• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

GPSレー探、移設

GPSレー探、移設 407swで、2年半使用したGPSレーダー探知機を、307felineへ移設しました。

昨年暮れに、407swのレーダー探知機を新調したのが事の発端です。

先代の愛車から移設された年季の入ったレー探から一気にグレードアップ&機能アップとなりました。

そんなに遠出しないので、嫁には宝の持ち腐れかも・・・・
ブログ一覧 | 307feline | クルマ
Posted at 2009/01/26 09:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 21:57
こんばんは。
レー探、私も物色していたんですが、数ヶ月前にSABに行ったら、地域によっては「カーロケを探知できません」的な説明書きがあったので、様子見をすることにしました。

どうやら、Kサツがカーロケ無線の周波数帯か発信方法を変えたんだと思いますが、実際のところどうなんですかね。

カーロケ反応してます?
コメントへの返答
2009年1月27日 9:01
カーロケ、確かに全国的に違う周波数に移行しているようです。
ただ、以前よりカーロケは時々受信して警告してくれますが、その警告と思われる緊急車輌に遭遇したという記憶は少ないです。

と言う事で、私の場合は以前よりあまりカーロケの恩恵は受けてないのです。(^_^;)
高速での覆面パトカー対策は・・・・
しっかり自分のアンテナを張り巡らせる!かな???(^^♪
2009年1月26日 23:00
こんばんは、探知機有れば安心です(あ

私も1世代前の物を使っているので、そろそろ買い替え検討中です。
コメントへの返答
2009年1月27日 9:03
覆●パ●カーは、探知機はあまり効果はないですよ・・・・(あ

最近はカーナビ搭載なんてのもあるし、今は高性能&高機能ですね。
新しい機種を搭載しているほど、先導させられるますよ~!(^_^;)
2009年1月27日 0:31
こんばんは☆

レーダーはもう数十年付けてません。
いまのはすごい性能いいのですよね、GPSとか付いて。

うーん話題についていけない・・・
コメントへの返答
2009年1月27日 9:06
今は、凄いです。
液晶も大きいのが搭載されて、カーナビの機能や、ワンセグ受信、SDカードで音楽再生etc

そこまで必要ないので、とりあえずレー探、GPSオービス警告等の基本性能に絞って選択しました。
音声(音)も表示も、賑やかですよ。(^_^;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation