• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

積年の懸案事項解消!

積年の懸案事項解消!

昨日のつづきです。

プチオフ解散後、ショップへ寄り道。

先日のコレ、取り付けました。


ひとりでできる!と思いましたが、結局のところ人任せとなりました。 (^_^;)

でも・・・・・

予想外の結末が・・・・・

詳細は、メインブログで!

ブログ一覧 | 407sw | クルマ
Posted at 2010/02/12 11:01:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年2月12日 16:06
ってことは・・・買わなくてもよかったってこと・・・?

そのブツ。
コメントへの返答
2010年2月12日 16:21
コラ!コラ!

そこ、触れちゃいけないとこです。

本人、気にしてるんですから!(-_-;)
2010年2月12日 20:51
こんばんは
昨日は偶然休みだったので
声をかけて頂いてたらよかったのですが・・・・。
あ。 でも午前中死んでました。

午後は持ち直して、
よっちゃんさんの近所から自宅に戻るコースで海岸ツーリングを。

まあ、偶然と言えば、プジョー福山のYさんと
書店で鉢合わせしたので世間話はしたんですが・・・。

オーディオも手を入れたいんですが、今のシーズンの屋外作業は無理ですね。

コメントへの返答
2010年2月12日 22:50
おぉ!
こちらの方へ来られたんですね。
生憎の天気が残念でした。
なんだか、一日中降ってたような気がします。

前日の夕方に急に決まったプチオフで、告知もなにも出来ない状態でした。
お声を掛けられなくて、すみません。m(__)m

オーディオ、凝りだすとキリがありません。
ほどほどにした方が良い一番の弄りです。(^^ゞ
2010年2月12日 20:52
あ~あ~

また、無駄使いとなっちゃいましたね・・・
コメントへの返答
2010年2月12日 22:52
あぁ・・・・・

ここにも傷口に、醤油と塩を塗り込む人が・・・・(--)

そっと、スルーしてやって下さい。
2010年2月12日 22:11
モヤモヤがすっきりしましたね!

原因はなんであれ、ソレを買ったから、解決したんですよ^^

よかったですね!
コメントへの返答
2010年2月12日 22:55
終わってみると、呆気なかったです。

まぁ、アレを買って付けてみたから、いろいろ試す事も出来て解決したんですからね!

とっても前向きなご意見です。

良かった! のかな???【爆】
2010年2月13日 0:34
まあ、原因がわかると..実は、あっけない事だった..ってのは、良くあることですよ..(^^;

でも、機器を付ける事によって..映像信号の安定化&ノイズ除去の効果が得られますね..ほんのほんの少しですが..【爆】
コメントへの返答
2010年2月13日 9:13
でも・・・・
今回は、結果的にTVチューナーが壊れてたみたいで、良かったのか、悪かったのか・・・・
複雑な心境です。

ビデオ1に繋いだら、使用前、使用後の差があまり分からなくて・・・・
チクショー!(>_<)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation