• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

ホントに最後だ! 年忘れプチオフ!(告知)

忘年会も終わりましたが、消化不良の方が何人か・・・・・

って事で、年内にもう1回!と言うリクエストにお応えして・・・・
 

プチオフ、やります!

懲りませんね~! (^_^;)

今回は、某RCZ乗りのオジサンのご意向がかなり加味されています。
暮れの押し迫ったク●忙しい時期に、参加してやろうと言う奇遇な方の参加をお待ちしています。
内容は、ブラブラして、美味いもん食って、RCZ見て、お茶して、希望者はEVの日産リーフを見に行く!ってプランです。


と言う事で、以下のとおり告知いたします。



開 催 日:平成22年12月26日(

集合場所:ファミリーマート・鴨方本庄店
       岡山県浅口市鴨方町本庄640-12
       0865-45-9055
       地図



集合時間:AM9:00


以下、当日行程です。(変更になる場合あり)

集合後、ファミリーマート・鴨方本庄店出発。

遥照山トンネルを抜けて矢掛町へ。

矢掛本陣跡、やかげ郷土美術館etc 街並み散策。



やかげ郷土美術館

矢掛町より笠岡市へ移動。

魚好人 一休・笠岡店にて昼食。



魚好人 一休・笠岡店

笠岡より倉敷へ移動。

プジョー倉敷


某RCZ乗りのオジサンの、「トルマリンレッドのRCZを今一度見たい!」とたっての希望です。

気が済んだら、↑の写真にも写ってるサンマルクでお茶&スイーツ&ウダウダ。

ホントに気が済んだら、これにて
解散!


オプションで、これまた某オジサンの希望で、12月20日に発売される日産リーフを見学に近くの日産ディーラーへ。

希望者のみですが、発売されたばかりのリーフが、果して近くのディーラーにあるのか???
こちらは、当日になってみないと分かりません。


と言う、ホントにプチなオフ会です。
人数が何人なるかも分かりません。
昼食も特に予約を入れる予定はありません。
時期が時期だけに、昼食時の待ち時間が発生するかもしれません。
都合により行程を変更する場合があります。


暮れが押し迫っても、なお暇だと言う奇遇な方の参加をお待ちしています。

ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2010/12/15 11:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

充電ドライブ!
DORYさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 16:50
こんにちは〜
一休って笠岡にもあるんですね!
たぶん、参戦予定です。
よろしくです。
おそらく、今夜も‥‥多分ですが(笑)
コメントへの返答
2010年12月16日 9:04
オンラインオフ(?)、お疲れ様でした。

当日、宜しくお願いします。

私の行動テリトリー内のオフ会です。
道を間違えないようにしないと・・・(^^ゞ

あとで、メッセします。
2010年12月15日 19:31
は~い、暇してま~す。
暇じゃなくてもコッチ優先で~す(w

速攻での企画立案さすがです。今回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月16日 9:05
目指せ!皆勤賞!(^^)v

実は、頭数に入ってたり・・・・【爆】

とりあえず、プチなので私の行動テリトリー内での企画です。(^^ゞ

宜しくお願いします。
2010年12月15日 20:08
一部修正して(笑)、こちらもUPしました。

今年最後のプチオフとういことで、楽しみにしています。昼食はノンアルコール飲みながらやりたい店ですねえ~☆Goodです!

矢掛の街並みには酒屋あります?あれば買って帰ろうかと【爆】
コメントへの返答
2010年12月16日 9:11
告知アップ、ありがとうございます。

ノンアルコールではなく、ホントのアルコールでやりたい店です。(^^ゞ
でも、車のオフ会なので我慢しましょう!

酒屋さんですか???
どうでしょう???
2010年12月15日 20:26
こんばんは。

夫婦とも暇してる予定なので参加します(^^)
よろしくお願いします。

関東より(笑)
コメントへの返答
2010年12月16日 9:13
おぉ!
参加表明、ありがとうございます。

これで、プチなのにRCZが3台。
ディーラーのデモカー入れると4台・・・・

台数更新予定だ~!
益々、プレミアム感が・・・・【爆】
2010年12月15日 21:59
こんばんは~

うちのロメくんのお尻が写ってますね(^^)

僕は歩いていけばいいのかな・・・(^^)
コメントへの返答
2010年12月16日 9:15
是非!

歩きでも、刀でも、カブでも、GTAでも、何でもOKです。【笑】

RCZが都合4台見れるかと・・・・

全国的には、ありえへん光景な筈。(^^♪
2010年12月15日 23:34
こんばんは、
丁度、帰国しているんですが、
翌日又、出国の予定なので残念です。

私の好きなコースです。
真備辺りまではよく廻りましたので・・・。
矢掛は脇本陣に行けてないので次の機会に・・・。
コメントへの返答
2010年12月16日 9:16
残念!
せっかく帰国してるのに・・・・

実は矢掛、近いようで私的には遠い町で、じっくり散策した事が小学校の遠足以来ないです。

大丈夫かな・・・・・【笑】
2010年12月16日 8:11
おはようございます。
残念ながらこの日は、島根の旭町へ犬に会いに行ってます。
(雪ならもちろん、2号車で。)

みなさん、楽しんでくださいまし。またレポ楽しみにしています。

個人的には、最後のリーフが気になります。
コメントへの返答
2010年12月16日 9:19
残念です。

って言うか、年末の一番忙しい時期なのに、プチオフするか!?って感じです。

でも・・・・
結構、反響があって、プチじゃなくなりそうな予感・・・・
あまり多いと、予想してる場所や、私の頭の中がキャパ・オーバーするかも・・・・(--)

リーフ、展示されてるんでしょうか???
某RCZのオジサンは、試乗云々言うますし・・・・(^^ゞ
2010年12月16日 11:41
すごいですね~
ライオン様の熱さを感じます!

家からファミマまで5分ぐらいなので
行ってあいさつしようかな~(笑
(未確定)

たくさんのライオン見てみたいです。
コメントへの返答
2010年12月16日 17:36
みんな好きなんです。【笑】

挨拶言わず、ぜひいらして下さい。
とりあえずは、RCZが3台は確実のようなので。(^^ゞ

プチじゃないような予感・・・・
2010年12月16日 21:54
あっはっは・・・(^O^)
プチにはしません、させません。
参加です~\(^o^)/
コメントへの返答
2010年12月17日 9:14
参加表明、ありがとうございます。

プチな感じは・・・・ 微塵もしません。(^_^;)
2010年12月16日 22:15
こんばんは
残念ながら、夜勤の為、無理です。
ただし…。プジョー倉敷だと家から数十分なので、そこだけ参加しようかなぁ~。
って多分その時間は寝てるから、やはりパスです。
かっちょさ~ん会議できると思ったのにぃ~。。
来年よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月17日 9:16
夜勤なんだ・・・・

その時間、寝てるんだ・・・・

でも、気になって寝付けないようなら、プジョー倉敷へ!

たぶん、気になる筈。

ってか、奥さんが、かっちょさ~ん抱っこして代理で!【爆】
2010年12月16日 23:17
すごいっすねぇ~・・・・なんかコメント見ているとプチの様相じゃない気が・・・・(^-^;
日産の駐車場にライオンが一杯!!ってことになる気がする・・・・。
コメントへの返答
2010年12月17日 9:25
プチじゃない雰囲気・・・・(^_^;)

って言うか、暇人多いです。【爆】

その昔、GT-R(現行)を見学にプジョーの集団で日産ディーラーへ押しかけた事があります。
何事や!?って、ディーラーの人達が出てきました。
まさに、襲撃でした。【笑】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation