• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

お勉強の時間です。

お勉強の時間です。 昨日は、我がアバルト500Cの納車に際し、沢山のお祝いのコメントとイイねを頂き、ありがとうございました。

より良いカーライフを送るよう頑張りますので、今後ともご指導・ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。



さて、昨夜はボディコートと一発目のモディの入院の為に仕事終わりで一路倉敷へ。

その道中、メーター内に赤く光る警告灯が・・・・

いきなり不具合??? と思いましたが、「ドアが開いとるぞ!」の警告でした。

警告灯の絵面を見ても意味が分からないので、うろたえるばかり。

と言う事で、入院中にしっかりお勉強タイム!

って言うか、マニュアル分厚すぎです。

MFDの表示や操作は実車がないと分からんし・・・・(--)
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2011/04/26 18:53:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

道の駅in長野
R_35さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 20:29
日本表示とまた違うのですかね?がまん顔

お勉強頑張ってくださいo(^o^)o
コメントへの返答
2011年4月27日 8:57
何種類かの言語から表示を選択するのですが、日本語が無い!

とりあえず、英語を選択してます。

実車と照らし合わせながらじゃないと、なかなか身に付きませんね。
2011年4月26日 21:17
リモコンキーでの自作自演劇は微笑ましかったです
(^_^)

それにしてもマニュアル分厚いですね(汗
弄るためには、一読は必要なんでしょうけど…
愛車のため、頑張って読破して下さい m(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月27日 8:59
ブライドタッチで、どのボタンが何かを覚えるまでは、気をつけないとまたやらかしそうでうす。(^_^;)

マニュアル、マジで分厚いです。
特別、凝った装備がある訳じゃないのに・・・・

結局、じっくり読破するのはやめました。【笑】
2011年4月26日 21:52
いいねえいいねえ~・・・(^^)

そうやって、取説読むのも楽しそうですね~

一体何をモディってるんですか~??

楽しみにしておきますね~
コメントへの返答
2011年4月27日 9:01
たぶん・・・・

今が一番至福の時かもしれません。

昨夜、作業中の500Cの写メが届きました。

早く会いた~~~~い!【笑】
2011年4月26日 22:15
車検証ケースといい説明書といいおそらくMiToも同じ仕様です…ちっこいクルマにとって明らかに邪魔なシロモノです(笑)159もそうだったので今のFIATグループはこうなんでしょうね。(オーディオの説明書がデカイとこも同じですw)

私は結局読んでないですね…わからないときだけ辞書のように引いています(笑)

ちなみに私も保険料が年間で4諭吉近く安くなりました^^
コメントへの返答
2011年4月27日 9:04
そうなんですよね。
小さい車なのに、やけに嵩張るんです。

インパネにグローブボックスも無いので、トランクに収めるほかないです。

じっくり読破する事はやめました。【笑】
とりあえず、必要な部分は反復してお勉強です。
寄る年波で、頭の容量も少なくなってますので記憶するのが大変かも・・・・【爆】

保険料は、予想外の還付でビックリでした。(^_^;)
2011年4月26日 23:34
補足の方が厚いってのが“スペチアーレ感”満点じゃないですか。

確かに兄貴の赤鯖寿司と比べてもメーターやインパネの表示や表記がプジョーとは微妙に違いますね。

自分は最低向こう10年位はこういった車が買いにくい環境ですから一層羨ましいです。
コメントへの返答
2011年4月27日 9:18
いやいや、補足はさほどでもないんですが、アバルト500本体の取説が・・・・

まぁ、それに補足版が必要なので、どんだけ~!って感じですけどね。(^_^;)

買いたい時が買い換え時です。(^^)v
嫁の目が最近笑ってないですが・・・・【爆】
2011年4月26日 23:43
なんやなんや・・・発表早すぎ~
3日まで抑えきれんかった??
よね・・・(笑)

お披露目ますます楽しみになってきたぢょ~

マフラーまだ?
コメントへの返答
2011年4月27日 9:21
納車されました~!って言いながらモザイク掛けるのもね・・・・(^_^;)

まぁ、良いんではないでしょうか。
3ヶ月、楽しめましたし。

反面、言いたくて言いたくてウズウズしてたのも事実です。【爆】

マフラー、欲しいです。(-_-;)
2011年4月27日 8:24
もう、モディーですか?
いいな〜たのしそうで。

イタ車ということは、イタリア語表示あるのだろうな〜
プジョーでまちがって、フランス語表示にしてしまって、どつぼにはまった事ありますが、

ねたで、一回 イタ語表示やってみてください(爆)
コメントへの返答
2011年4月27日 9:23
楽しいですよ~!
RCZ3台が初集合した時の仕返しくらい楽しいです。【笑】

イタリア語、ありますよ。
絶対、ドツボにハマりますのでやめときます。

って言うか、英語でもヤバいのに・・・・【爆】
2011年4月27日 9:08
いつの間に乗り換えたんですか~!!
全然知らなかった・・・(/_;) by もみじ


だいぶ前から知ってたよ~♪
知らんかったんか?俺前から知ってたもん♪♪ by TERU

ってことで、おめでとうございます。

お勉強がんばって下さい。

がんばれば、ご褒美に「サソリ」のカッティングをプレゼントします (^_^)v



コメントへの返答
2011年4月27日 9:33
詳細を知ってたのは、私の周囲を含めて6人だけですね。

一時は嫁でさえその数に入ってませんでしたから。(^_^;)【爆】

ご褒美、欲しいなぁ~!

1匹大きいのを仕込中です。
何匹居ても邪魔になりませんので、宜しくお願い致します。m(__)m【笑】

そうか!
この手があった・・・・

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation