• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

この冬、初の・・・・

この冬、初の・・・・ 氷点下表示!

Risk of Ice の表示も・・・

今朝、部活の朝練に行く子供達を乗せて最寄の駅まで行った際に記録しました。

実は、ひと山向こうは、更に低く・・・・

-3度でした。

寒いです。(>_<)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/01/07 09:26:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

到着!^^
レガッテムさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年1月7日 9:45
嫁の実家は寒い日は氷点下6度まで下がります。けた違いの寒さ…。
私の車にもRisk of Ice出ます。
これはプジョー共通っぽいですね。
コメントへの返答
2011年1月7日 11:15
-6度・・・・ 想像つきません。

やっぱり、海の横は暖かいんですね。

Risk of Iceは、3度以下になると表示され、外気温表示が点滅しますね。
プジョー共通です。
2011年1月7日 9:48
アルファは雪マークです※

しかしまだ岡山市南部は氷点下はないです。

寒そうです、風邪はやく治りますように~
コメントへの返答
2011年1月7日 11:17
欧州車には、この手の機能はスタンダードなんでしょうね。

ガレージ内で、1度。
近所の露天駐車場の車たちは、みな凍ってました。(^_^;)

ありがとうございます。
でも、風邪はイマイチです。(T_T)

気合だぁ~~~!
2011年1月7日 10:27
昨年末、帰国した際のミゾレ混じりの12/26に
私の車も出ました。(笑)

今年は見れないかも・・・・。
コメントへの返答
2011年1月7日 11:19
Risk of Iceは、何度も見ましたが、氷点下は今冬初めてでした。

こころなしか、路面が黒いところもあったのでマジで凍結してたのかも???

露天駐車の車は、軒並み凍ってました。
2011年1月7日 12:23
大阪は1度でした、でも明日は氷点下になるみたいです。

寒い時は、シートヒーターが必須ですね、前のローランギャロスの時は無くてつらかったです。

夏はもっと大変ですが(T ^ T)
コメントへの返答
2011年1月7日 15:17
シートヒーターは必須になってきました。

ただ、先代のラグレイトやボルボと比べると、プジョーのシートヒーターは体感できる程に暖かくなるまでに時間が掛かるような気がします。

ボルボは流石に北欧のメーカーだけあって、速攻で暖かくなってました。
2011年1月7日 15:54
今年は寒さが厳しいですねぇがまん顔

私の職場は山間のニュータウンにあるので、早朝は道に霜が降りてたりするので怖いです^^;
コメントへの返答
2011年1月7日 18:11
路面の一部で黒くなってたので、そう言う場所は凍結してたのかもしれません。

山越えの道では、年末年始の寒波の時に撒いたと思われる塩カルも残ってます。
2011年1月7日 16:01
オイラのクルマは今朝、凍結しとりました・・・

暖気5分、走行90秒の通勤♪
コメントへの返答
2011年1月7日 18:13
なんとなく、想像つきます。(^_^;)

通勤時間、都合6分半!
ウチより遠い!【爆】
2011年1月8日 11:25
おはようございます。

うちは、今日が初めての 氷点下です。

はじめて、窓が凍りました。
コメントへの返答
2011年1月8日 17:30
寒いですね~!

革シート、革ハンドルが冷たくて・・・・(>_<)

明日は、ちょっとお出掛け。
高速が雪や凍結が無い事を祈るだけです。


プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation