• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

大流血・・・・

アイドリングで、暫く停めてたら・・・・・













世にも恐ろしい光景が・・・・・













我家の青い化け猫くんは・・・・・













大 流 血!



やばぁ~~~~~~~~い!(>_<)









そんな青い化け猫くん、
代車の手配完了して、先程緊急ドナドナされました。(T_T)



ドナドナされた跡には・・・・・



大きなが出来たとさ。(--)
あっ!
奥のリアルゴールドをこぼした訳じゃないですよ。念の為。

ブログ一覧 | 407sw | クルマ
Posted at 2010/03/11 15:34:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

Google Gemini
ターボ2018さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 18:07
吐血がすごいですね・・・

私も気がつかなかったら
こうなってたかも?

軽症だといいのですが・・
コメントへの返答
2010年3月11日 18:41
妖精さんが大活躍です。(--)

そちらは何事も無く、平穏な日々を過ごしてますか?

この妖精は、一体どこからやって来たんだろう・・・・(--)ボソ
2010年3月11日 18:50
女の子だったのね!
赤飯・赤飯・・・・・・・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年3月11日 21:58
そうです!

クリスティーヌという名の女の子だったんです。(^_^)v

フランスには赤飯は無い!【爆】
2010年3月11日 19:17
下血するのはシトロエンだけ?だと思っていたのですが・・・

先月、名古屋の407乗りの方も、大量のオイル漏れがあったみたいで、
オイルプレッシャーポンプから繋がるソレノイドバルブ付近が怪しそうだったみたいです。
その方は結局407を手放し、207に乗り換えしてしまいました。

407の持病だと心配です。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:04
ビンゴ!

可変バルブタイミングを司るソレノイドバルブが逝った様です。
先程、担当営業氏から報告がありました。
完治でに諭吉さんが4名程度必要な様です。

昨夜、走行中に一瞬大きな異音がしました。
どうもこれが逝った瞬間だった様です。

ウチのDでは、V6エンジンでこれほどのオイル漏れは、406、407、607を含めて初めてだそうです。
2010年3月11日 19:23
こんばんは。

プジョータイマ~~~スイッチオン!!!!

ご愁傷さまです。
大事に至らない事をお祈りいたします。

来月のオフ、“407組”の幹事となっておりますが・・・
コメントへの返答
2010年3月11日 22:07
心配してた程、大事にならずに済んだ様です。
発見が早かったのも良かったのかも。
とりあえず、片手以内で修理できそうです。

407組の幹事・・・・
何の事でしょう???
若い衆に任せてるんですが。(^_^;)

2010年3月11日 19:53
アイドリングしちゃダメじゃないですか(泣)
コメントへの返答
2010年3月11日 22:10
普通に自走してましたが・・・・(^_^;)

担当営業氏は、継ぎ足しようのオイルを持参して引き取りに来ました。
2010年3月11日 22:32
購入して3年過ぎたら、306は窓落ち、バッテリーの突然死、ドアロックの不具合。
206はフューエルポンプが逝ってドナドナ・・・・

恐るべしプジョータイマー(汗)

夏で3年になる我がCCは大丈夫でしょうか・・・
コメントへの返答
2010年3月12日 8:27
今までが、むしろ順調過ぎるくらいノートラブルだったので、今回のトラブルは結構凹みます。

プジョータイマー、恐るべし!

気を付けて下さい。
って、気を付けようが無いですけど。(^_^;)
2010年3月11日 23:02
407の様な新しい車でこの大出血、ちょっと驚きですね~Σ(゚◇゚;)ゲゲッ

ウチの306も窓落ち放置プレイ中ですけど、さすがにオイルダダ漏れはまだ無いですね。。
ソレノイドだからAT特有の故障なんでしょうか?バルタイだからミッション形式は無関係?

最近206SWのATも低速時のギアノイズが大きくなってきたような気がするんでちょっと恐ろしいです。。
早く直るといいですね~。
コメントへの返答
2010年3月12日 9:25
可変バルブタイミングを司るソレノイドバルブが逝ったようです。

ヘッドカバー(化粧カバー)を外した所に存在してるみたいです。
そこから噴出してたようです。

今までが、すこぶる調子が良かったので、今回のトラブルには凹みました。(--)
2010年3月11日 23:56
んんん・・・・・・・・・・・

大変ですねぇ~・・・・(今は他人事・・・)

しかし・・・いつ我が身に降りかかるやも・・・407・・・

くわばらくわばら・・・・

諭吉さんが4人も・・・・・

それがいちばん・・・おそろしや・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年3月12日 9:27
大変です。

歴代の愛車の中でも一番センセーショナルな出来事かも???
トラブル出まくりの405でも、ここまでビジュアル的(?)なトラブルは無かったですから。

とんでもない妖精さんです。

どっか行ってくれ~~~!
と、念を送ってみる・・・・(--)【爆】
2010年3月12日 23:57
こんばんは。

我が407も出血しましたよ~
ドバッ~っと行く前に修理できました。

原因が何だったかよく覚えていないんですが、まさか私のもドバ~っとなるんですかね・・・
コメントへの返答
2010年3月13日 8:39
ドバッ~~っと行くのは、トラブルの場所にもよるんではないですかね???

それこそ、パッキンやガスケットの不良や経年劣化によるものならドバッというより滲みからでしょうし。

今回のウチのは、可変バルタイのソレノイドバルブが原因の様です。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation