココとgooブログと重複して書いてますから・・・・(^_^;)
2008年10月7日 14:49
私はiPod touchもI phoneも買う金銭的な余裕もないから関係ないなぁ(寂)
まぁ、普通は付属品系は、新商品が出てから開発が始まるからそろそろ出てくるんじゃないですかね(無責任でスミマセン)
コメントへの返答
2008年10月7日 14:59
新しいアダプターの発売も時間の問題だと思います。
パイオニアが、こんまま放置しているとは思えないし。
それにしてもNANOも含めて、新しい世代のiPodで充電できなくなってるのは問題ありです。
2008年10月7日 19:51
私もiPod touchもI phoneも買う金銭的な余裕もないから関係ないなぁ(^^)/
コメントへの返答
2008年10月8日 8:36
余裕は・・・・ あるでしょ!
「興味が無い」が正解では???

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation