• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

期待してます。

期待してます。 ホンダの伊東孝紳社長は4日、05年末に生産終了した「NSX」の後継車の開発を再開し、市販を目指す方針を明らかにした。

やっぱり、ホンダはこうでなくちゃね。\(^o^)/

スーパーGTのHSV-010のベースになっている事は疑いようの無い事実。
市販されてないマシンが走ってもね・・・・
あれが許されるなら、何でもありになっちゃいますから。

NSXに限らず、S2000やタイプRの復活も期待したいですね。

(画像は、ドイツのニュルブルクリンクや鈴鹿サーキットを走っていた開発中の次期NSXと思われる車輌です。)
ブログ一覧 | Car | クルマ
Posted at 2011/02/05 10:24:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年2月5日 11:29
うん、期待したいですね・・・・・。
でも価格がGTRより高いんでしょうねぇ~・・・・。
まぁ~逆に安かったとしても2シーターの時点で購入してはいけないクルマなので買えないクルマですが・・・・。

でも復活してくれると素直に嬉しい♪
コメントへの返答
2011年2月5日 18:31
高そうですね。
初代NSXだって、高嶺の花でしたけどね。(^_^;)

たぶん、レクサスのLF-Aなんかと肩を並べる値段になるかもしれません。

ウチは、子供も大きくなったし、そろそろパーソナル感の高いモデルに乗りたいですが、世の中みなエコカー&ファミリーカー(ミニバン等)になっちゃいました・・・・(--)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation