• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

サービスポイントなう!

サービスポイントなう! 光軸調整&レベライザーのリセットで、サービスポイントに来ています。

ショールームに、黒の500C by Gucciが。
やっばり、黒が良いなぁ~!
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2011/12/23 10:34:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 10:41
増車しますか【爆】

そこのデーラー、まさか、いわくつきの???
コメントへの返答
2011年12月23日 11:05
いわくが付かないように、前回訪問時に担当を代わって頂きました。

私は、あくまでも紳士的な対応をしてます。
2011年12月23日 12:38
地元のDかな・・?

見覚えある風景のような・・・

スタイルシートが可愛くなってる~(^^)
コメントへの返答
2011年12月23日 22:10
正解!

見覚えあるでしょ!?

スタイルシート、期間限定クリスマス仕様です。【笑】
2011年12月23日 12:44
こんにちは♪

黒のグッチチンクいいですよね~!
白か黒かといえば、絶対に黒です(^^)

もし、グッチチンクに乗ってたらイジリしないでそのままで乗っちゃいます♪
コメントへの返答
2011年12月23日 22:13
関西トリコローレで、一般駐車場で白の500C by Gucciを見たので、黒はどうしても見たかったので、まさか今日見れるとは・・・・って感じです。

シックでお洒落!
弄りなしで乗れますね。
2011年12月23日 14:50
黒が良いですね~

この前乗ってる素敵なマダムを見かけました。
グッチのシートベルトが素敵です。
コメントへの返答
2011年12月23日 22:14
内装もグッドでした。

黒の場合は、内装は黒と白にコンビで、シートベルトがグッチカラー。
素敵!の一言です。
2011年12月23日 17:33
そういえば、abarth500cって黒ないんですよね~。
塗っちゃいますか?(爆)
コメントへの返答
2011年12月23日 22:17
私の場合・・・・

アバルト、どうせ買うなら屋根が開くのが良いなぁ~!
じゃ、屋根開くならビコローレでしょ!って事で、今の選択なので、これはこれで色を塗り替える事は考えられません!(^_^;)

黒のアバルト500C、あれば結構イケてるかも???
カブリオ・イタリアのブルーもいい!
2011年12月23日 17:58
500Cのグッチは縦ラインなんですね。

シャレオツです。

ヘッダー画像もイイね♪

コメントへの返答
2011年12月23日 22:20
そう!
500Cは幌にグッチラインが入ってるんです。
これを見たとき、声が出ないくらい感動しました。

めっちゃお洒落です。
このセンスは、イタリアならではですね。

ヘッダー、期間限定クリスマス仕様です。(^_^;)
2011年12月23日 22:40
このDの写真、500しか写ってないようですがショールームはこれとマセだけとか・・・

アルファはイズコに・・・
コメントへの返答
2011年12月23日 23:13
マセ、置いてあったのか???(^_^;)

アルファは・・・・・ 外に色々並んでました。【笑】

新車か中古かは分かりません。
2011年12月24日 1:08
少し前は500C by Gucci・・・白色が置いてありましたよw

先日初回点検時でDに行った時は、写真の黒に変わってましたけど。

外見も車内もめっちゃオシャレですよねぇ・・・彼女さん釘付けでしたもんww

・・・

マセラッティのグラントゥーリズモはショールームから消えてましたよ><
コメントへの返答
2011年12月24日 8:38
マセもアルファも展示してなくて、ショールームはチンク一色って訳ですね。(^_^;)

チンク、大人気ですね。
この日は担当さんも納車業務されてました。

500C by Gucciの白は、先日の関西トリコローレで目撃して、グループの皆さんも感激されてました。
お洒落ですよね。
って言うか、このセンスはイタリアじゃないと発揮できないと思います。

是非、彼女さんに!(^^♪

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation