• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

江田島オフは話題満載!

江田島オフは話題満載! GWオフ会企画・その2

GW江田島オフ、無事開催しました。

総勢10台(11名)



あの方を見納め・・・・

あの方の箱換え宣言・・・・

ルノー・クリオV6スポーツ・・・・

最近のオフ会は、罰ゲーム流行り・・・・

と、話題豊富なオフ会となりました。

参加された皆様、お疲れ様でした。

詳細は、メインブログで!



さて、次は・・・・・

あの方の復活オフ?

あの方の納車オフ?

まさかの掟破りのナイトオフ定例化?


さて、どんなオフ会になるのでしょう???

お楽しみに!
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2010/05/04 00:48:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 1:26
「海上自衛隊・第一術科学校」、凄い建物ですね。
機会を作って行ってみたいです。

今回はクールな色なオフでしたね^^
コメントへの返答
2010年5月4日 23:53
是非、一度行ってみて下さい。

撮影禁止の資料館の中の展示物を見ていると、世界観が変わるかも???

暖色系の無い参加車両で、クールという表現が似合います。
2010年5月4日 5:12
おはようございます!!

全国オフに引き続き江田島オフ開催!!
おつかれさまでした。
かなり盛り上がったようで♪

全て甲板の上と思え・・・・ですか。
必ずその教えを踏襲する教育があるといいかもですね。
ごみ屋敷の方を筆頭に片付けられない方がいなくなるかも♪
コメントへの返答
2010年5月4日 23:56
急遽、開催決定したオフ会でした。

昨年も、GWはオフ会開催しましたが、田舎道のツーリングで渋滞知らずでした。

今年も・・・・と思いましたが、渋滞は無いが人出が・・・・
朝の集合場所から、非常事態でした。

それでも、幹事さんのご尽力で大変有意義なオフ会となりました。
2010年5月4日 6:45
おはようございます♪
江田島!行きたかったなぁ〜
それにしても、GWの中たくさん集まりましたね。
それもブルーが多いなぁ?(西には赤い悪は
居ない!)

GW以降もオフ会三昧でお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年5月4日 23:59
サプライズ登場、期待してんですが・・・・(--)

参加車両のプレートは・・・・
練馬、相模、尾張小牧、大阪、岡山、香川、広島と全国オフ並みでした。

決して“名古屋”は遠くなかった・・・・

次は、いつかな???
2010年5月4日 8:51
お疲れ様でした。

地元民なのに、どちらも行ったこと無かったので、有意義に過ごせました。(^。^)

今日は呉・大和温泉でゆっくりです。~(~o~)~
コメントへの返答
2010年5月5日 0:00
お疲れ様でした。

大変有意義なオフ会だったと思います。

こう言う機会でもないと、なかなか行けない所かもしれませんね。
2010年5月4日 10:01
お疲れさまでした。
一度見学したかった旧兵学校を見学できて大変有意義なオフ会でした。

帰りは渋滞にハマると同時に強烈な空腹に襲われて河内ICで下りて福山市内で晩飯食って帰りました。福山より東は(倉敷JCも)全然混んで無かったですね。

↑↑の方も来ればよかったのに(w オフ会に赤くてワルイ車がないと画龍点睛を欠きます。

次回は4プーさんのお披露目オフでしょうかね。
コメントへの返答
2010年5月5日 0:04
お疲れ様でした。

大変、有意義なオフ会でしたね。

小谷SAの直前で、渋滞にはまりました。
完全に止まる事もあったので、直ぐに事故かも???って思いました。

腹は減るところまでは行きませんでしたが、帰りに近所のコンビニで「ざる蕎麦」買って帰りました。
夕飯前のつまみです。(^_^;)

次は・・・・4プーさんのお披露目も楽しみです。
2010年5月4日 12:33
お疲れさまでした。

この二人、話題の二人でしょうか(笑)

コメントへの返答
2010年5月5日 0:06
お疲れ様でした。

そうです!

話題の二人です。【笑】

お披露目、楽しみにしてます。
2010年5月4日 13:06
お疲れさまでした。

初めての、呉よかったです。帰りは事故渋滞で混んでお腹が空きましたね。又、機会が有れば、お願いします。
コメントへの返答
2010年5月5日 0:08
お疲れ様でした。

事故渋滞、うんざりでした。(--)

事故は、完全に止まっちゃいますからね・・・・

フレフレくらいしか行くことが無いので、関西方面でのオフ会も・・・と思ってます。

また次回も、宜しくお願い致します。

2010年5月4日 15:43
メインブログも併せて拝見しました。目的地が渋い(?)ですね。こういう機会でもないとなかなか見られないでしょうから,貴重なオフ会だったかもしれませんね。

みんカラブログの「唯一の写真」,チョイスが素敵です(笑)。
コメントへの返答
2010年5月5日 0:12
大変、有意義なオフ会でした。

ホント、こう言う機会じゃないと行ける所じゃないので、貴重な経験をさせて頂きました。

罰ゲーム的な罰ゲームは、ホントに罰ゲームでした。【爆】
本日の1枚的な写真です。(^^)v
2010年5月4日 21:38
お疲れさまっしたm(__)m
ちょいと足がだるいです・・・。
呉はまだまだ見所がいっぱいありそうですね。
というのも、入船山への途中、潜水艦が一杯!!
うあ~!!と思わず絶叫!!
今度は潜水艦を見に行きます。
コメントへの返答
2010年5月5日 0:17
お疲れ様でした。
良い物を、じっくり見せて頂きました。
やっぱり、恰好良いですね。

呉は、まだ他にも「大和ミュージアム」「鉄のくじら館」など人気施設もあります。

潜水艦基地は、日本で一番間近に見れることで人気のある「アレイからすこじま」です。
日曜日には、自衛隊基地や停泊する艦船の見学も出来たと思います。

再訪問、決定ですね。(^^♪
2010年5月4日 22:03
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。ありがとうございました。
GWまっただ中のオフで、昨年の道路ガラガラオフみたいなものを企画しようと思ってはいましたが、仕事の都合上、私の近場で企画させて頂きました。で、あの始末(海軍カレー!)。
道中隠れキャラの出現に気をつけながらの、田舎道オフでしたがまぁ事故もなく(渋滞はありましたが)天候にも恵まれよかったと思います。
次回はターボカーで参戦予定です。何卒宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年5月5日 0:20
お疲れ様でした。

昨年につづき、ナイスジョブなオフ会でした。
内容が濃いので、参加者の満足度も高かったのでは???と思います。

さぁ!
次は・・・・・
納車オフ開催決定ですよ~!
赤いターボカーですかね???
2010年5月5日 6:13
おはようございます^^
帰ってくるのに20時間位かかって今、家に帰りました。

先日はお疲れさまでした~
よっちゃんさんの写真見ながらオフ会の情景が蘇ってきました。
1日・3日と めっちゃ楽しかったです^^
ありがとうございました~

>あの方の復活オフ?
>あの方の納車オフ?
>まさかの掟破りのナイトオフ定例化?
これからも忙しそうですね~
こういったイベント またまた是非是非参加させてくださいね
コメントへの返答
2010年5月5日 19:26
お疲れ様でした。

もう東京なんですね。
不思議な感じです。

20時間、想像つきません。
お疲れ様でした。

確か、距離計が壊れてましたよね?
またどこかでお会いしましょう!(^_^;)【爆】

今後も話題豊富な西日本です。
これからも忙しいですよ~!(^^)v

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

アバルト プントエヴォ オバQ (アバルト プントエヴォ)
ご縁があって、この度ウチへやってきました。 自身専用車としては人生初の2台持ち。 ちょっ ...
ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ガソリン高騰のあおりで、通勤と普段のちょっとした足に購入しました。 限定カラーのスペシャ ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation