• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

ご満悦!

ご満悦! 本日の収穫
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/05 12:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 16:59
賞金ですな!
おめでとうございます。


でも3枚少ないのでは・・・気のせいですか(笑

コメントへの返答
2009年5月5日 18:45
これ、トーナメントの優勝賞金と、1番勝負の賞金の合計(両替済み)と、お婆ちゃんからの敢闘賞と、本日全ての収穫です。

実は、一部両替が済んでなく、ホントは更に1枚多いんです。

マジで今日は息子が一番金持ってんどぉ~!
2009年5月5日 17:31
こんばんは。

さすが!!
タダでは済みませんなぁ~。

さて、これで今夜は 焼き肉 で決定!!
コメントへの返答
2009年5月5日 18:47
実は嫁が今夜から病棟の夜勤なので、夫婦だけ先に帰宅。

子供達は実家に預けてます。
子供達は久々の実家で、少々の事は大目に見てくれるので、今夜あたり大暴れしてるかもしれません。

明日、夜勤明けの嫁と迎えに行きます。(^^ゞ
2009年5月5日 18:03
さすが、よっちゃんさんの息子じゃ~!えらい!

↑私もなんだか3枚少ないように見えます。
所得税?手数料?・・・
コメントへの返答
2009年5月5日 18:51
見ず知らずの子供達の中で、よそ者の息子。
最後の1番は、声援も完全アウェー状態だったようです。

実は、地元の子供達は、昨日のサッカーの試合で対戦した子供達だったらしく、勝負の合間には意気投合して遊びまくってました。

子供達ならではの光景でした。

少なく見えるのは↑の様な理由です。
決して、私がピンハネ・・・・ してません!(^_^;)
2009年5月5日 18:20
すごい賞金ですねー!!
一瞬万札かと思いました(汗
いいこどもの日になりましたね~^^
コメントへの返答
2009年5月5日 18:55
今日は、マジで息子が一番金持ちです。

と言う事で、長女&次女のオネェー軍団が狙ってるとか・・・・
「普段、私らに鍛えられたお陰じゃろ!?」
「勝ったら1000円!」とオネェー達に勝負を仕掛けられてました。

教育、間違ったかも・・・・(--)ホボソ
2009年5月5日 18:56
こんばんは。
おー賞金凄いですね。
こどもの日のいい記念になりましたね^^
コメントへの返答
2009年5月5日 20:45
本人、ご満悦です。

日頃は勝負すると、勝負弱さを露呈して、ジャンケンでさえ弱くなるのに今日は・・・・
一生分の勝負運を使い果たしたかもしれません。(^^ゞ
2009年5月5日 20:05
おっと!おめでとうございます。
羨ましい限りです。
明晩は、息子さんを労って、お祝い寿司&焼肉でどうですか。
あっという間に無くなってしまいますが。
コメントへの返答
2009年5月5日 20:49
ホント、少しくれ!って感じです。

お祝い寿司&焼肉、はてさて「このお金で・・・」と本人が言うかどうか・・・(--)

ウチの息子、最近妙にお金にシビアになってきました。


2009年5月6日 0:26
こんばんは☆

おめでとうございます!
やりましたね!

最高の子供の日でしたね!

コメントへの返答
2009年5月6日 23:16
まさか、まさかの優勝でした。

決勝戦、両者押し合いになり、ウチの子がとっさに引いて、引き落としで決まったらしいです。

本人もテンション上がってた様で、勝った瞬間の“どや顔”が凄かったそうな。

本人にしてみれば、良い一日だったと思います。(^^♪
2009年5月9日 13:21
おめでとうございます(^.^)
賞金が出るなんてすごい(@_@)
昔は子供の大会はトロフィーか賞状だったような(・・;)
コメントへの返答
2009年5月9日 17:09
子供相撲と言っても神社の奉納相撲ですから、競技って訳じゃないですからね。
勝ち抜き戦では、10円玉の掴み取りで賞金が決定って場面もありました。

私が子供の頃も奉納相撲があって、一番取ったら50円くらい貰ってたように記憶してます。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation