• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

HV・NSX

HV・NSX ホンダが次世代ハイブリッドシステムの開発に着手したようです。

ハイブリッドNSXも視野に!
(福井社長談)
ヤフーニュース

次世代ハイブリッドシステムで、将来的にはフルラインナップを目指すそうです。

この際、ハイブリッドでもV10でも何でもいい!
スポーツカーの灯を消さないでくれ~!\(^o^)/
ブログ一覧 | Car | クルマ
Posted at 2009/05/28 13:49:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

少し休みます
アンバーシャダイさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

「船員手帳」のデザインを刷新します ...
どんみみさん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 19:16
時代が変わってしまいましたね。
個人的には、スーパーカーだけは燃費とか気にせずにドンドン無駄使いして欲しいなぁと思います。
コメントへの返答
2009年5月29日 8:31
これも時代の流れなんでしょうね。
メーカーの生き残る道です。
スーパーカー・・・
そもそも燃費を気にするような方が乗ってはいけません。(^^ゞ
2009年5月28日 22:57
こんばんは☆

ハイブリットですか~
プジョーもディーゼルハイブリットのコンセプト出してましたね。

確かに今の時代は、ハイブリットなんでしょうね~
コメントへの返答
2009年5月29日 8:34
その内、HVのGT-Rとか、HVのポルシェなんかも走り出すかもしれません。

燃料電池車やEVなどは、まだまだ課題が多いですから、暫くはHV全盛になりそうです。
数年後には5台に1台がHVになるらしいです。
2009年5月28日 23:11
こんばんは☆

やはり、初期購入時の諸費用や毎年の税金、車検の見直し等もやって、ランニングコストを抑えるようにして欲しいですね!!

そして..↑の、今後はパワー型ハイブリッド車が、スポーツカーのトレンドになるかも??ですね..(^^)
コメントへの返答
2009年5月29日 8:40
プリウスやインサイト等のHVは、購入時の取得税と重量税が“0”なんですね。
レクサス等の高額車は恩恵も大きくなりますね。

車検も期間を長くして欲しいですね。
でも、そうすると関係団体から反対されて、その団体が与党の支援団体とかだと選挙絡みでうやむやになり消滅・・・・

今時、車は生活必需品(特に地方は)なんですけどね・・・・(--)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation