• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

洗車!

洗車! 本来の予定では、今頃は東大阪の某所へ車を預け、某オサレ喫茶でまったりしていた筈ですが、その予定が1週間先送りとなり暇な日曜日となりました。

と言う事で、今まで殆どお手軽水洗いだったサソリちゃんを本格洗車する事に。

コーティングのお手入れキットも使って頑張りましたよ~!
お陰で、ボディは艶々に蘇りました!(^^)v

洗車しながら、海の方を見ると、今日は釣り人が堤防にズラ~~~っと並んでます。
釣りをすると言う手もあったか・・・

昼からは、長男のサッカーでも応援に行って来ます。(^_^)/
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2011/11/13 11:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年11月13日 11:59
コンパクトカーは・・・

洗車する気になるよねぇ~

でかいのは・・・

やる前の気合いが必要でした・・・・・・・・・・ボソ

と、たまにはまともなコメントをしてみる。
コメントへの返答
2011年11月13日 21:21
大きいやつは、ホント気合が要りますよね。(^_^;)

コンパクトカーは、ホント楽です。

お手軽水洗いなら30分もあれば綺麗になりまうすから。
今朝みたいに、ちょっと手間を掛けても1時間も掛りません。

フツーのコメ、大歓迎です。
2011年11月13日 19:40
磨き上げると、ボディーラインが艶めかしく輝きますね。
瀬戸内の夕日に照らされるとキレイでしょうねぇ。

500の洗車、ランクル200の時の洗車に比べりゃ、時間半分以下ですね。
その分、しっかり下地処理や磨き上げができます。
コメントへの返答
2011年11月13日 21:24
あとは、見た目の車高がもう少し低いと絵になりそうな気がします。【笑】

ランクルの洗車、想像しただけでも気が遠くなりそうです。
まずは脚立の用意をしないと・・・・(^_^;)

先々代の愛車(ラグレイト)はアメリカンサイズでしたから、ワックスまでと言うと半日仕事でした。
今思うと、よくやってたと思います。【笑】
2011年11月13日 21:29
にしても、ホイール似合ってますねー
コメントへの返答
2011年11月13日 21:52
あざぁ~っす!

低ダストタイプのブレーキパッドと相まって、掃除がめっちゃ楽でした。

ノーマルのパッドでも、このホイールならストレスにならないかも???【笑】
2011年11月14日 1:04
初コメ失礼致します。

アバルト500、カッコイイですね!!かなり目立つでしょ><

うちも妹が普通のチンクに乗ってます。
一度だけ洗車の手伝いをした記憶がww

あとブログを拝見させて頂きまして・・・

よっちゃんさんのお住まいと私の地元はほぼ間違いなく同じ土地だと感じましたw

たまに実家には帰ってるので、どこかですれ違うかもです><

以上、初コメですが失礼しました。
コメントへの返答
2011年11月14日 8:48
はじめまして。

同じ土地・・・・・(^_^;)
妹さんも、同じ土地ですか???
白のチンクは何度か見た事があります。
実は昨日も宮通あたりでスライドしました。
(ウチはフィットでしたけど・・・・)

こちらへ戻られた時は、ご連絡下さい。
プチミでも如何ですか?
妹さんのチンクも一緒に。(^O^)/

今後とも宜しくお願い致します。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation