• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

納車&お祓いオフ

納車&お祓いオフ giuliaさんプジョー308CC納車に合わせ・・・・


“納車&お祓いオフ”に参加しました。


悔しい程に格好良かったです。
(オーナーさんではなく、308CCが・・・)
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2009/06/29 10:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

天空海闊
F355Jさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 11:59
こんにちは。

でしょ!!

カッコ良かったでしょ!!

欲しくなっちゃったでしょ~~~

ほ~ら ほ~ら・・・
コメントへの返答
2009年6月29日 12:49
なんか・・・・

むかつく・・・・(--)【爆】
2009年6月29日 13:07
 308が買いたくなぁ~る。。。
 買いたくなぁ~る・・・。ほ~ら,ほ~ら…。福山にレッツゴー!。
コメントへの返答
2009年6月29日 16:53
私のお店は、倉敷なんで・・・・(--)【爆】

↑の方、今度の日曜日に福山に・・・
2009年6月29日 18:36
308かっこいいですね。
エスとは全くベクトルが違いますが、どちらも羨む存在ですね。
コメントへの返答
2009年6月30日 1:19
308CC、S2000、どちらもそれぞれの個性があって、また違った魅力があるんですよね。

どちらも手にしてみたい1台です。
2009年6月29日 19:18
お疲れ様でした!!

オフ会に行った目的の一つ。
MOMOノブを見るのを忘れてしまい、とても残念でした。
次回は握らせてください!
コメントへの返答
2009年6月30日 1:22
お疲れ様でした。

おぉ!
私も、自分のことながら、すっかり忘れてました。
それくらい、日常的に握ってるので、特別な感情が無くなってきてるんでしょうね・・・(^^ゞ

次は、好きなだけ握り倒してやって下さい。【笑】
2009年6月29日 20:29
お疲れ様でした

2~3年後にはみんなオープンになっている・・・かも?

207CCが欲しい・・。
コメントへの返答
2009年6月30日 1:25
お疲れ様でした。

2~3年後か・・・・
その頃は、次の世代にモデルチェンジしているシリーズもあるかも???

そして、308RCZも出てるから、オープンばかりじゃないかも???
それでも、やっぱりオープンには憧れるなぁ・・・・
2009年6月29日 20:49
こんばんわ☆

308CCかっちょいいですね~♪

噂のカフェR・・・意外と近いのに未訪問です。
コメントへの返答
2009年6月30日 1:27
意外と近いので、また関西方面で何かある時には是非!

マスターも気さくな方で、居心地抜群です。
特に私の様な中年には落ち着く場所かもしれません。

308CC、悔しいくらい格好良いです。(^^ゞ
2009年6月29日 22:25
こんばんは。
またまた天気も良く(?)絶好のオフ三昧、羨ましいかぎりです。
今回はオロチオフ以来のワインディングもあったようで、走りも十分楽しまれたようですね。
いつになったら、自由な週末が来るのでしょうか・・・総選挙も近いようですし。

それにしても、308ccかっちょええ~。

コメントへの返答
2009年6月30日 1:30
我々のプジョーと愉快な仲間達のオフ会は、いつも天気が良いですね~!
クーペの某女史、究極の晴れ女とか・・・

夏(お盆あたり)にまた昨年のようなオフ会を是非!
幹事をすれば確実に自分の都合に合わせられます。【爆】
楽しみにしてますよ~!
2009年6月29日 22:33
こんばんわ。

みんなまとめて308CCへ移行ですか?(笑)

そのうちに407がまた少数派になってしまうのですね・・・
コメントへの返答
2009年6月30日 1:33
お疲れ様でした。

みんなが308CCとはならないでしょうが、希望者は多いと思います。

それくらい、目の毒でした。

407、少なくとも我々の中では相当な勢力かと・・・・
昨日だって、最大勢力でしたから。
これはこれで不思議な現象ですが・・・【笑】
2009年6月30日 12:58
ども、絶滅危惧種です。
お疲れ様でした。

ほ~ら、欲しくな~る、欲しくな~る。
ほ~ら、ほ~~ら。

私が欲しく・・・(汗
コメントへの返答
2009年6月30日 14:55
お疲れ様でした。

308CCを見せ付けられると、どのモデルも絶滅危惧種になります。

そんなに煽らなくても、とうに欲しくなってますよ。

みんな、そうでしょ!?
ほ~ら、ほ~ら!

って言うか、なんか空しい・・・・(--)【爆】
2009年6月30日 19:27
遠征お疲れ様でした!
帰り一緒に走れて良かったです♪
407もカッコ良かったですよ!
またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2009年7月1日 9:20
お疲れ様。

じっくり405の話が出来て良かったです。
まだまだ、話し足りないくらいです。
パーツの入手が困難になってくるでしょうが、末長く可愛がってやって下さい。

また宜しくお願い致します。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation