• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月31日

直撃!?

直撃!? 台風12号、動きが遅くて・・・・

進路予報、3日(土)午前3時の予報円では・・・・

直撃!やんか!?

2日(金)夜の出発を再検討って言うか、3日の全国オフそのものがヤバいぞぉ~!
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2011/08/31 09:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年8月31日 9:20
おはようございま~す。

非常に危険な感じですねぇ(汗)
関東からだと、東名が高波通行止めになってしまうんじゃないかと心配があったりするので、不安です。。。
コメントへの返答
2011年8月31日 15:19
進路の東側は、特に状況が酷くなりますので・・・・
大きくて勢力も強そうです。

更に動きが遅いので、予定が立てにくいです。

心配ですね。
2011年8月31日 10:13
おいらは吉野川でBBQなんですが・・・流されて海まで・・・汗

いずれにしても高気圧、がんばれ!
コメントへの返答
2011年8月31日 15:20
そう!
がんばれ高気圧!

とっとと、押し上げろ~~~~!
2011年8月31日 10:22
あらら、台風来てたんですねぇ。

プジョー乗りの皆さん、晴れ男の方多いからきっと台風逃げると思います。

あ、アバルトが行くと…。台風刺激されるか???【爆】
コメントへの返答
2011年8月31日 15:21
もう暢気に冗談を言ってられる状況じゃなくなりつつあります。
マジでヤバい。

下手したら、私は海の横なので家から出られなくなる可能性も・・・・

仮に出られても、台風に近付いて行く訳だから道中が・・・・
2011年8月31日 10:27
あっ、ワタシもBBQ だ、、
コメントへの返答
2011年8月31日 15:22
中国地方は、少なくとも雨は覚悟です。

目的地が台風の進路なので・・・・・(--)
2011年8月31日 11:38
ほんとにヤバイ!
姐さんに前入りしてもらわなくっちゃ〜!!
コメントへの返答
2011年8月31日 15:24
最悪、3日は宴会からってパターンもあるかも・・・・

さっきTVで気象予報士が言ってましたが、これから迷走することもあるらしいので、台風の状況では、ミラフィオーリもヤバいかも???
2011年8月31日 11:54
どこにも行かない私には…
どうも思いまへん(^ .^)y-~~~


あぁ~暇やるんるん

誰か遊んでグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年8月31日 15:25
暇ですか!?

いつものお告げのある神様にお願いして、台風をどうにかして下さい。【爆】
2011年8月31日 12:09
ウチの息子のサッカーも中止だな。

動きが遅いと困りもんですね。



コメントへの返答
2011年8月31日 15:26
これから迷走する可能性もあるそうです。

そうなると更に遅くなって、今出ている進路予想もリセットされるそうな。

なんでこうなるかな・・・・
2011年8月31日 13:11
嵐に突っ込んで進みます、これで洗車もOK(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 15:28
↑の方でもありましたが、東名が風雨や高波で通行止めもあるらしいので、マジでヤバいですよ。
しかも進路の東側だから状況は悪いです。

東方面からの参加者は、ホントに気を付けないと。
2011年8月31日 13:24
あっ、ごめん 私、豪雨男。遠出するとかなりの確率で、通行止め寸前の豪雨に遭います。
裏うどんオフでも晴れ女に楽勝だったし orz

せめて4日のミラフィオーリは晴れてほしいですね。でも、芝生の広場がぐしょぐしょだったりして。
コメントへの返答
2011年8月31日 15:30
やっぱり・・・・
強力な豪雨男のご利益は・・・・(--)【爆】

気象予報士の話では、スピードが遅いのでこれから迷走する可能性もあるそうで、そうなると更に後にずれ込むので、下手するとミラフィオーリもヤバいかもしれません。

がんばれ高気圧!

2011年8月31日 15:12
誰か、強烈な雨男or雨女さんがいるにちがいないです。
無理は禁物です。お気を付けを!
高潮で、車の塩漬けなど無い様に(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 15:43
ホント、マジでヤバいです。
無理できません。

2日夜出発、現状では白紙です。
ルート上には伊勢湾岸道路もあるし、風で飛ばされるかも・・・・

高潮、高波、風雨・・・・
とにかく、大きくて勢力が強くて速度がゆっくり・・・・ どうにかして~!
2011年8月31日 18:02
こんばんは。
う~ん本当に直撃しそうな感じですね(>_<)
いつ出発するか迷うとこだし、東名大丈夫かな(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月31日 20:03
いや・・・・マズいですよ。

動きが遅いので、予定も予想も立てられません。

3日は厳しいかな・・・・
皆さん、台風に向かって集まってくる訳だし・・・・
その道中も危ないですもんね。

がんばれ高気圧!
2011年8月31日 19:44
どうにしかして行って貰わないと何もかもが丸つぶれもいいところですよね・・・
コメントへの返答
2011年8月31日 20:05
これ以上、遅くなるとミラフィオーリもヤバいかもしれません。

このままじゃ、遠方組は出発時間の予定が立てられませんよ。

台風の東側は状況は更に悪いです。
気を付けて下さい。

がんばれ高気圧!
2011年8月31日 20:18
四国からでらるかのかな?
当日でないとなんともいえなですね。
コメントへの返答
2011年9月1日 8:28
四国脱出は、早めのほうが良いかもしれませんね。

少し早くなったような気がしますが、四国方面に向いてるのが気になります。(--)
2011年8月31日 21:01
少しスライスし始めましたよ。

高松&岡山はど真ん中!

やばいです♪
コメントへの返答
2011年9月1日 8:30
ゴルフの弾道で言えば、パワーフェードな感じでしょうか???

少し早くなったのでしょうか???
コッチ向きだしたのが気になります。(-_-;)
2011年8月31日 21:50
なにわも直撃ルート上に・・・。

土曜日、後半から合流しようかどうか迷っていたところだったけど・・・。
コメントへの返答
2011年9月1日 8:35
現状、直撃ルートですね・・・・

太平洋高気圧にもっと頑張って貰って、早めに押し上げてもらいたいですね。
2011年8月31日 22:25
4プーさん同様、四国出られるか知らん?

フェリーが止まるような風雨だと橋は100%通行止めですからね・・・

超晴れ女・姐さんの神通力もここ最近走れないストレスからかパワーダウン気味だしなあ。
コメントへの返答
2011年9月1日 8:39
四国脱出は、早めのほうが良いかもしれませんね。
状況によっては、確実に足止め食らうでしょうから。

人形遣いの豪雨男さんが原因とも言われてますが・・・・【【爆】
姐さん、このまま行くと病んでそうなので・・・・
やはり、ストレスを発散する場所(オフ会)が必要でしょうね。【笑】
2011年8月31日 23:00
真っすぐこっち向いてますね(@_@;)

週末、お気を付けて(^.^)/~~~
コメントへの返答
2011年9月1日 8:40
こっち向いちゃいましたね・・・・

ヤバいです。

私の場合、高潮・高波で出られなくなる可能性も・・・・

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation