• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

蒜山ユーロカーミーティング2010

蒜山ユーロカーミーティング2010 蒜山ユーロカーミーティングに参加しました。

先日までの猛暑は去って、風が心地よい、一日でした。

まったり、ゆる~いHEM。

この長閑な雰囲気が最高です。

レポートは、メインブログにて。
ブログ一覧 | EVENT | クルマ
Posted at 2010/09/19 23:22:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年9月20日 0:47
お疲れさまでした。
ここ数年にないほど過ごしやすい「まさに高原」な天気でしたね。
ジャンケンは勝てる気がしなくって早々にリタイアしました。

23日もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年9月21日 9:00
お疲れ様でした。
亀レス、すみません。

ホント、過ごしやすいHEMでした。
ジャンケン、弱いです。
3回連続で勝つなんて稀です。
4回連続は皆無でした。

23日は、存分に見せ付けて頂きましょう。【爆】

2010年9月20日 6:54
お疲れ様でした。
雲っていて、過ごしやすかったですね。
でも、顔と腕が日焼けしてます。
家族で行ける唯一のミーティングなので。
おはせともありますが、県内です。
また、お会いしましょう。
コメントへの返答
2010年9月21日 9:02
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

前週のフレフレで、思いっきり日焼けしてたので、今回はさほどでもなかったですが、紫外線は多かったでしょうね。

のんびり、長閑に、癒されるイベントですよね。
またお会いしましょう!(^^♪
2010年9月20日 8:40
昨日はお疲れ様でした。
ミニを除けば、やや少なめだった様な・・・

帰りは事故渋滞(最近何時もだ)、福山から下道でした。
23日 た の し み ( ̄▽+ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2010年9月21日 9:04
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

今年はグラウンド前にズラっと並ばなかったので、少なめでしたね。
この時期は、アチコチでイベントやミーティングが開催されてますからね。

23日、存分に見せ付けて貰いましょう!(^_^;)
2010年9月20日 9:07
お疲れ様。

じゃんけん残念でしたね。

帰りバックミラーに写った407が
「青い稲妻」に見えました。

速いですね。

23日行きたいですね。
また、よろしくです。
コメントへの返答
2010年9月21日 9:07
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

ジャンケン、どのイベントでも勝てる気がしないアトラクションです。(T_T)

ちょうど、眠気に襲われてたので、米子道が2車線なって、スピードを上げた流れでした。(^_^;)

23日、是非!
宜しくお願い致します。(^^♪
2010年9月20日 10:25
蒜山お疲れ様でした。
一度は行ってみたい蒜山!今年も行けませんでした(泣)
名古屋は相変わらず暑くて熱い日でした(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 9:09
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

とにかく、椅子に座ってのんびりするイベントです。
心の洗濯には、持って来いですよ。

ここ数年は、イベントやミーティングでカブる事も多いので、台数が減少傾向にありますが、来年は是非!
2010年9月20日 13:01
ども。昨日はお疲れ様でした。

適度に曇って快適なHEMでよかったです。
(それでも、多少焼けましたが。

行ったからには焼きそば食べたかったんでよかったです♪
23日は行きませんょ。
(いや、ほんとに。
コメントへの返答
2010年9月21日 9:11
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

ひるぜん焼きそば、B1では準優勝でした。
話の種も出来たのではないでしょうか???【笑】

23日、たまたま・・・ 偶然通りかかったら・・・ サプライズ登場、宜しくお願い致します。【爆】
2010年9月20日 13:16
まったりできましたね~

帰りもさほど、渋滞は無かったですし(^-^)
来年も行きますよ。
コメントへの返答
2010年9月21日 9:12
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

フリマの成果は如何でしたか???

渋滞の時間帯よりは少し早めだったでしょうか???

また来年も、まったりしましょう!
2010年9月20日 13:58
来年は…行けるかもしれません。
コメントへの返答
2010年9月21日 9:13
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

来年は是非!
まったり、しましょう!
2010年9月20日 16:12
お疲れさまでした。

あの、インタビューはどうなりましたか?
今度のオフ会のネタに、いかがでしょうか(笑)

今年も、ワインとキーホルダをゲットしました。
毎年これがお土産に変わります。

23日は、たぶん行かないと思います。
次は、10月10日かな?
コメントへの返答
2010年9月21日 9:14
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

インタビュー珠数つなぎ、ありがとうございました。【笑】

ジャンケン、勝てません。
何ででしょう???

愛媛オフ、行けるように頑張ります。
また宜しくお願い致します。
2010年9月20日 17:58
お疲れ様でした

初参加ですが楽しめました^^

けど・・・
最後の最後で高速が渋滞で
下道2時間の刑が効きましたorz
コメントへの返答
2010年9月21日 9:16
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

初めてだったっけ???

先に帰ったのに渋滞???
フツーに帰って、殆ど渋滞なしだったけど・・・・

やっぱり、何かの力が・・・・【爆】
2010年9月20日 17:59
お疲れ様でした!

今年は獲物もゲット出来たし
良かった良かったぁ。(笑

お互い取材されちゃいましたが
使える内容なんだろうか・・・?

またの機会、宜しくです!!
コメントへの返答
2010年9月21日 9:18
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

「平常心」よい言葉です。【爆】

インタビュー、出来る事ならバッサリと編集で逝っちゃって欲しいのですが・・・(-_-;)
今年もNHKでの放送があるのかな???

梨、美味しかったです。
ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。
2010年9月20日 19:15
毎週お会いしているような気が・・・(爆
昨日はお疲れ様でした(^0^)
個人的には高原と言うことで涼しさを期待してたんですが、暑かったです(^^;

ジャンケン大会の類は私もダメでしてorz
妻がキーホルダーをゲットしたのでホッとしましたが(苦笑
コメントへの返答
2010年9月21日 9:21
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

蒜山は、私的には涼しいところってイメージはないです。
お隣の大山まで行くと気温の違いを体感できます。

ジャンケン、勝てる気がしません。

また遊んでやって下さい。
宜しくお願い致します。
2010年9月20日 22:21
来年は行きます。稲刈りの予定がなければ!!!(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 9:22
ジャンケン大会に間に合えばOKです。【爆】

待ってたのに・・・・
2010年9月21日 0:37
2週連続お会いできるとは、、、
取材を受けられてる時の笑顔が素敵でしたので、
無事にテレビに映るといいですね。

岡山をとても満喫できて楽しい1日でしたが、
やはりちょっと遠かったです。
またよろしくおねがいします
コメントへの返答
2010年9月21日 9:27
この時期は、イベントやミーティングがアチコチで開催されてますから、毎週なんてよくある話です。
明後日もオフ会あるし・・・【爆】

テレビ、バッサリと編集して欲しい・・・・

アッチのオフ会、コッチのオフ会と参加してたら、その内岡山なんて近いと思うようになりますよ。

って事で、また次回宜しくお願い致します。(^^♪
2010年9月22日 19:14
遅れましたが・・・HEMお疲れ様でした。のんびりまったり出来て楽しかったです~

こんなにライオンに囲まれたのは初めてだったので良い刺激になりましたよ♪

これからちょくちょくコメントさしてもらいますのでよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年9月24日 9:35
お疲れ様です。
亀レス、すみません。

あのまったり感が、ひと歳いったオジサンには最高です。

ライオンの中でサソリも良い存在感でしたよ。

またお会いしましょう!
宜しくお願いします。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation