• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

12ヶ月点検完了!

我家へサンセットオレンジⅡのフィットがやって来て早いもので1年が経過しました。

嫁の通勤と日常の買い物、子供達の駅や学校までの送り迎えが主な活躍の場で、納車当初は少々遠出をしたり、私があれやこれやモディファイの為に乗って出たりしてました。

そんな環境ではあるものの、現在のオドメーターは・・・・



21126km


どこをどう走ると、こんな距離になるのか???

とても効率の悪い乗り方なんだと思う・・・・・ (^_^;)


と言う事で、お約束の12ヶ月点検を、いつものホンダ・ディーラーで受けて来ました。

12ヶ月点検の案内DMに記載のプランでお願いしました。



基本点検+オイル&エレメント交換+タイヤローテーション+お勧め点検項目でこんな感じ。

こうして見ると、やはり国産のこのクラスは法定点検もリーズナブルですね。

アバルトのオイル交換の方が高いくらいです。

アバルトのメンテナンスプランに入って良かったかも・・・・・
(2回に1回はオイル交換は自腹ですけど。)


コーティングの手入れもして貰って、雨の水滴もコロコロに。



と言う事で、過走行ですが特に問題なるような部分もなく12ヶ月点検無事終了です。
ブログ一覧 | HONDA FIT・RS | クルマ
Posted at 2011/11/19 15:47:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 16:20
安い!
アルファは点検とタイヤローテだけで2諭吉必要なのに
コメントへの返答
2011年11月19日 18:26
アバルトもオイルとエレメント換えると、2諭吉近く掛かるみたい・・・・ あのDでは。

エンジンルームが狭くて手間なんだと。(--)
2011年11月19日 17:13
安いはいいね~ですね(^_^)/

ユーロプレートのRS私が出会うのは
スーパーの駐車場です(*´∀`)
目立ってカッコいいです♪
コメントへの返答
2011年11月19日 18:28
あら、結構目撃されている感じ。(^_^;)

いつもドロドロで汚いでしょ???【笑】

「綺麗にしておかないと見られてるでぇ~!」と嫁に言っておきます。
2011年11月19日 17:34
私も同じくらい1年で走ってます。

通勤で稼いでますがw
コメントへの返答
2011年11月19日 18:29
ウチの嫁の通勤距離は・・・・ 往復5km!

買い物、子供の送迎を入れると、多い時では60km/1日くらい乗るみたい。(^_^;)
2011年11月19日 22:35
リーズナブルですね

国産と外車の違いですね~

デミオのオイル交換2800円らしいです
安い・・・・


走行距離を少しください(あ
コメントへの返答
2011年11月20日 0:12
段違いに安いですね~!

久々に国産ディーラーで法定点検を受けたけど、ここまで違うとは・・・・

こうなると、やはり維持費は国産にものですね。

デミオのオイル、サラダ油ちゃうか!?【爆】
2011年11月19日 23:24
オドメーターの上のメーターは燃費計ですか?
MAXで40㎞/l走るってこと??
コメントへの返答
2011年11月20日 0:16
瞬間燃費計です。

例えば、下り坂でアクセルオフすると、目一杯まで行きます。
燃料カットしてると思うので、そうなるのか・・・・

同じ状況で、アバルトでも50km/Lの表示が出ます。
先代のプジョーは、999km/L出てました。【笑】
2011年11月20日 0:28
我が家のフィットと、同じくらいの走行距離です(笑)
こないだ車検を、受けたばかりです。

国産は、安いですよね…。
明細を見比べて、ショックを受けてます(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 0:30
ウチのは、購入から1年での距離ですからね・・・・

しかも、フツーのオバチャンの車です。
「どこ走っとんねん!」って感じです。

やはり、維持費は国産のもんですね。
同じクラスでも格段に違いますね。
2011年11月20日 21:45
私もABARTHの前車は国産コンパクトでしたが、ホント安いですよね。

なにより壊れない安心感・使い勝手が良い!

でも数年経って再びラテン車に戻ってしまう自分がいます。
何故でしょうね…
コメントへの返答
2011年11月21日 0:34
近い、安い、壊れない!ですね。

こういう時に、国産の威力発揮です。

ラテン車に戻る・・・・
それは、何かが足りないから・・・・では???
言葉では言い表せませんけど。

ボキャブラリー、少なっ!【笑】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation