• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

召集令状

召集令状 先日、アバルトから「簡易書留」到着。

「重要なお知らせ」と書かれた封筒。

開けてみると・・・・

「サービスキャンペーン作業実施のお知らせ」 だって。

どうやら、電動ソフトトップのプラグラムが不適切で、開閉操作の途中で作動しなくなり、以後動作不能となる恐れがあるらしい。

日本に4店舗しかないディーラーか、各地のサービスポイント(以下、SP)へ連絡の上、作業を受けろだって。

このお知らせとタイミングを合わせるかの様に、この症状が再発。

やっぱり、ディーラーか地元のSPへ行かなきゃいけない。

地元のSP、対応が気に入らないので、あまり行きたくないんだけど・・・・(--)

ブルー入りながら、渋々SPへ電話。

とりあえず、今度の休み(23日)に入庫予定となりました。

平和的に良い関係を築きたいんだけどね・・・・

また報告します。
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2011/09/20 11:01:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年9月20日 18:21
これはこれは、またイヤな戦地への召集令状ですなあ~(^^

和解か全面戦争か、はたまた・・・

結果が楽しみです。

戦地報告期待してまっせ!【爆】
コメントへの返答
2011年9月20日 20:54
和解希望。

和解と言うより、ちゃんと対応して欲しいだけなんですよね。
そこから良い関係が築ける筈ですが、そこまで行ってない・・・・・

報告をお待ちくだされ。
2011年9月20日 19:08
こっち迄来れば良いのに…

あ!23日は仕事で居てませんが…
コメントへの返答
2011年9月20日 20:56
最悪、そのつもりでしたが、とりあえず今回に限っては良い方向に向いてると・・・・ 思いたい。

正直、それだけで大阪は・・・・ 辛い!
某姐さんのようなパワーはおまへん!【爆】
2011年9月20日 21:01
当日、どうしても行く気分にならなかったなら陸送屋さんを使うのは如何です?
金はかかりますが気疲れは避けられますf^_^;

レポお待ちしてますぅ~♪
コメントへの返答
2011年9月20日 22:07
結局のそのSPとコンタクト取らないとダメじゃん。
自分の目の届かない状況なので、もっと気疲れしそう・・・・

まぁ、ブルーな感じで入庫させます。
2011年9月20日 21:04
お疲れ様です。

開閉中に動かんくなったらイヤ~ンですねぇ^^;
コメントへの返答
2011年9月20日 22:09
そうなんです!

途中で動かなくなるのが一番嫌かも。
見た目も恰好悪いし。

全開から閉まらないのは、まだ許せます。
って、やっぱり嫌だ!
2011年9月20日 21:35
神戸か広島にDラーができればいいのですが・・・
ワタシも地元SPにはず~っと行ってません。
理由は・・・同じですね^^;

コメントへの返答
2011年9月20日 22:12
福●は、これを買う時にトラブったし・・・・

その保険のつもりの岡●のD(SP)でしたが、「ウチで買ってないから客じゃない」って雰囲気を醸し出されて・・・・

「また連絡します」と言われて、はや1ヶ月・・・・ 完全無視状態でした。(--)
2011年9月20日 21:54
↑同じく、よっちゃんとも同じく、地元Dとはどうも相性が…。(笑)

ソフトトップの問題もこれで解決してほしいですね。
コメントへの返答
2011年9月20日 22:17
相性というか、そこの社風なのか・・・・

その人間の性格なのか・・・・

これじゃ、次はここで買おうという気になれないです。

私だったら、大きなビジネスチャンスと思って動きますけどね。
2011年9月20日 22:11
サービスキャンペーンの意味が理解できませんが(^^;
不具合改修でしょうに。
なのにサービスとかキャンペーンとか御得感を匂わせる表現が頂けませんね・・・

地元Dとはいい関係を築きたいけど、あのDはねぇ・・・
コメントへの返答
2011年9月20日 22:22
重要保安案件じゃないから、リコールにもならないんだと思います。
それでも、キャンペーンって変ですよね。

今回も電話で「何でしょうか?」って感じの応対でした。
「何でしょうか?やないやろ。連絡する言うてもう1ヶ月やぞ」から入らないといけない会話って・・・・

それでも、良い関係を築きたい一心で、グッと堪える私です。(--)
2011年9月21日 0:39
ううん。。。
トラブル対応が上手になれば、イタ車ももうちっと売れるのではないかと・・・

横浜Dとサービス工場は対応良かったですが。
系列が違うもんねぇ
コメントへの返答
2011年9月21日 9:20
ウチのアバルトは、慎さんの147と同じ大阪のDなんですが、そこは対応もいいし、とても信頼できるので安心なんです。

でも、毎回、毎回、大阪までは行けませんので・・・・(~_~;)

それさえ、満足できれば、ホント言う事無い車なんですが・・・・
2011年9月21日 5:53
大阪まで乗ってってあげるよ~♪

あっ、仕事だった・・・
コメントへの返答
2011年9月21日 9:22
姐さんの休みに合わせたら、恐らく殆どのDは定休日だと思われます。(^_^;)

あと・・・・
姐さんにお願いしたら、帰ってきたら何処経由???ってくらい距離計回ってるかも。【爆】
2011年9月21日 16:56
トラブって、手動で幌を閉じてDに行ったら、手動はしないでくれと言われました。
じゃあ、作業方法書くなよ!チャンチャン
健闘を祈ります。
コメントへの返答
2011年9月21日 17:02
とりあえず、現状では正常動作してます。
いつ壊れるか・・・・・ これが分かれば苦労はしませんよね。(^_^;)

そう言えば、手動での緊急作法・・・・
知らんなぁ・・・・
取説も読んでません。
2011年9月21日 19:38
偶然です!
我が家のチンクもアイドリングストップのエラー表示がちょくちょく出るので23日夕方~みてもらいに行きます。
コメントへの返答
2011年9月21日 21:29
ウチは、朝一で入庫のスケジュールです。

さて、時間がどれくらい掛るのか・・・・

アイドリングストップ、なかなか曲者の様で・・・・(^^ゞ
慣れですかね???
2011年9月22日 0:08
平和的に良い関係頑張って下さい♪

内容によっては簡単なようで難しい事になりますね。

私のマッハ1は古過ぎてリコールもサービスキャンペーンも無いので心配は無用ですwww
コメントへの返答
2011年9月22日 9:20
こちらは、そのつもりなんですが・・・・(^_^;)

担当(?)が、ぬるいと言うか何と言うか・・・・
上の者に変わってくれ!って思いますもん。

とりあえず、保証が効く内は嫌でもそことの付き合いになりますから。

最悪、大阪のDに泣きつくか・・・・
2011年9月22日 9:27
もしかして同じDでしょうか?(^_^;)

自転車もそうなんだけど、自分の店で組んだものには責任もあるしきっちり対応してくれますが、持ち込みはそっけないというか、いい対応してくれるとこ少ないみたいですね><

平和的な関係が築けることを祈っていますよ^^
コメントへの返答
2011年9月22日 9:36
同じDだと思います。

アバルトのDは日本に4店舗(東京・名古屋・大阪・福岡)しかありません。
あそこは、サービスポイントなんです。
勿論、ちゃんと見てくれると思うのですが、そこに至るまでの対応が・・・・

「また連絡します」と言って、1ヶ月放置され、今回の件で連絡したら「何でしょうか?」みたいな応対で・・・・

良い関係を築きたい一心で、グッと我慢の私でした。(--)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation