• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

初回点検&Asa-Roc!&フレフレ

初回点検&Asa-Roc!&フレフレ 初回点検を大義名分にして、いろいろ参加して来ました。

雨が残念でしたが、楽しい一日でした。

絡んで頂いた皆様、ありがとうございました。

また次回、宜しくお願い致します。

関係各位の皆様、昨日はお疲れ様でした。
皆さんのところへ、コメをしたつもりですが、名前と車が一致しない方もいて、失礼があるかもしれません。
大変申し訳ございません。
こちらで、お詫びとお礼に代えさせて頂きます。
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2011/05/23 11:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 11:26
お疲れ様です。
Asa-Rocって聞いた事あったんですが、六甲山で行うミーティングなんですね。
知らなかった。
フレフレは凄い雨だったみたいですね。私が居た所は晴れましたが…。
アバルトフェラーリいいですねぇ~。ちなみにこれ値段いくらですか?
まさかの695万円???
コメントへの返答
2011年5月23日 11:40
六甲、霧で前が見えませんでしたが、久々に走りました。
楽しかったです。

フレフレは、足元が池みたいでした。(^^ゞ
そんな中、屋根開けろって・・・・ 
とりあえず、KYな空気撒き散らしておきました。【爆】

トリブートフェラーリ、お値段は・・・・
5695000円也!
真ん中に「695」が入ってます。
2011年5月23日 17:57
昨日は御世話になりました(*^。^*)
一日私の面倒をみていただいてありがとうございました(^_-)-☆
フレフレ当日になって行くことを決めた私・・・
相変わらずのマイペースですね(笑)
アバルト大阪にも連れてってもらい大好きなアバルト見れて
またまた火が付きそうな感じです^_^;
それにしても今回一番の注目の車でしたね♪ウラヤマシイ



コメントへの返答
2011年5月24日 9:27
悪天候の中、お疲れ様でした。

マイペース・・・・
どこかの姐さんも似たような・・・・
プジョー乗り、ドア2枚、クーペ系、共通点は結構ある!

サソリ毒にやられて下さい。
ファミレスでサソリの集会も増えるかも???【笑】

サソリから女性が降りてくる方が更に注目を集める筈。
どう? あの赤いヤツ?
2011年5月23日 20:07
霧、大雨の中ご苦労様でした。
今回はあまりお話できませんでしたが
ABARTHはむかしから大好きなチュナーの
一つです、次回横に乗せてくださいね。
コメントへの返答
2011年5月24日 9:28
お疲れ様でした。

横とは言わず、是非運転してみてください。

また色々教えて下さい。
今後とも宜しくお願い致します。
2011年5月23日 20:55
遠方よりお疲れ様でした〜

あいにくの天候でしたが懲りずにまた参加してくださいね。
コメントへの返答
2011年5月24日 9:29
お疲れ様でした。

是非また参加させて頂きます。

天気が良ければ景色もいいしロケーション最高なんですけどね。(^^ゞ

今後とも宜しくお願い致します。
2011年5月23日 23:06
お疲れ様でした、余裕があれば私もアバルトに行ったついでにCCの里帰り(元関西日仏の試乗車)が出来たのですが。。。

また、よろしくです。
コメントへの返答
2011年5月24日 9:31
お疲れ様でした。

ホント、天気が残念。
雨中のCCウェーブ、見たかった・・・・【爆】

ウチのは、ウェーブできません。(T_T)

うどんオフにも是非!

次回、また宜しくお願い致します。
2011年5月23日 23:06
お疲れ様でした。
アバルト500Cに試乗できたこと、色々とお話出来たこと、本当にありがとうございました。
またどこかでお会いできることを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年5月24日 9:33
お疲れ様でした。

天気が残念でした。

オッサンの昔話くらい、面倒くさい事はない!【笑】
若い頃を思い出しちゃいました。

あの頃に戻りたい・・・・・

また昔話に付き合ってやって下さい。(^_-)-☆
2011年5月23日 23:25
お疲れさまでした。
予想通りといいましょうか、会場の視線を独り占めでしたね。

1000km点検も終わったし、いよいよスポーツモード全面解禁?あ、エッセエッセキット購入のレギュレーションがあるから無茶できないか。
コメントへの返答
2011年5月24日 9:35
お疲れ様でした。

到着時が一番風雨の激しいときだったので、入り口&窓に近いところに停めたもんだから・・・・
ホントは端の方へ・・・・の予定だったんですけどね。【爆】
まぁ、結果オーライ!です。(何が???)

今度の日曜日はサーキットに持ち込みます。
そこが、完全解禁の場かな???【笑】
2011年5月23日 23:26
雨の中、遠路お疲れ様でした(^^)
アバルトには漠然と憧れてましたが、隅々まで拝見して、つくづく隙の無い懲りようだと感心しました☆
これなら一切モディ費用は要りませんが・・・

esseesseいっとく?(爆
コメントへの返答
2011年5月24日 9:38
お疲れ様でした。

天気が良ければ、もっと違った披露ができたかもしれません。(^^ゞ

是非、2号機の後継に!
でも、ツインエアもお勧めです。

esseesseキット、500C用はまだ国内正規リリースされてません。
秋頃かな・・・・
2011年5月23日 23:40
ども。
昨日はお疲れ様でした。

うちのくるまにも4人ひとが乗れることを確認することが出来ました♪
(ィ?

せっかくなにわに来ていただいたのにネタになるところにつれていけなくてすみませんでした。

1台で動くのであれば、ちょっと変な店に連れて行けたのに・・・。
(すっかり忘れていた。

ってことで、次回点検orピットインの際はアバルトから徒歩でも行ける某お店にお連れします!
コメントへの返答
2011年5月24日 9:51
お疲れ様でした。

最後は、足代わりにさせてしまいました。
不案内なところは、地元の方の車に乗っかるのが一番!です。【笑】

変な店、気になります。
次回、楽しみにしてますので、お願いします。(^^♪

6月、うどんオフが連チャンです。
また、たまたま通りすがりに是非!【爆】
2011年5月24日 0:27
Asa-Rocって、朝、バンドでも来るのかなぁ?と思っちゃいました。←やばい!外しました(恥しい~)

ところで、豪雨の中のキャンバストップって、どんな音がするんですか?やはり、テントの中にいる感じでしょうか?

最後、なんとか雨があがってよかったですね。
コメントへの返答
2011年5月24日 9:56
改めて見ると、夏フェスのようなネーミングですね。【笑】

豪雨のキャンバストップ・・・・
雨中のテント状態です。
めっちゃ、うるさいです。

あと、いいオーディオが必要ない事が、今回の遠征で分かりました。
トンネル内では、ナビの音声案内、レー探の音声、殆ど聞こえません!(>_<)
そんな中、マフラーの交換を希望してますから、更に・・・・【爆】
2011年5月24日 0:56
お疲れ様でした。
貴重な車を見せて頂き、ありがとうございました。

エンジンルームを見ていて気になったのですが、ウォッシャー液のタンクが2つあるんですか?
コメントへの返答
2011年5月24日 9:59
お疲れ様でした。

天気が良ければ・・・・ですね。
次は是非、試乗を!(^^♪

ウォッシャー液のタンクが2つ・・・・
マジ?
あとで、見てみます。(^_^;)
2011年5月24日 9:44
Asa-Roc!にも行かれたんですね!@@

私もいつかは行きたいんですよ^^


フレフレの写真、水の上みたいで、イイ!です。
コメントへの返答
2011年5月24日 10:01
久々の六甲でした。
天気が悪く、霧で前が見えませんでしたが、それでも楽しかったです。
だから、天気が余計に残念で・・・・

フレフレ、到着時が一番の風雨でした。
もう地面は池状態で・・・・

それでも、雨と雨の間に屋根も開けれましたから、良しとします。
2011年5月24日 22:09
こんばんは、誘っといて自分は行かないふとどきものです(笑)
今年最大の遠出のチャンスだったもので♪
また何処かで遊んでくださいね~
遥々お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年5月25日 9:16
フレフレって、もしかしってアッチ!?って感じでした。【笑】

まぁ、納得しましたが。

6月5日、12日と連チャンで、うどんオフがあります。
関東の方の迎撃らしいです。
是非!
2011年5月25日 22:45
幌が開くところとか、なかなか見れない所を見せていただきありがとうございました。
あと、シフトノブが生えてるところがボタンだけっていうのは新鮮でしたね。
どうもお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年5月26日 8:38
お疲れ様でした。

雨と雨の合間に屋根が開ける事が出来て良かったです。(^_^;)

ボタン式、とりあれず慣れるまで、あたふたします。
最近、やっと慣れました。

また次回、絡んでやって下さい。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation