• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

New 408???

これが、次期408???


ありえん・・・・・


これが本当なら・・・・・


40xシリーズも・・・・・


終わった・・・・・ (--)


ブログ一覧 | PEUGEOT | クルマ
Posted at 2010/01/26 11:59:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年1月26日 12:40
ダウンサイジング??

初代プリウスに似てる気がする。

多分、ジョークやな♪
コメントへの返答
2010年1月26日 15:15
中国むけのセダンだそうです。

ベースは308みたい。

それでも・・・・ ダメだ。(--)
2010年1月26日 13:07
中国生産の408なんでしょうかね~??

これが正式に408ならば、1000%買い換えは無しです!!

プジョー本国の正式プレスリリースを待ちたいところです..508も..
コメントへの返答
2010年1月26日 15:16
carviewのニュースにも出ましたね。

308ベースの、中国向け、中国生産の408みたいです。

やっぱり、世界的には従来の40xシリーズは508として出るのかも???

それにしても、この408はダメだ!
2010年1月26日 13:22
中国向けの「308セダン」って雰囲気ですが(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 15:18
どうも、中国向けセダンの様です。

中国向けと、百歩譲ってもダメです。(--)

イケメンが気取ってポーズ取るような車じゃない。(carviewニュース画像参照)
2010年1月26日 14:22
たしかにコメント困ります。。。
コメントへの返答
2010年1月26日 15:19
でしょ!

画像DLしてブログに貼る気にもならなかったので、直リンで処理しました。【爆】
2010年1月26日 16:52
よかった、これならトキメかないから大丈夫だ。

コメントへの返答
2010年1月26日 18:20
これじゃ、ときめかないですね・・・・(--)

308ベースとの事なので、308がマイナーチェンジしたら、こんな顔つきになるのかしら???

ビミョー・・・・
2010年1月26日 19:00
エンブレムの下のダクトが無ければ・・・

(´・ω・`)つRCZ&207

いかがですか^^
コメントへの返答
2010年1月26日 21:29
308がマイナーチェンジしたら、こんな感じの顔になるのかも???

今の方が良いかも???
2010年1月26日 19:52
こんばんは。

無事復帰です。

サイズ的には308と同等の様ですね。
生産は中国内の様だし、完全に 4××シリーズ は見切ったようですね。

これで 5××シリーズ に移行決定でしょ。
コメントへの返答
2010年1月26日 21:32
今度の日曜日の広島オフ、間に合いましたね~!
お待ちしています。
パフェ食いながら、仕込みの第1弾!です。【爆】

本命は、50xでしょうね。
でも、308はこんな顔になるのかも???

RCZも含めて、今の方が良いです。
2010年1月26日 20:41
こんばんわ。
妙に腰高なクルマですね。

リアの漢字?のエンブレムが素敵です!!
コメントへの返答
2010年1月26日 21:33
中国の無理やりセダンは、みな腰高に見えますね。

これも308がベースの様で、少々無理があるように思います。

508に期待したいです。
2010年1月26日 23:19
406、407きて、コレは無いでしょう。

たぶん508なら大丈夫でしょうね^^
コメントへの返答
2010年1月27日 8:01
寸詰まりだし、シャープさも無いし・・・・
たとえ、中国専用車としても、これを良しとするPSAもちょっとね・・・・

グローバル的には、508に期待したいです。
2010年1月27日 15:31
冗談だと思います!

「フランスのエスプリをあなたに」・・・相反します・・・
コメントへの返答
2010年1月27日 16:30
マジでした。(-_-;)
でも、中国向けセダンだそうです。

これじゃ「中国四千年の歴史をあなたに・・・」でしょうか???【爆】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation