• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

乗ってきたぞ、RCZ!

乗ってきたぞ、RCZ! 念願のプジョーRCZ試乗してきました。

このまま乗り逃げしようかと思うくらい良かった・・・・・

益々、欲しくなったかも・・・・・(-_-;)


その後、事件が発生・・・・・

後半は疲れた一日でした。(--)

詳細は、メインブログで。
ブログ一覧 | PEUGEOT | クルマ
Posted at 2010/08/09 11:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

フィアットやりました。
KP47さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 12:02
こんにちは
しかし、目立ちますよねぇ。トルマリンレッド&存在感!
試乗して、目線がみんなRCZでしたからね。

助手席は、修理出来てましたか?試乗時に壊れてたんですが…。
コメントへの返答
2010年8月9日 16:56
視線が痛いとは、この事かって感じでした。

P倉敷の東の「沖」交差点を右折したら対向3車線の車の視線を独り占め状態って感じでした。(^_^;)

助手席は、リクライニングしたままでした。
直ってたかどうかは・・・・ 分かりません。【笑】
2010年8月9日 12:56
わたくし..まだ試乗してません..(^^;

RCZ、試乗したみなさんの評判も上々ですね..家族構成を無視できれば、欲しいところですが..(涙)

しかし、あれこれ壊れ始めると..色んな虫が騒ぎ始めるっと言うか..これらが切っ掛けになったりする事が..(^^)

っで、自動車を使った新しいダイエット方法はいかがでしたか!!..407SWの場合、エアコンOFF&パノラミックルーフ全開で、さらに効果が上がるとか!!..でも、こまめに水分補給が必要ですよ..【爆】
コメントへの返答
2010年8月9日 17:00
5年目突入の我が407、アチコチいい感じでヤレてきてます。

弄くったオーディオも不調で、新しいヘッドユニットに交換しましたが、万一箱換えとなっても移植可能な筈なのも、後押しされた一要因です。

代車のトラブルは・・・勘弁して欲しいですね。
慣れてない車だけでも気を使うのに、それ以外の部分で気を使いたくありません。

良い代車の条件は・・・・
気を使わなくて良くて、壊れない事です。【爆】
2010年8月9日 14:53
同じく試乗してません。でも、ディーラーが遠くて行くのが面倒です。

やっぱりRCZは赤ですよね。もうオーディオも不調のようですし、窓も壊れたことだし、買えっていうお告げですよ。え?窓は別の車?

あ、乗り換えたらザビエル様の面倒は我が家で引き受けますよ。う~ん、微妙に名前違ってるような(^_^;
コメントへの返答
2010年8月9日 17:02
やっぱり、この色が良いですね。
もう視線独り占めですよ。

窓は・・・・ 代車のダイハツ・ムーブです。(--)

名前は、ザビエルではなく・・・・
ジダンでもなく・・・・ フランシスコです。

って言うか、RCZ仕様のかっちょさ~んは、頭にコブが二つあるのかな???
2010年8月9日 18:43
いつまでRCZは試乗を受け付けてくれるかな・・・・。
腰が痛くなくなったら試乗しに行こうって思いつつ行けていない元気者です。

あまり放っておくと乗れないまま試乗できなくなってしまう。
そろそろ試乗しにいかねば!!

よほど良さげですねぇ~。
狭いことを覗けば試乗した方のインプレはよっちゃんさんのも含め皆さん上々な感想です。

試乗しちゃまずいかなぁ~・・・・まだ308のローンも終わってないのに・・・・。
誘惑に弱いんだよねぇ~・・・・(^-^;
でも子供が後部座席に乗るから買っちゃいけないしね・・・・(T^T)
コメントへの返答
2010年8月10日 9:32
良かったですよ~!

でも、308オーナーさんだと、運転席から見える景色(インパネやコンソールetc)は、あまり変わらないかも???(^_^;)
ただ、ドアミラーはやたらデカかったです。

小さい子供さんがいると・・・・
ご家族からの反応はどうでしょうね。

ウチみたいに大きくなって、親父に近寄らなくなると、自由度が増します。
それでも、家族の反応は色んな意味で厳しいです。(T_T)
2010年8月9日 20:00
てっきり土曜の晩に妖精さん連れて帰ったのかと思いました(w

自分は盆休み明けの週末にオイル交換に行くのでその時に試乗してみようと思います。
コメントへの返答
2010年8月10日 9:35
オーディオはTOHM頃から・・・・

代車の窓に関しては、乗る前にレクチャーを受けてましたが、殆ど理解せずうっかりが原因の様です。

P高松は、あの方の注文したのと同じPホワイトでしたよね???
是非!
2010年8月9日 21:00
るっちぃです☆

あ!赤色初めて見ました♪
流線型ボディが可愛いですよね(←女目線で)。
頬づりするくらい。

うぅぅ、うちには財布には厳しいですToT
コメントへの返答
2010年8月10日 9:37
赤と言うか・・・・ オレンジに近いかな???

リアのフェンダーからお尻あたりがセクシーです。
同じく頬擦りしたくなります。
(真夏は火傷注意です。)

ウチも財布に厳しいです。(T_T)
2010年8月9日 21:52
RCZ、斜め後ろからが、イイ!ですね。

ホイールも純正?って感じですし。


コメントへの返答
2010年8月10日 9:39
このお尻とリアフェンダーが堪りません。

ホイールは、19インチの黒とシルバーのコンビがお気に入りです。
これだと、インチアップでホイール交換する事もないかも???

言い換えれば、ノーマルで乗れる!【爆】
2010年8月9日 22:12
赤い車は目立って安全やでぇ~

で、納車はいつごろ?
コメントへの返答
2010年8月10日 9:40
小さいミニカーなら既に納車されてますが・・・・(^_^;)

いつだろうね???
オイラが知りたい・・・・【爆】
2010年8月10日 18:58
こんばんは。

私もRCZ試乗しました、良いですよね特にハンドリングが良かったです。欲を言えば200馬力は欲しいなと思っちゃいますね、本当に欲しいです。
コメントへの返答
2010年8月11日 9:18
200馬力、6MTに乗ってみたくなりますよね。

ATモデルでも、ターボで下からトルクたっぷりなので、間違いなく407(V6)よりも速いです。
407が優位に立てる場面としては、高速の法廷速度のはるか上かと。
免許が何枚あっても足りません。(^_^;)【爆】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation