• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

加工完了! 取付け完了!

先日より記事にしている“MOMO”その1その2)ですが・・・・

昨夜、一念発起して加工作業を行い、無事装着完了となりました。\(^o^)/

今回、加工作業で活躍してくれた物はコレ!



ホットナイフです。
プラモなどの加工時に活躍している工具です。
(加工の詳細はメインブログや整備手帳にて!)

と言う事で、完成したので公開します。

・メインブログ

・パーツレビュー

・整備手帳
ブログ一覧 | 407sw | クルマ
Posted at 2009/06/10 11:23:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 11:26
おちかれさまでした!!
ウッドの色調が内装パネルとマッチしてますね♪
かなりイイ感じです♪

MTモードが楽しくなりそうですね☆
ちなみに僕も注文したブツがまだ届きません
メールも来ません。。。
そろそろ
クレーム逝っちゃおうかと考えています(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 15:19
途中止め出来ませんので、一気に完成まで持って行きました。
ウッドは、思ったよりマッチしてたかも???

金払っているのに金払えとか、品物が届いてから納期の回答があるなんて、もうこの業者は終わってます。

待ちくたびれてイラって来てるなら、クレーム攻撃しちゃって下さい。
お客がストレス溜め込む必要はありません!
2009年6月10日 12:37
こんにちは。

やっちゃいましたね!
もうこれでノーマルには戻れません・・・

飽きてきたら、木目をカーボンのしたり、皮にしたり楽しめますね。

コメントへの返答
2009年6月10日 15:21
もう元には戻せません。

元には戻せないので、飽きてきたら新しいの逝くしか手がない・・・・【爆】

とりあえず、外した純正は307逝きかな???
廉価グレードの307なので、ウレタン+クロームなもんで。(^^ゞ
2009年6月10日 22:32
こんばんは☆

これでしたか!

こっちょいいじゃないですか。

今度見せてくださいね~
コメントへの返答
2009年6月11日 9:09
個性的な形状の為、飽きるのが早いかもしれません。

作業途中から、嬉しいというテンションが上がり切りませんでしたから・・・

そう言う意味では、純正のデザインは秀逸なのかも???

2009年6月10日 23:33
こんばんは。

いいですね!
握り心地がよさそうです!!
コメントへの返答
2009年6月11日 9:11
握り心地・・・・

イタリア製のMOMO、形状もアンシンメトリーなので、どうも左ハンドル用の形をしていると思われます。

助手席に座って、右手で握る方がシックリ来ます。(-_-;)
2009年6月11日 7:44
こんにちは♪
シフトノブでしたか?。とても似合ってますね。
今度はハンドルをウッドコンビにしたりして!(笑)。
エアバック対応のものはなかなか無いですね。
コメントへの返答
2009年6月11日 9:14
ハンドルはね・・・・

まずはボス探しからですね。
無いんですよコレが・・・・(T_T)

307シリーズ以降と共通だと思うのですが、その307用のボスが見付かりません。
結局エアバッグ対応のボスが無いんだと思います。

特にExecutiveのハンドルは細身の4本スポークなので、換えたいパーツの筆頭です。


プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation