• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

Autumn Meet 2009

Autumn Meet 2009

悪天候の中、参加された皆様、お疲れ様でした。

ファンタジーエクスペリエンスに当選し、飯田裕子女史のドライビングスキルに酔い、ナイスバディと巨乳具合に目がクギ付けとなった一日でした。

詳細は、メインブログにて。

と言う事で、また次回宜しくお願い致します。

ブログ一覧 | EVENT | クルマ
Posted at 2009/11/02 14:28:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年11月2日 14:33
お疲れ様でした。
307も残念ですが、奥様お怪我は無かったのでしょうか?

実は私も長野でデジカメを落としてこわしてしまいました(涙
コメントへの返答
2009年11月2日 15:19
FBM,お疲れ様でした。
行動範囲の広さには脱帽です。
こちらからは・・・・ クーペの某女史もフラッと出掛けたようで・・・・
同じ血の匂いがするのかも???

幸い、嫁も同乗の娘も怪我はありません。
しばらく反省して貰います。(--)

デジカメ、ウチは既に代替機を発注済みです。【爆】
2009年11月2日 15:32
お疲れ様でした。

奥様大丈夫でしょうか・・・、車も・・・


同乗走行悔やまれてなりませぬ(T_T)、飯田姉様間近で見たかった~&車乗りたかった~。

雨も降ったけど、楽しい1日でした
来年も行こうっとO(≧∇≦)o。
コメントへの返答
2009年11月2日 17:01
お疲れ様でした。

天気が生憎でしたが、それなりに楽しめました。
ファンタジーエクスペリエンス当選というサプライズもあって、例年以上に楽しめたのではと自分では思っています。

これでネガティブな事が無ければ最高だったのですが・・・・
とりあえず、嫁も同乗の娘にも怪我はありません。
飯田女史のドライビングスキルを体験した後なので余計に凹みます。
暫く反省してもらいます。(--)

また次回(来週)も宜しくお願い致します。
2009年11月2日 17:56
こんばんわ^^

生憎の雨でしたが楽しまれたみたいですね~

事故の件は怪我が無くて何よりでした

私もしばらく反省する予定です・・><
コメントへの返答
2009年11月3日 0:03
天気がね・・・・
でも、ファンタジーエクスペリエンスにも当選して例年になく楽しんだような気がします。

事故は、ウチの場合、相手がいなくてホッとしています。
その反省を今後に生かさないとね。
ウチの嫁はホントに反省してんのかな???
2009年11月2日 18:11
おつかれさまでした

あの集団、そうだよなーそうだよなー....と思いつつ、
声かける機会がなくてそのまま1時くらいで帰っちゃいました....

やっぱり人見知りの単独行動はダメだー(泣

あ、奥様災難でしたね..ケガなくなによりでした。
でも峠でスピンって....(怖
コメントへの返答
2009年11月3日 0:07
お疲れ様でした。

そうです。
あの怪しい集団は我々です。【爆】

隣に停まってた405は、同じディーラーの所属だと思います。
過去に一度、ディーラーでご一緒して、お話もした事があります。
綺麗に維持されてますよね。

峠でスピン・・・・
ドラテクもないのに無理し過ぎです。
飯田女史の爪の垢でも煎じて飲ませようか・・・・
2009年11月2日 20:19
こんばんは。

今年のCGイベントはお天気のせいか、参加されている方が少なそうですね。
同乗走行は非常に価値のある体験ですね!!

↑のお方の車もさり気に写ってますね。しかも、405の横って・・・
てっきりあのお方の分身かと・・・

奥様、娘さんに怪我が無くて何よりでした。
修理可能なんですか??

お互いに気を付けましょうね。
コメントへの返答
2009年11月3日 0:11
良い体験させて頂きました。

CG編集員のガンガン攻める走りも良いですが、最高のドライビングスキルでスムーズで優雅、それでいて速い飯田女史の助手席は堪りません。

307は修理します。
とりあえず車両保険がありますので・・・・
でも、しっかり反省もしてもらいます。
2009年11月2日 20:27
お疲れ様でした。

奥様と娘さんケガがなくて良かったですね(^.^)

改めて写真見ると、行きたかったぁ・・・って後悔ばかりです(ーー゛)

そばオフは体調を整えて必ず参加します
宜しくですm(__)m
コメントへの返答
2009年11月3日 0:13
お気づかい、ありがとうございます。

そばオフは、体調万全でご参加ください。

朝晩は冷えるし、今日から一気に寒くなったようですから、お体には十分気をつけましょう。

私は尻餅ついて、デジカメを壊したお尻が痛い・・・・
2009年11月2日 23:11
こんばんわ。

お疲れ様でした。
災難続きだったんですね。
なにより怪我が無くてよかったですね。

同乗試乗の様子をデジカメで撮れなかったので、携帯動画ありましたら、
YouTubeにでもUPしてください。m(._.)m

来週の蕎麦オフも(笑)、よろしくお願いします。






コメントへの返答
2009年11月3日 0:15
とりあえずアップしました。

動画、凄く苦手な分野です。
HDDレコーダーも良く分かりません。
エンコードやら何やら、もうチンプンカンプンで・・・・(^^ゞ

そばオフに間に合うようにデジカメ新調しました。
結局、最新の上位機種を・・・・【爆】
2009年11月2日 23:16
ご家族に怪我なくてよかったです。
29日は善通寺辺りで厄払いしますか?ならばその時はご家族総出でお越しください。
コメントへの返答
2009年11月3日 0:17
お心遣い、ありがとうございます。

とりあえず、今度のうどんオフは単身赴任の予定です。

楽しみにしてます。(^O^)/
2009年11月2日 23:23
はじめまして。このイベントいけなかったんですが、外部ブログで拝見でき、楽しませていただきました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年11月3日 0:18
はじめまして。

画像で楽しんでいただけましたか。
ありがとうございます。

現場では、更に楽しめると思いますので、来年は是非現場でお会いしましょう!(^O^)/
2009年11月3日 11:48
レポ楽しく拝見しました(^v^)
デジカメと奥様大変でしたね(T_T)
幸いにも大事に至らなくてよかったです
こういうの続くことありますから
注意してくださいね
コメントへの返答
2009年11月4日 8:38
お心遣い、ありがとうございます。

2度ある事は3度ある・・・・

気を付けます。(--)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation