• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

やっと返って来た。

先日、不具合で修理に出していた携帯電話が、やっと手元に戻って来た。

長かった・・・・

不具合の状態は、こんな感じ


が、しか~し!


修理の現場では、症状が再現できなかったって・・・・・


マジかよ・・・・(--)


でも、ドコモショップの店頭で不具合の状態も確認して貰ってたので、基盤の交換となった様です。

勿論、費用の方は保証での対応との事で無償でした。


当り前じゃ~!(-_-メ)



これでまた再設定を一部やり直し。

オサイフ携帯も、3度目の再発行の連絡しないといけない・・・・


はぁ・・・・ 憂鬱。(--)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/04 18:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年9月4日 20:35
こんばんは。

携帯やパソコンはよく新しいのが欲しくなるのですが、環境移行がめんどくさく
中々買い替えには至りませんよね。

(車はべつか??)

コメントへの返答
2009年9月4日 21:32
今回は、それこそ買い換えしたが為に、不具合の連続で・・・

最近の機種は、データを丸ごと移行出来る機能がある様で、トラブってもまだマシです。

それでも、こうトラブルが頻発すると嫌になります。
2009年9月4日 21:56
こんばんは♪

修理の現場で再現が出来ないって、クルマだけじゃなくてケータイでもあるんですね…
ケータイのデータ移行や設定って面倒ですよね。
コメントへの返答
2009年9月5日 8:04
今回のトラブルは、microSD挿入時に奥で引っ掛からず出て来るというものでした。
ドコモショップまでは、その状態だったのに修理の現場に行くと再現しなかったそうです。

私的には、非常に納得のいかない回答でした。
店頭で不具合を確認して貰ってたので基盤を交換したそうです。

今では、また何か起こるんじゃないかと・・・・
これだけで、ストレスです。
2009年9月4日 23:01
 こんばんは。

 やっぱり機種によって不具合が出るんですね…。でも使い初めでの不具合なら尚更嫌になりますよね。
コメントへの返答
2009年9月5日 8:07
機種変から1ヶ月も経たないうちに2度の不具合。
過去の端末で、こんなことはありませんでした。

ちなみに、今朝長女が携帯が壊れたと・・・・
ひとつ前のSHですが、こちらも1ヶ月ほど前に端末交換してます。

ドコモよ、しっかりしてくれ~!って感じです。
2009年9月5日 1:15
最近のドコモ、なんだか不具合連発のようですね。

私もお財布携帯機能、というか、データの移行が面倒で、この機能を利用しているauの携帯だけ、もう何年も機種変してません。
コメントへの返答
2009年9月5日 8:12
最近のモデル呼称になって以降、我家だけでも2つの端末(F、SH)に不具合が連発してます。

オサイフ携帯機能、私はQP、Edy、VTの3つを入れてますが、QPとEdyはまだ簡単です。
VT(VISA TOUCH)は、ドコモショップの端末を使って移行するのですが、ウチの機種だとエラーが出るんです。
結局、IDとPWを再発行して貰わないとダメなんです。
これが機種変時を含めて、今回が3度目の再発行となります。

ホント、嫌になりますよ・・・・(--)
2009年9月5日 11:13
こんにちは♪

3度目の正直..やっと直って、何よりです..

でも皆さん、お財布携帯機能をお使いなんですね!!..わたしは、この機能を使って、ノートPCへのログインを行っております..(^^)

しかし、症状が再発しないと言うのは..不具合の症状からしても、「何で?」って感じですね..まあ、結果オーライですね..(^^)
コメントへの返答
2009年9月5日 15:40
逆に、また何か起こるんじゃないかと・・・・
今は、これが相当なストレスになってます。

オサイフ携帯、使いだすと結構便利なので手放せなくなります。
修理期間中、使えなかったので知らぬ間に財布の中に小銭がジャラジャラと・・・・(^^ゞ

今回の不具合は、基盤云々ってトラブルではないと思うので、イマイチ納得いかないです。
良いのか、悪いのか・・・・

こんな端末は初めてです。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation