• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

うどんオフ・2011-2

うどんオフ・2011-2 恒例の「うどんオフ」が開催されました。

今回は、今年2回目、そして通算で10回目となる「うどんオフ」でした。

参加台数14台総勢16名の大所帯。

移動も駐車も大変でした。

それでも、皆さん大満足されたのではないでしょうか???

幹事、地元の方は、大変ご苦労があったと思います。

ありがとうございました。

また次回も、宜しくお願い致します。

レポートは、メインブログで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/28 11:55:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 13:03
こんにちは
結構な台数集まったんですね。
あ~、たこ判食べたかったぁ~。。。
コメントへの返答
2011年3月28日 15:50
うどんオフでは過去最多台数だと思われます。
そして、大迫力のアメ車軍団も加わって、凄い眺めだったと思います。

たこ判、たぶん単独で行ったらお店が分からないかも???

でも、オイラ達はバッチシ分かるけどね。【爆】
2011年3月28日 15:29
皆勤賞ごくろうさまで〜〜す。

土曜の夜は楽しみにしとります。

気分を変えて

箱をもう一台のにするかも?です。
コメントへの返答
2011年3月28日 15:52
お疲れ様でした。

多いときで、うどん3軒&スイーツ1軒ですから、今回はその内の1軒がたこ判でした。

某イタ車乗りのうどんオフは6軒くらい行くらしいから、それを思えば可愛いもんです。

こんどのナイトはSWって事ですか???
それはそれで、喜ぶ方も居ますから大歓迎!
2011年3月28日 19:14
お疲れさまでした。

記念会にふさわしい最多参加台数でしたので幹事も少々テンパリ気味でしたw

週末のナイトももちろん出席です。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月28日 22:59
お疲れ様でした。

流石に讃岐の街中を14台で・・・・ってのは、大変ですよね。
間違いなく信号で分断されますもんね。(^_^;)

反面、14台でも何とかなるって事も確認されました。
記録更新目指しましょう!【笑】

ナイトもヨロシクです。
2011年3月28日 22:09
お疲れ様でした。

隣の愛媛県からの初参加でしたが讃岐うどんの美味しさを再確認したわけで。

またお邪魔しますので、宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2011年3月28日 23:01
お疲れ様でした。

マッハ1、旧車好きな私にはツボでした。
(旧車好きなんですが、所有する勇気がまだありません。)

私は無類の麺好きなので、うどんオフも皆勤賞です。
炭水化物過多なオフ会ですが、また参加してやってください。
今後とも宜しくお願い致します。
2011年3月28日 23:06
お疲れさまでした~♪

皆勤賞見習います(^_-)-☆
んで、ナイトオフ?
宜しくでーす(*^^)v
コメントへの返答
2011年3月29日 10:02
お疲れ様でした。

いえいえ、逆に私は機動力と行動範囲を見習わないと・・・・(^_^;)

ナイト、やります。
前回同様、屋根の下です。

宜しくお願いします。(^^♪
2011年3月28日 23:49
お疲れさまでした。

2台ともチョッとご機嫌斜めみたいで、
遅刻してしまいました。

どうも、ファンベルト辺りの不具合見たいです。

5月~6月と、関東、東海地方の方々がうどんオフに参戦です。
それまでには直さなければ…

また、参加よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月29日 10:04
お疲れ様でした。

2台ともご機嫌斜めですか!?
やっぱり、5プーが必要です。【笑】

5月~6月、これはまた忙しくなりそうですね。
きっちりアテンドしないとですね。

参加させて頂きますって言うか、デフォで頭数に入ってるみたいで・・・・(^_^;)【爆】
2011年3月29日 18:14
当日はお疲れ様でした~
久々に参加できて良かったです。
また機会があれば何処かで~♪
コメントへの返答
2011年3月29日 22:04
お疲れ様でした。

相変わらず炭水化物過多なオフ会ですが、また参加してやってください。

あの後、まさかあんな所へ・・・・

流石!です。【笑】
2011年3月30日 21:31
お疲れ様でした。

食べ過ぎでしばらく体重計にのりたくないです(>_<)

またよろしくお願いいたします(^ ^)
コメントへの返答
2011年3月31日 9:08
お疲れ様でした。

昨夜、体重計のりました。
前回より(いつだよ!)は、1kg減でした。

なんで???【爆】

次回も宜しくお願い致します。
2011年3月31日 23:03
いや~愉しそうなオフですね
炭水化物が半端じゃないですね。
今までで一番の量では?
どれも美味しそう
行けなかったのが残念です。
餅は11月までお預けか~・・・。

次回はぜひ

マスタング見たかった。
コメントへの返答
2011年4月1日 9:18
今回は、参加台数も過去最多。
車輌も、仏車+アメ車と見所たっぷりで堪能させて頂きました。

うどんだけではなく粉物も加わったので、炭水化物も過去最高かもしれませんね。
でも、意外と何とかなるもんで・・・・【笑】

餅は、通常は「すまし」バージョンが年中あるようなので、食べられない事はないようです。
「すまし」バージョンも食べてみたいです。

次回は是非!

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation