• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

兄の7

以前、メインブログのほうで記事にしたウチの兄の残念(二束三文)な車


あの記事の後、何も進展も無いまま、今もBMW745Liに乗り続けています。
結果的に、ネーチャンの正論が勝った状況です。


そんな兄を、更にムカつかせる事象が発生している様です。(^_^;)



このミラー、何か変でしょ?



BMW745Liにもなると、いろんな便利&快適、ハイテク装備が満載です。

ルームミラーのみならず、ドアミラーも自動防眩ミラーが搭載されているらしい。
その自動防眩を司っている液晶が壊れて、液がだだ漏れ状態。

これの修理に、また数万が必要な様で、兄もオカンムリ状態。(-_-メ)

当初のDの態度や対応が一番の理由でしょうが、最近では「BMWなんて二度と乗らん!」が口癖のようになってます。

さて、あと何年乗るんでしょうか???(^_^;)
ブログ一覧 | 家族の車 | クルマ
Posted at 2010/06/01 16:35:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年6月1日 19:26
あらら、私は後付けブルーミラーを装着してますが、片側が落ちてw

片側は外れないし、色がなんか変になってきました。

やっぱり純正がいいというものの、BMWでもこうなるんですね。。
コメントへの返答
2010年6月2日 8:55
国産、輸入車に限らず、いろいろ有りますよ。(^_^;)

この7のミラーは、自動防眩の液晶がダメになっているみたいです。

ミラーだけ換えれば良いのか???
ユニットごと総取っ換えなら、もっと高いでしょうね。(^_^;)

2010年6月1日 21:33
昔から業者も二の足踏む7・・・
いいクルマなんですけどねぇ~
昔、仕事で暫く乗ってた12気筒の750は殆ど直6の2.5Lな上にZFのATはドン!って死にました(爆)

兄上にはLXのツーリング薦めといて下さい♪
コメントへの返答
2010年6月2日 9:03
そうなんです。
良い車なんですけどね・・・・

あと、兄にしてみればDの体質的なものも癪に障るみたいです。
あまり、評判はよろしくないDですから。

勧めてはみますが、基本的に我々のようなビョーキの菌は持ってない人間ですから。
楽しくはないですよ。【爆】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation