• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

“黒いの”設置完了!

“黒いの”設置完了! 先日の“黒いの”、設置工事完了。


別に発注していた取り付け用金具が、予想以上に早く届いたので、仕事の合間に急遽取り付け工事を行いました。

これで、我が職場も地デジ1号機設置完了!です。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/05 15:35:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本州でもサンゴ草(アッケシソウ)が ...
kitamitiさん

夕日と伊吹山、
138タワー観光さん

八戸泊です
nogizakaさん

逆走を経験してみて...
永都[eight]さん

サイドバンパー作り直しか🤔
青いトレーラーNo.IIIさん

天高く馬肥ゆる秋🍁
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 17:21
うちのは・・・まだ代わりません。
私の会社何故か畑違いの、A●U●Sを売ってるので、買わなければいけない雰囲気が・・・

家電量販店勤の友達からも電話来るし~
でもまだ買えません。
コメントへの返答
2009年9月5日 22:25
まぁ、リミットまで、あと
2年ありますから。

ボチボチ、行きましょう。

今回は、希望のサイズくらいの商品だったのと、同サイズの市場価格からして安いと感じたのでポチっちゃいました。

患者さんの評判も上々です。(^_^)v
2009年9月5日 23:28
DVD再生出来る?

悪徳商法に使いたいです!!(爆)
コメントへの返答
2009年9月6日 8:59
何を企んでるんですか!?(--)

DVD、再生不可です。
2009年9月6日 19:13
私もそろそろ・・・
テレビを買い換え時なので悩みます^^;

そうそう、207は地デジで私の部屋はアナログです(あ

普通・・逆ですよね・・
コメントへの返答
2009年9月6日 23:26
まぁ、リミットまで後2年ありますから。

アナログ波停波よりも先に車の車検が来るってもんです。【笑】

ウチの407はワンセグ+アナログです。
フルセグまでは手が出ません。
車内で見る分にはワンセグで十分です。
と、強がってみる・・・・【爆】
2009年9月7日 23:17
ばっちしブラウン管です(T_T)
なぜかHDD付きDVDは3台とも地デジ見れますが(笑)
コメントへの返答
2009年9月8日 8:53
HDDが地デジ対応なら、2年後も安心ですね。

アナログ、まだまだ使えるのに勿体ないですね。
2年後にはゴミの山か・・・・

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

アバルト プントエヴォ オバQ (アバルト プントエヴォ)
ご縁があって、この度ウチへやってきました。 自身専用車としては人生初の2台持ち。 ちょっ ...
ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ガソリン高騰のあおりで、通勤と普段のちょっとした足に購入しました。 限定カラーのスペシャ ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation