• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月21日

免許更新とオールドボーイ

免許更新とオールドボーイ 公安委員会より、5年ぶりに呼び出しが・・・・・

って事で、運転免許証の更新に行って来ました。

運転免許センターまで行ったなら、昼食はオールドボーイでクラシックカーを眺めながら・・・・ 

詳細は、メインブログで!
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2011/02/21 11:28:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年2月21日 12:04
おお、懐かしのオールドボーイ!!
このオフ会が私のデビューでした。ボルボのワゴンまだあるのかなぁ~。

で、何をお探しになってたんですか?
まさか、箱替え???
コメントへの返答
2011年2月21日 16:09
オールドボーイ、進化してました。
お店も増えて、駐車場は一杯でした。(^_^;)

そうそう!
この959に箱換え!

んな訳ないか・・・・(^_^;)

でも、BMWとジャガーEタイプとBBには、萌え~!でした。
2011年2月21日 12:43
そちらにも良いお店があるんですね☆
隣町に似たようなカフェがあったんですが、昨年閉店になってしまいましたorz

運転免許センター、ムダに立派過ぎ(苦笑
更新でいただく冊子、貰ったら速攻で読んでいます(ぉ
ちなみに私も制度創設以来ゴールド免許です(^^ゞナゾ
コメントへの返答
2011年2月21日 16:11
ホント、立派過ぎる建物です。
教本は、貰ってもじっくり読破した事がありません。
講習が始まる前にパラパラと“見て”終わりです。
勿体無いです。

オールドボーイ、皆さん食い付きが良さそうなので、またオフ会のポイントにでもしようかな・・・・
2011年2月21日 12:55
オールドボーイ、今度行ってみよ^^v

私がG免許なるのは次の更新になります^^;
コメントへの返答
2011年2月21日 16:12
オールドボーイ、是非!
車好きなら飽きない場所です。

ゴールド更新、頑張って下さい。
2011年2月21日 13:17
福山最後のオフでのネイシャブルー3ショット!!
そういやUPしてませんでしたね。

そう言えば黄色のフローリアンが有りましたが、
なにげにエンブレムはライオンだったんですね。
こういう発見があるから、旧車探しは楽しいんですよね。
足守とか、もっと岡山県内を探訪したかったです~。

自動車免許証とパスポート、しっかりIC化されました。
悪い事は出来ません!!(爆)
コメントへの返答
2011年2月21日 16:16
そう言えば、ネイシャ勢揃いでしたね。(^_^;)

黄色のフローリアン???
今回は黄色の117クーペがありました。
BMW2002ターボや縦目のベンツなんかも・・・・

外にはMGがズラッと並んでたし、あとナローのポルシェなんかも。
ひとつひとつ見ていくと飽きません。

IC化のお陰で、本籍欄が無くなりました。
2011年2月21日 13:21
ごぉ~るどめんきょってなんですか?

「かばくろ」とどっちが美味しいですか?
コメントへの返答
2011年2月21日 16:19
「ごぉ~るどめんきょ」ってのはね、5年間無事故、無検挙(ここ大事!)の人が貰えるめんきょの事です。

ここ、「かばくろ」です。
2011年2月21日 19:31
オールドボーイなつかしいです。

959が隠れていたんですね。

Eタイプはクーペでしたよね、しぶいです。
GTロマンに出ていて、憧れてました。
コメントへの返答
2011年2月21日 22:08
海の日オフの時は、959はカバーが掛ってました。
薄手のカバーから見える姿は間違いなく959のそれでした。

ジャガーEタイプ、画像の青のオリジナルカスタムモデル以外に、ロードスター、クーペと都合3台鎮座していました。
も~渋過ぎです。
2011年2月21日 20:05
オールドボーイ

あそこの MGオープン本気で欲しかったです。

dinoが動いてるのみてみたいな〜

ちなみに福山市は、更新 P福山のとなりです。

あと、レアなのが鞆の浦の交番でも更新できてたんですよね〜

今はできるのかな〜??
コメントへの返答
2011年2月21日 22:12
MGとか、トライアンフとかは、旧車の世界へ手軽に足を踏み込む入門車的なイメージがあります。
お勧めです。
先生、是非!

更新、近くて良いじゃないですか!
毎回、更新は日曜日に免許センターです。
2011年2月22日 0:23
青の線をTAMIYAのゴールドで塗ればゴールド免許!?

でも取り締まりの際、塗った免許を見せたら怒られちゃうかな?

まさか減点とか?
コメントへの返答
2011年2月22日 9:48
たぶん・・・・
って言うか、絶対ダメだと思う・・・・(--)

偽造、変造などにあたるんじゃないですか???
所謂、犯罪の部類かと。

実は私、最初のゴールド更新(今から15年前)の際、現行の免許証に変更になる直前で、それまでのデカい免許証でゴールド貰いました。
「これを5年持つの???」って感じだし、財布に入らんしで、周囲をハサミで少しカットしてました。(^_^;)

検問でも何も言われなかったけど、もう時効ですね。(^^)v

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation