• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

ビフォー・アフター

ローダウン完了から一夜明けて、今日も良い天気。

お昼休みに写真を撮ってきました。 (^^♪


と言う事で、ビフォー・アフターです。


まずは・・・・ 
ビフォー(使用前)

先日のインチアップ直後の画像です。

フロント


リア


特にリアのフェンダーとタイヤの隙間が・・・・ 


そして・・・・
アフター(使用後)

ローダウン完了!

フロント


リア


こうして見ると、違う車みたい。(^_^;)


バッチシ車高短はキマリましたが、今度はやはりスペーサーで少し外へ出したいですねぇ~!

この画像では、中へ入ってるのがよく分かります。


リアは1cm前後かな???

と言う事で、またまた課題が増えちゃいました。



まぁ、ぼちぼち行きますか。(^_^;)
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2011/11/21 15:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年11月21日 15:48
車高が落ちるとぐっとカッコよくなりますね~

どんどん進化しますね♪
いいなぁ~
コメントへの返答
2011年11月21日 16:48
個人的には、約6年ぶりのローダウンです。(^_^;)

プジョー407は電制サスだったので、ローダウンするには手間が掛かるので・・・・
しかも鼻先が長いし・・・・

久々にローダウンした乗り味を感じました。
2011年11月21日 15:57
バッチリ決まってますね。

さてスペーサー→オーバーフェンダーというコースでしょうかね?

やっぱり・・・。

処で乗り心地はどうですか?



コメントへの返答
2011年11月21日 16:50
スペーサーで、ツライチに少し近付けたいですね。
オバフェンまでは・・・・(^_^;)【笑】

乗り心地は、良くも悪くもローダウン車の乗り心地です。
大き目のギャップだと、多少の底突き感もあります。

こればかりは仕方ないですね。
2011年11月21日 17:40
やっぱり良いですねぇ♪^^

Dラーさんと交渉してアライメント無しってことで僕もローダウンすることにしました!^^
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
コメントへの返答
2011年11月21日 17:56
こうして見ると、自分の車じゃないような・・・
違う車に見えてしまいます。【笑】

とりあえず、トーとサイドスリップだけで様子見でも良いと思います。

ハンドルがズレてるとか、真っ直ぐ走らないとか、タイヤが極端に偏磨耗するとかあれば、早めにアライメント取らないと・・・ですけどね。
2011年11月21日 18:56
うわぁー結構違うもんですね!

みなさんの進化に負けたくないが・・・。
やっぱりダウンだけは厳しいなぁ…。
前車プリウスはビルシュタイン入れててもバネはノーマル!にこだわりましたし・・・・。

う~ん。あのアバルト17インチでノーマル車高は見た目、さみしすねぇ~。
でも、あと3週間、売れんでくれ~~~~~!!!
おっと、口が滑って・・・。

↑inaちゃんパパさん。トー調整はしといたほうがいいですよ。
コメントへの返答
2011年11月21日 22:28
思った以上に違いました。

今から思えば、ノーマルの車高は高~~^い!(^_^;)
サーキットとかを走ってる姿は、絶妙な車高なんですが、停まってると歴然です。

3週間・・・・ 今出品中のヤツですか???
ご決断頂ければ、取り置きという形にしますよ。
私も急いでませんので。(^^ゞ

と言う事で、ご決断お待ちしてます。【笑】
2011年11月21日 18:58
リムが被ってないよ・・・・・・・・・・ボソ
コメントへの返答
2011年11月21日 22:29
私的には、被らないくらいで良いのです。【爆】
2011年11月21日 19:12
下がりましたね~。
リア、ツライチにしたら段差でフェンダー当たるんじゃないですか?
やっぱ、フェンダーめくりますか(爆)
コメントへの返答
2011年11月21日 22:32
フェンダー、どうでしょうね???

その辺りも、いろいろ調べないと・・・・(^_^;)
2011年11月21日 19:39
お~ガッツリ落ちてますね。かっこいいっす。

・・・これなら拳はもう入んないですねw
コメントへの返答
2011年11月21日 22:33
拳は・・・・ 入りまへん!

ここまで落としたの実は初めてかも???

コンパクトカーだから出来るんですけどね。(^_^;)
2011年11月21日 19:58
かっこえ~^^

一つ欲望を満たすとまた次が欲しくなりますね(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 22:34
そうですね。

ひとつ懸案事項が解決することで、次の課題が見付かります。

まぁ、ボチボチやりますわ~!【笑】
2011年11月21日 20:14
わぁ〜!
知らないうちにスゴい事になってる〜

もうあとはスペーサーとECUも一気に逝っちゃう?(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 22:39
オータムミートの翌日にインチアップして、その後はタイミングの良い流れで・・・・・

ホントは、一番安いECUからと思ってたんですが、気が付けば完全に後回し状態です。【笑】

その前に、資金繰りを・・・・(^_^;)
2011年11月21日 20:37
いいですね
やはり少し下がったほうがしっくりときますね
コメントへの返答
2011年11月21日 22:41
やはり、ノーマル車高のフェンダーとタイヤの隙間は・・・・ 違和感ありありですね。

これで、500の会でアバルト同志並んでも疎外感はないかと。(^_^;)【笑】
2011年11月22日 1:24
リアの落ち方スゴイですね。

大きなバンプでは結構ガツンと来るような…

コメントへの返答
2011年11月22日 9:25
そうですね・・・・

リアが少々気になります。

これさえ、クリアできれば完璧ですなんですけど。

ただ、いつまでもピンチングが続く訳じゃないので。(^_^;)
2011年11月22日 6:33
お~!これはカッコいい!

御披露目オフ会はいつになりますか?(笑)
コメントへの返答
2011年11月22日 9:54
あざぁ~~っす!(^^♪

お披露目は・・・・ とりあえず、今度の日曜日の関西トリコローレで。

もしくは明日の「うどんオフ」で。
2011年11月22日 17:26
ブルジョアなよっちゃんは・・・車弄るお金があっていいな
うちは今年下の娘がお受験なんで。。。もう車弄れそうにありません(涙
コメントへの返答
2011年11月22日 17:34
何を言ってるんですか!?
車輌価格から現状全てを比べると、そちらの車輌の足元にも及びませんよ。

娘さん、やはりKGですか?

ウチは、息子が一番下で、一番上は短大卒業なので、来年は少し楽になるかな・・・・
いや、もう楽にしてくれ!って感じです。(^_^;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation