• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

倉敷散策

昨日の祝日、久々に家族の休みが合ったので、倉敷美観地区へ出掛けて来ました。

美観地区は、昨年のGWの“倉敷オフ”以来です。





地元の人間は、近場の観光地にはなかなか足が向かないものですが、たまにはそんな観光地に出掛けてみるのも良いものです。


大原美術館

いつもなら休みと言えば、買い物や映画でしたが、買い物に付き合わされて人混みの中をウロウロするのは勘弁願いたい。
たまには、こんな休日も良いのではなかろうか・・・・

昼食は、私が学生の頃から行っている“みそかつ屋さん”へ行きました。

みそかつ 梅の木

ちょっと変わった独特の調理法のトンカツと、秘伝のみそだれが絶品の“みそかつ”です。

倉敷でみそかつ???って、思いますが、これがめちゃくちゃ美味い。
子供達は、エビフライやカニコロッケを注文しましたが、私と嫁が注文した“みそかつ”を食べて、「ちょっと交換!」って言ってパクパク食べてました。

昔も今も変わらぬ味で美味しかったです。

おすすめスポットに登録してますので、倉敷にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
みそかつ 梅の木 ホームページ

そんなこんなの休日でした。
ブログ一覧 | Drive | 旅行/地域
Posted at 2009/02/12 10:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2009年2月12日 13:33
倉敷でみそかつ???って思い、いつも素通りしてました。
次回点検時には行ってみますね。

?!みそかつオフの方が早いか・・・。
コメントへの返答
2009年2月12日 17:43
私も最近はご無沙汰でした。
美観地区に来てブラブラしたついでに・・・・って感じです。

駅前の通りに面して店舗を構えてして、専用駐車場はありませんが2、3軒となりにパーキングがありますので、そちらを利用すると楽だと思います。
2009年2月12日 22:01
倉敷、懐かしい限りです。

なぜか中学の修学旅行が倉敷、その後も大学生、院生になってからと三度行きました。
実家からだとそんなに遠くないんですけどね。
コメントへの返答
2009年2月13日 8:47
倉敷、ウチから1時間足らずで行ける(厳密にはウチから数百メートル行けば倉敷市ではある。)のですが、美観地区のような観光地には、殆ど足が向きません。
近いんですけどね・・・・

ちなみに、PDは倉敷ですし、購入時期がもう少し遅ければ、倉敷ナンバーになってました。
嫁の307は、修理のついでに倉敷ナンバーになりましたが・・・・
2009年2月13日 0:03
こんばんは♪

倉敷、きれいな街ですね。

こういうところに愛車をおいて写真を撮りたいですねぇ。
コメントへの返答
2009年2月13日 8:50
倉敷の白壁と柳並木と川をバックに、407を撮影・・・・

日本の風景と、プジョー・デザインのミスマッチが意外と良い感じに写りそうですね。

結構、良いかも???

一度やってみたいが、観光客の目が・・・・(^_^;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation