• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

やってもうた・・・・

灯油を買いに行った帰り、そんな飛ばしてた訳ではなく、むしろいつもより大人し目に走ってたんですが・・・・

カーブで、後ろのほうからドン!と、ラゲッジに積んだ灯油入りのポリ容器が転倒する音が・・・・

直ぐに停めて、ラゲッジを開けると、きっちり閉めてた筈なんですが、灯油が少しこぼれてしまいました。

ステーションワゴンなんで、車内に灯油の臭いが・・・・(>_<)

この臭いを消す(取る)、良い方法をご存知じゃないですか???

ブログ一覧 | 407sw | クルマ
Posted at 2011/01/12 17:01:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 17:57
私も206で一昨年同じことをやりまして、ブログでネタにしました(^^;
トランクマットはしばらく(2日ぐらい)干してました(苦笑
しばらく臭いですが、揮発するので放置でOKでしたよ☆
車内だと時間があるときにトランクゲート全開にするのがいいかもです。
コメントへの返答
2011年1月12日 18:13
やっぱり外して干すのが一番なんですかね・・・・

外れるかしら。(^_^;)

陽が当たるところで、リアゲート全開かな???
2011年1月12日 17:58
灯油が染みてる部分が取り外せるなら屋外で乾燥させる。

それが不可能ならば窓全開で風通し良くして染みた部分をドライヤーで今すぐ強制乾燥。

灯油は揮発性が低いから強制的且つ速やかに乾燥させないと車内の隅々にまで匂いが染み込むよぉ~
カーペット下のシール材やコーキングに染みると溶けて軟化して何年も匂う事になります・・・

以前、家のワゴンRはそれで9年間匂ってた・・・(爆)
コメントへの返答
2011年1月12日 18:16
ドライヤー出動ですか!?

今夜、強制乾燥させようかな・・・・

ラゲッジの床です。
その下はスペアタイヤが入ってるサブトランクです。
床材は、絨毯とウレタンフォームと板です。

ヤバいなぁ・・・・(^_^;)
2011年1月12日 18:49
俺も昨日ヤッチャイマシタ…(@_@)

とりあえず奥さんのfitやったので…

しっかり雑巾でぬるま湯で拭きましたが匂いは少しマシになりました(^-^)v

晴れた昼間にトランク全開します(^o^)
コメントへの返答
2011年1月13日 9:24
この時期、よくある事なんでしょうね。(^_^;)【笑】

普段は嫁が買いに行くんですが、自分のフィットにはちゃんとトレーを積んで対策してやがりました。

で、今回はトレーごとではなく、ポリだけ積んで・・・・(--)

現在、リアゲート全開です。
2011年1月12日 18:53
もっと完全に灯油の匂い消す方法あります!!

サソリに箱替えするのが手っ取り早い方法です!【爆】
もうすっかりその気でしょう〜(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 9:39
たぶんね、こう言うアドバイスがあると予想してました。(-_-;)

その気になりた~~~~い!
2011年1月12日 20:30
職場の車でやられたことがあります。

リアハッチ全開にしてました。

サソリが知り合いの車屋さんに来ていると思うので
見てきます。
色は、日本に五台だけのグレーです。
コメントへの返答
2011年1月13日 9:42
やっぱり、ゲート全開で強制蒸発ですかね。

日本に5台だけ???
どんなグレーでしょう???

チンクは、グレーが標準になって、他の色はオプションになっちゃいましたし、500Cには2トーンのグレーがあります。

興味あるなぁ・・・・
2011年1月12日 23:45
私も灯油臭とさよならするいい方法を知ってますよ!!
と思ったら、すでにhaya_4さんが提案済みでした。
サソリでしょう、そりゃ(^_^)
コメントへの返答
2011年1月13日 9:44
予想してたコメが予想してた面々から出ました。【爆】

そりゃ、そうするのが一番手っ取り早い方法ですが・・・・ 
納期がね・・・・
2011年1月13日 1:12
重曹が使えるかも知れません。。

コメントへの返答
2011年1月13日 9:44
( ..)φメモメモ

自然乾燥がダメなら試してみます。
いや、早いほうが良いのかな???

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation