• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

ariさん迎撃広島オフ

ariさん迎撃広島オフ 定例会となってるオフ会ですが・・・・

昨日は、ari1973さんが奥様の実家の広島に帰省されているとの事で・・・・

“ariさん迎撃広島オフ”として開催されました。

詳細は、メインブログで!
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2009/08/10 10:49:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 11:45
お疲れさまでした。

お天気以外は最高のオフ会でしたね。

9月はまた忙しくなりそう~~
このまま行くと、一体年間どれ位の走行距離になるのだろうか??

次回も宜しく!!
コメントへの返答
2009年8月10日 16:00
お疲れ様でした。

お天気、ダメでしたね・・・・
しかも、一日中降り続きましたから・・・・

9月は、凄い日程になりそうです。
ペース的には、クーペの時と変わらないのでは???
その後の浜名湖の件、裏幹事(表だったっけ???)宜しくお願い致します。
前泊のつもりですので!【爆】
2009年8月10日 13:04
ニシヘヒガシヘお疲れ様です♪

今回の行程は全て景色がわかりましたw

特にカリブさんは呉勤務だった頃、よくデートで活用したな~(遠い目w)
コメントへの返答
2009年8月10日 16:04
どこをどう走ったのか???
土地勘が無いので、サッパリです。(^^ゞ

カリブ、ヨットハーバーと言うロケーションも洒落てて良いですね。

そうか・・・・
あそこで何人もの女性が・・・・
蛇や蠍の毒ではなく、GVさんの毒に・・・・
( ..)φメモメモ【爆】
2009年8月10日 13:26
お疲れ様でした。

雨は・・・最近おおいなぁ~・・・

帰り道反対に???ありゃりゃ~・・・最後までエスコートせず失礼しましたm(__)m


さて、集まれば次の予定を決めて、また集まり、そしてまた次の予定をたてる・・・
キリがないですにゃ!
がんばりましょ~。
コメントへの返答
2009年8月10日 16:07
お疲れ様でした。

満身創痍で、晴れ女のご利益は・・・・ って感じですね。

帰り道、ナビは真っ直ぐ行けと言ってましたが、駐車場での「来た道を・・・・」に反応してしまい、来た道からお金払って乗りました。
道なりに行くと反対方向へ・・・・・
やっぱり、ナビは使う側の問題ですね。

来月は・・・・(敢えて来月の話)
ほぼ毎週です。
宜しくお願い致します。m(__)m
2009年8月10日 13:51
今後も企画が盛り沢山ですね~

ハイオク撒き散らし軍団【環境には厳しいけど、
俺には優しいねん】(≧ω≦)で楽しみましょう。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年8月10日 16:11
お疲れ様でした。

「環境には厳しいけど、オイラには優しいねん」
どこかで聞いた事がある・・・・【爆】

来月は・・・・(↑と同じく、敢えて来月の話)
考えるだけで、気絶しそうです。
パフェが早いか、尼崎が早いか・・・
宜しくお願い致します。
2009年8月10日 18:01
昨日はお疲れ様でした。

西組の皆さんのパワーに圧倒され気味でしたが、楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。

次回は箱根越えをお待ちしております(?)
コメントへの返答
2009年8月10日 18:25
お疲れ様でした。

天気が残念でした。

西組のパワーに圧倒???
いえいえ、いつもあんな感じなので普通です。
濃いとは思いますが・・・・【爆】

いつかは箱根越え!が目標です。
今週末のお台場は・・・・ さすがに無理があります。(^^ゞ

また次回、宜しくお願い致します。m(__)m
2009年8月10日 18:40
渋滞の中のご参加・・・・
お疲れさまでした

相変わらずの407軍団のパワーには圧倒されますねw

そういえば帰り道の説明・・・
私の言い方が悪かったです><

高速の合流みたいに分かれてると思い込みでした・・・
すいません

来月のパフェOFFは月末がいいです。

前半は休み無いもので^^;
コメントへの返答
2009年8月11日 8:28
お疲れ様でした。

帰り道、「来た道を・・・・」の言葉に身体が反応してしまいました。

で、ナビ見ると、対向車線に線を引いてるので反対に走ってる・・・って。
皆さんは、バカナビと言うけど、使う側の問題もあるかと。

天空パフェ・オフ、来月の末に決定です。
これで出世義務が発生しました。
と言う事で、宜しくお願い致します。【爆】
2009年8月10日 20:56
こんばんわ。
昨日はお疲れさまでした。
私は、所用で行けませんでしたが、あの渋滞では行かなくて正解だったみたいですね。
広島までの日帰りは、ちょっと辛いです(笑)。
9月は、まずフレフレには参加しますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年8月11日 8:33
そちらは、地震、台風の影響は如何でしょうか???
いずれにしても、今後の状況には十分ご注意ください。

今回の夏休み(お盆休み)は、車がめちゃくちゃ多い印象があります。
飛行機や新幹線のお客さんが減少してるそうですし・・・・
giuliaさんも、帰りは台風の影響もあって大変だった様です。

9月のフレフレ、今のところ何も予定が無いので参加の方向です。
宜しくお願い致します。
2009年8月10日 23:50
こんばんは☆

生憎の天候だった様ですが、皆さんの熱気で天気も関係ないですね♪

今回の帰省では行き帰りで、複数の事故に遭遇しました..1000円高速で車両が増えている事もあるとは思いますが..気をつけたいですね..

先日、ぎん狐さんともお話しましたが、10月の全国オフを、楽しみにしております..(^^)
コメントへの返答
2009年8月11日 8:41
天気が残念でした。

高速は、車が非常に多いです。
それに土砂降りの雨が加わると、何も無くてもノロノロになります。
更に事故等があると・・・・

今後は、今日の地震の影響もあって、今年の夏休みは大混乱かもしれません。

東名高速では、路面の隆起、亀裂、崩落等がテレビに映ってるので、復旧にも時間が掛かりそうですね・・・・

十分、気を付けましょう。
2009年8月11日 18:53
すごい雨でしたが満喫されてよかったです
早く皆様に会いたい(>_<)
コメントへの返答
2009年8月11日 19:11
雨さえ無ければ最高のオフ会でした。

大雨、台風、地震・・・ 自然が猛威を奮ってます。
今後も十分気を付けましょう。

10月くらいに何やら企画する話が持ち上がってましたよ。
お楽しみに。
2009年8月11日 23:05
こんばんは。大変遅くなってしまいました。
日曜日はお疲れ様でした。最初から、事故渋滞や、雨で大変な集会になりました。
無事に帰着されたようでよかったです。

今回、ゆったり時間をスイーツタイムの前に設けようとしていたのですが、「船に乗る→船を見る」になってしまいました。次回こそ!

街中の大勢での移動は信号でバラけてしまうの必至なので、次回は再び田舎道オフにしようと思います。takotinさんと案、練っときます。さすがに今年のお盆オフは無理のようです。

また、宜しくお願いいたします。

*嫁さんから、「皆さんにいつも遠くから来て頂いているので、たまにはこちらから遠征したら?」ってありがたいお言葉を頂きました。でも、日帰り範囲限定付。
コメントへの返答
2009年8月12日 8:28
幹事&先導役、お疲れ様でした。

私の遅刻や途中の迷子も、少なからずその後の予定に影響したのではないでしょうか???
大変、ご迷惑をお掛け致しました。

雨が無ければ、完璧なオフ会でした。
やはり、事前に予約入れて動くと、その後がスムーズですね。

爆走田舎道オフ、楽しみにしてます。
9月は、いろいろオフ会の予定が立ちました。
全戦参戦は勿論、ピンポイントでの参戦もOKです。
と言う事で、また来月も宜しくお願い致します。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation