• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

激安ドラレコ断念・・・・

ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2011/10/20 09:58:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

全然動きません😇
R_35さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月20日 18:00
とってもいい人柱になっちゃったのね・・・

でも、残念ですね、綺麗に映ってたのに・・・。
コメントへの返答
2011年10月20日 19:02
人柱・・・・

まぁ、3千円ほどですから。(^_^;)

これで何万も出してたらやってられませんけど。
2011年10月20日 20:42
思わぬ目に見えない電磁波に
やられたんですね。

必要なときだけ使う,それですね。
画像はその値段でしたら、文句なく
グーです。
コメントへの返答
2011年10月20日 21:32
同様の症例は結構あるみたいです。

まだ地デジだけなのでマシかもしれません。
ETCに誤動作とかあると大変ですから。

とりあえず、ツーリングとかサーキットとか撮りたい時だけ設置して使うようにします。
今後は、また考えます。(^_^;)
2011年10月20日 22:17
ドラレコ良いなーと思ってたら思わぬ弊害もあるもんなんですね…勉強になりました^^
コメントへの返答
2011年10月20日 23:08
地デジ・アンテナを後方、ETCやGPSアンテナをダッシュボード、そしてドラレコをミラー近辺と、離してやれば良いのかもしれません。

ウチの場合、全部フロントガラス上部に並んでます。

目に見えない相手なので、付けみないと分からないってのが・・・・
2011年10月20日 23:17
ほほ~・・・・そんなことがあるのですね・・・
大変な思いをされた方もいるものですね・・・

あまりの安さにコルトッチ用に買おうかどうしようか、とか、後方確認用に一台欲しいかなぁ~って思ってたんですが。

しかし、本体ばらして内側に電磁遮断シート貼り付けるとは、すごい。
本体ばらしまでは勇気がありませんでしたので、適当に周囲を覆ってみた経験が(あ)
それも本体上下のみ。
側面は・・・放置。
うちのは今のところノントラブル♪
今のところ・・・アレ以来か?

まぁ、ほんとうに思わぬトラブルが出たときはパニクリますからね。
コメントへの返答
2011年10月21日 9:22
その方、大変だったらしいよ。
ドラレコ付けて「いざ東京へ!」と意気込んだら、ナビが迷子になって・・・・

で、パニクってブッ飛ばしてたら、某国家権力所属のクラウン乗りの兄ちゃんにナンパされて、その一部始終がドラレコに記録されて・・・・

で、「ナビが壊れたやんけぇ~!」とDを脅し新品に交換させたら、原因はドラレコだったって・・・・ って話だったと思う。

こんな感じの話だったよね?
そうそう!
後にしゃっちょさ~んを乗せてたみたいで、社長とお仕事に・・・なんて話したそうな。

取り付ける場所や、車側の各アンテナの位置を検討すれば大丈夫かもよ。
怪しい激安品だから、分解も気楽でした。
何万もするような物は、おいそれと分解できません。(^_^;)
2011年10月21日 0:27
電磁波が飛び交ってるみたいですね。
昔、ハイパワー無線の電磁波で脳みそが腐るとか言われてましたが・・・こんだけあふれていると、どうなんでしょう。
コメントへの返答
2011年10月21日 9:24
私の場合、既に腐って発酵してるので・・・・

電磁波、気にしてたら今の世の中生きて行けません!【笑】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation