• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

ヤバい・・・・

いよいよ市販バージョンが発表されました。

プジョーRCZ

これ、マジでヤバい。

 

ボディサイズ :全長4287×全幅1845×全高1360mm
ホイールベース:2612mm

308の5ドアハッチバックと比較すると、11mm長く、30mmワイドで、138mm低く、ホイールベースは4mm長い。

 

エンジンはガソリン2、ディーゼル1の3機種。
排出ガス性能は、すべてユーロ5に適合。

ガソリンの最上級グレードは、新開発の直噴1.6L直4「THP200」を搭載。
ツインスクロールターボや吸排気系の可変バルブタイミング機構により、200ps/5800rpmの最大出力と、26kgm/1700rpmの最大トルクを発生。
オーバーブーストモードでは、最大トルクは28kgmに向上。

THP200は6速MTとの組み合わせで、0-100km/h加速7.6秒を実現。
環境性能は、欧州複合モード燃費14.1km/L、CO2排出量165g/kmと良好。
「サウンドシステム」の採用により、加速中のエンジン音にもこだわっているらしい。

もうひとつのガソリンユニットが、直噴1.6L直4「THP156」。
こちらもターボで過給され、最大出力156ps/5800rpm、最大トルク24.5kgm/1400rpmを発生。
トランスミッションは6速MTと6速AT。
欧州複合モード燃費は14.5km/リットル、CO2排出量は159g/km。

ディーゼルは直噴2.0L直4ターボの「HDi FAP」。
最大出力163ps/3750rpm、最大トルク34.7kgm/2000rpm、欧州複合モード燃費18.5km/リットル、CO2排出量139g/kmと、パワーと環境性能を高次元で両立。

 

ハンドリングに関しては、308などの「プラットホーム2」をベースに、ロールセンターを40mm引き下げ、トレッドは前54mm、後ろ72mm拡大。
サスペンションはフロントがマクファーソンストラット、リアがトーションビーム。
ブレーキローター径は前302mm、後ろ290mmの大径タイプで、200ps仕様のフロントローターは340mmの専用品となる。タイヤサイズは18インチと19インチ。
ESP、DSC、ヒルアシストなども装備。



外観は「ダブルバブル」と呼ばれる、なだらかな弧を描くルーフが特徴。
両側のルーフアーチはアルミ製で、ブラックルーフと相まって、高いアイキャッチ効果をもたらしている。

内装は308シリーズをベースとしながら、各部の素材を変更し、クオリティをアップ。
ヘッドレスト一体の専用レザースポーツシート、メタルリング加工を施したダイヤルなどが、上質な空間を演出する。
トランク容量は384リットル(VDA計測法)を確保。
フロア下にはサブトランクが設けられる。

 

高級スポーツクーペらしく、オプションは豊富。
カーボンルーフ、ブラッククローム+サテンフィニッシュのルーフアーチ、ナッパレザー、JBL製オーディオ、USBポートなど、個性を引き立てるアイテムを揃える。

プジョーRCZは、9月15日に開幕するフランクフルトモーターショーで正式発表。
欧州では2010年春から販売がスタート。
(情報サイトより抜粋)




欲しい・・・・・
ブログ一覧 | PEUGEOT | クルマ
Posted at 2009/08/19 00:13:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 5:11
バブルルーフは後部座席のヘッドクリアランス確保のためなんでしょうか(ひょっとして2シーター?)

後姿はTTに似ている気がしないでもないですが格好良いですね。

一体幾らで販売するんでしょうか・・・


コメントへの返答
2009年8月19日 8:32
一応、2+2の様です。
でも後席は殆どエマージェンシー用で、殆ど2シーターと言っても良いかもしれませんね。

おそらく、クーペ407の後継的な位置づけだと思いますので、それに準ずる価格と予想します。
そうなると、丁度“TT”とガチンコする価格帯になりますね。
2009年8月19日 7:07
早まったか・・・

ホイルは5穴になってるし・・・
でも、横幅がクーペ407と殆ど変わらない。

これ、欲しい   かも・・・
コメントへの返答
2009年8月19日 8:36
え~~~~っ!?

って言うか、クーペ→CCも車検前の買い替えだったし、恐らく日本導入は早くて来年の暮以降だと思うので・・・・
ありえん話じゃないなぁ・・・・

納車オフ、また企画して下さい。
2009年8月19日 7:26
断然カッコイイですね!。

お金があれば欲しいのですが、ありません(泣)。

↑の人・・・早くも買い替えですか?。
誰か買って納車オフしてよね・・・。

私は、先日オートプラネットで買ってきたRCZのミニチュアで我慢します!。

コメントへの返答
2009年8月19日 8:39
↑の方、買い替えモードに入ったかも???

次も春日大社で“お祓い&納車オフ”開催決定です。【爆】

RCZのミニカー、ノレブの小さいヤツなら既に納車済みです。(^^)v
ミニカーなら簡単で良いんですがね・・・・
なかなか実物大は諸般の事情で難しいです。(T_T)
2009年8月19日 9:35
おはよう御座います。

仰るとおり、RCZがクーペ407の後継的な位置づけとなるんでしょうね..以前見た、あちらの記事にも408のクーペ出なさそうな事が書かれていたかと..

しかし格好良い!!..欲しい!!

でも、407SWでも狭い狭いと非難続出の我が家では..必ずや却下される事でしょう..

よっちゃんさん..次期車種選定のマジモードに入りそうですね~..(^^)
コメントへの返答
2009年8月19日 17:21
ダブルバブルのルーフが、ザガートみたいで良いなぁ・・・
か、格好良い・・・・

CCも捨てがたいですが、これはマジでヤバいです。
CCしかり、RCZも市販バージョンが発表されて、現実が見えてくると更に格好良く見えてしまいます。

次期車種選定・・・・
候補は、実はトラックだったり・・・・【謎】
2009年8月19日 12:26
いやぁ恰好いいですね~
欲しいけどそんなに買い替えできないですよね(+o+)
どなたか納車してください(笑)
コメントへの返答
2009年8月19日 14:46
↑↑↑の方が、早くもCCから乗り換えモードに入りそうです。

奈良の春日大社で納車オフらしいですよ~!(^^♪
2009年8月19日 19:56
久々にプジョーで欲しい~って言うのが出ましたね。
我慢できるかな?
コメントへの返答
2009年8月20日 8:39
何度も写真を見てるだけで、物欲がどんどん大きくなって行きます。

マジでヤバいです。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation