• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

何でやねん!

朝から、石川遼君マスターズ出場決定のニュースで清々しい一日が過ごせると思ったのに・・・・

ホンダ8耐からも撤退だって・・・・
(ワークスチームの撤退)

何だか、ホンダも終わっちゃったね・・・・(--)
ブログ一覧 | Motor Sports | 日記
Posted at 2009/01/23 14:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年1月23日 15:00
またまた悲しいお知らせですね。。
モータースポーツといえば、ぱわ~どばいほんだ♪
だったんですけどね~。。

スズキとのワークス争いしていた頃が懐かしい。。。
コメントへの返答
2009年1月24日 8:09
ホンダのDNAの部分が無くなっていきますね・・・・

会社の経営的には仕方ない事なんでしょうが、ファンやユーザーにとっては寂しいですね。

2009年1月23日 18:43
こんばんは

残念なニュースですが、経営としては正しい判断ですね…。
これから1、2年はどのカーメーカーも「潰れないこと」が最優先課題ですからね…。体力と内部留保しているキャッシュを温存して、この不況で淘汰されるメーカーのシェアを景気回復時に一挙に奪ってV字回復を狙っているんでしょうね。
コメントへの返答
2009年1月24日 8:14
残念です。

福井社長は、世界の優秀な経営者のベスト5に選ばれました。
F1撤退の素早い決定が、その理由だとか・・・・

ちなみにワースト3はBIG3の経営者だそうです。(--)
2009年1月23日 19:56
こんばんは☆

ほぼHRCが解散ってことですね・・・
かろうじてmotoGPはやるみたいだけど、kawasaki撤退問題で雲行き不安ですね。

去年から噂にはなってましたが、本当だとは・・・
ホンダの魂とも呼べるHRCの活動休止は、この業界に激震が起こることの予兆でしょうか。追従するメーカーが出なければいいのですが・・・
コメントへの返答
2009年1月24日 8:24
今後のモータースポーツが不安ですね。

国内のファンとして、直接影響がありそうなのが、国内4輪(SGT・FN等)への取り組みです。
(2輪は、それでも態勢継続を明言してますから・・・)

2010年以降は、レギュレーションが大幅に変わりますからね。
NSX開発凍結でマシンが無い・・・
現行のNSX-RGTの時や紫電みたいな裏技があるのか???
2009年1月24日 0:41
8耐だけでなくモトクロスやトライアルからも撤退みたいですよ。(つまり正味モトGPだけ)
こうしてHONDAからモータースポーツのDNAは消滅していく訳ですね・・・

四輪はただのミニバン屋に成り下がってるからいいけどね。
コメントへの返答
2009年1月24日 8:28
モトクロスやトライアルは、否定してましたね。
真相は・・・・

本田宗一郎氏は、この状況をどう思ってるんでしょうかね???
昔と今は、会社の規模も世の中も違いますから、同じ様には比べられませんが、ホンダ・スピリッツが消えていくのは確かだし、寂しいですね。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation