• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

満1歳

今日で、満1歳。

今から丁度1年前の今日、我がアバルト500Cが納車されました。

契約から待つこと3ヶ月ちょっと。
待ち遠しい日々を送ったのが昨日のようです。


アバルト大阪から積載車に載せられ岡山の地へ。
途中、陸運事務所で登録されナンバーを取得。
そして私の元へ。

陸事では、岡山初登録車と言う事で、少々事務手続きに時間が掛かったみたいですが、お昼過ぎに無事到着。

職場の駐車場では、嫁のフィットRSとツーショット。

納車されたばかりの、サソリちゃんは・・・・ なんだか地味ぃ~!(^_^;)

その日の夜には、お友達の板金屋さんで、コーティングとアバルト・ライン&赤耳化の施工で即入院。

初弄り退院後

今では見慣れた彩りになりました。

当初は、歩行者や他車のドライバーからの視線が痛いくらい、視線を感じました。
通学途中の小学生からは指をさされ、口元を見ると「あっ!ザリガニや!」と言ってるのが分かるくらい。(・・;)

でもね、もう慣れました。
今では、その痛い視線も快感です。(^^)v


この1年、アチコチ行きました。そしてよく走りました。
なかでも、やはりサーキットを走るのは格別です。

アバルト大阪を運営する「八光自動車工業」主催の走行会「ジラソーレ2011」は、納車前からエントリーしてたくらい。
この日は、季節はずれの台風が接近する中での走行会。
それでも楽しかった。

真夏の恒例行事となった、雑誌「Tipo」のイベント。

Tipo OVERHEAT MEETING 2011

秋のイタ車イベント

Ciao Italia 2012

今年は、ファミリー走行からランクアップしたいと思う今日この頃です。


そして!
アバルト500Cに乗りだして、更にお友達が増えました。
本当に嬉しい事です。
この1年、絡んで頂いた皆様に感謝です。


私にとっては、人生の財産。
かけがえのない宝です。
まだまだ若輩者の私ですが、今後とも宜しくお願い致します。m(__)m


アバルト500Cは、細々と弄って来ました。
esseesseキットは断念して、インチアップ、ローダウン、CPUチューン etc

これが現在の姿ですが、あまり変ってないでしょ!?
実は、見た目的にもこれで十分満足なんです。

そして!そして!
走りも走ったり、この1年。

今朝の出勤後のオドメーターです。
実に、19889km 也。

チンク過走行倶楽部、立ち上げるかな・・・・・【笑】


今日から2年目に突入です。

2年目もよく走るんだろうなぁ・・・・・


「ジラソーレ2012」にもエントリー完了。
今年は、前述のとおり「フリー走行」へエントリーしました。(^^)v
大丈夫かな・・・・(^_^;)


関係各位の皆様、今後とも宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2012/04/25 11:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年4月25日 11:39
フリー走行会・・・反時計回りでお願いします m(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月25日 14:50
ピットの入り口からコースイン・・・・

よく高速道路で、枯葉マークの車がやってますね。(^_^;)
2012年4月25日 11:46
満1歳おめでとうございますヽ(^o^)丿
走行距離凄いですね~それだけサソリが楽しいってことですね(^-^)
僕は納車前からよっちゃんさんのブログをずっと拝見して勉強しておりました。
これからもご指導宜しくお願いいたしま~す(^v^)
コメントへの返答
2012年4月25日 14:52
あざぁ~っす。

もうすっかり追い抜かれてますがな。(^_^;)
いえいえ、私が教えてもらうほうですよ。
宜しくお願い致します。

でも、楽しいですね。
ずっと走っていたい車です。
2012年4月25日 11:49
私もアバルトに乗ってからよっちゃんさん企画の500の会、オフ会等で
出会いが増えました。
皆さんにも色々と教えて頂き感謝です^^
今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月25日 14:55
こちらこそ、宜しくお願い致します。

オフ会やイベントで、お友達が沢山出来ました。
こうやってお友達が増えるのはホント良い事です。

うどん、行きましょうね!(^O^)/
2012年4月25日 12:39
誕生日おめでとうございます!

よっちゃんさんの行動力には関心と恐怖をおぼえます(笑)

【瀬戸内のサソリ王子】ですね

僕も納車前からよっちゃんさんのブログを拝見し勉強してきました

これからも、お荷物かとは思いますがご指導宜しくお願いいたします。

                           by 03

コメントへの返答
2012年4月25日 14:57
恐怖・・・・ ですか!?
何がそんなに怖いですか?
オジサン、怖くないからね~!【爆】

サソリ王子、やめて下さい。
こそばいです。(^_^;)

お荷物だなんて、これからは私が色々教えて頂きます。
今後とも宜しくお願い致します。
2012年4月25日 13:35
一周年おめでとうございます!(^o^)

おかげさまで、以前に増して楽しいフィアットライフが楽しめています。
今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
コメントへの返答
2012年4月25日 14:58
あざぁ~っす!

同じく、仲間や友達が増えて、益々楽しいカーライフになっております。
また色々教えて下さい。

今後とも宜しくお願い致します。
2012年4月25日 15:44
一周年おめでとうございま~す♪^^

過走行倶楽部入会希望です(笑)

あっ、そろそろ500の会の準備もしなくちゃ!ですよね(^_^)/
コメントへの返答
2012年4月25日 17:36
あざぁ~っす。

過走行倶楽部、入会申請なんて必要ありません。
オーナーさんが過走行だと思えば、それだけでOK!【笑】

500の会、だいたいの行程は出来上がりました。
あとは、時間配分と集合場所です。
2012年4月25日 16:46
ヨッチャンさんのアバルトの変わりゆく姿
ただいま、しかと拝見いたしました!
やってきたばかりの、初々しい姿、なんだか照れ屋さんみたいで
可愛いですね!サイドデカール&17インチホイールが付いたら
なんだか、堂々と!カッコ良くなりましたね~!

目指せ500アバルト過走行世界記録!
コメントへの返答
2012年4月25日 17:38
いやいや、そんなに言うほど変ってないですよ。(^_^;)
納車直後の格好は、さすがに今と全然違いますけど。
当時はこれでも派手と思ってましたが、今の彩に慣れてくると、地味に見えます。【笑】

世界記録は無いでしょ!
まぁ、車は走ってナンボなんで、しっかり乗ることにします。
お陰でノントラブルなんだと思いますので。
2012年4月25日 19:23
オメデトウ御座います。
御蔭さまで、楽しいオフ会イベントを体験させて頂けました。
お世話になりっぱなしですが、これからも宜しくです。

PS.
私も過走行倶楽部です(笑
コメントへの返答
2012年4月26日 9:38
あざぁ~っす!(^O^)/

こちらこそ、楽しいアバルト・ライフを送らせて頂いてます。
先達として、また色々教えて下さい。

過走行になってしまう車ですよね。
2012年4月25日 20:17
一年ですか~
納車まで色々ありましたものね~(爆
何はともあれおめでとうございます。
これからもどんどん走って下さい~
そのうちサーキットご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2012年4月26日 9:40
あれから1年・・・・

いろいろありました。
車は良くても、お店や人の良し悪しで環境はガラッと変ります。
これを良く勉強させて貰いました。

サーキット是非!
あっ、煽らないでね。(^_^;)【爆】
2012年4月25日 20:22
瀬戸内のサソリ王子!
祝1年おめでとうございます♪

これからも先導お願いします(爆)

よっちゃんさんのアバルトカッコイイよ!
ステキです♪
コメントへの返答
2012年4月26日 9:42
サソリ王子、やめてぇ~!(>_<)

先導、思い返してみれば、何故か先頭を走ってる事が多いですね。(^_^;)

今年はしんがりを務めようかと。【笑】
2012年4月25日 21:12
満一歳おめでとうございます~(w´ω`w)
大阪からきたんですねぇ~
ふつ~のサソリちゃんからあかみみサソリちゃん!
イメージがガラリと変わるものですね( ̄ε ̄〃)
ふ~~ん・・なるほど・・
変わるんだねぇ~かわるんだぁ~・・
白みみから・・何色みみになるかなぁ~(失笑
コメントへの返答
2012年4月26日 9:45
あざぁ~っす。

そうなんです。
大阪からなんです。
我家は、赤耳や白耳と色とりどりです。【笑】

何色にする?
私的には、トリコローレ耳が良いんじゃないかと。
ミニでは、ユニオンジャックを施している方もいるし、トリコローレ耳のチンクも見た事がありますよ。
2012年4月25日 21:41
アバルトももう1歳ですか~おめでとうございます♪
うちの156はその1か月ちょい後に納車されましたw

もう購入直後の姿がわからないぐらいモディファイされましたね~
グレービコローレという色の選択もすごく良かったと思います♪
これからも益々の進化期待してます!
コメントへの返答
2012年4月26日 9:48
GWのお披露目オフの時は、まだプントで来て頂きましたからね。

納車直後のドノーマルの姿、ほんの数時間だけでした。(^_^;)
でも、パッと見ではそんなに言うほど変わってないと思うのですが。

グレー・ビコローレは、選んで良かったと自負しています。
オフ会でも、あまり見かけませんので。
2012年4月25日 23:35
一周年おめでとうございます。
お披露目オフの大混乱からもう一年ですか。早いなあ。

あ、やっと自分も納期がわかりました!!
コメントへの返答
2012年4月26日 9:49
良かったですね、納期が判明して。
ここの所は、昨年の私を見ているようでした。

全国オフ、間に合う事を祈ってます。

お披露目オフの大混乱、あったなぁ・・・・
1年って早い・・・・・(--)
2012年4月26日 1:09
お誕生日おめでとう~(^0^)

よっちゃんさんのおかげで、ウチも蛇蝎クラブに(爆)
おかげさまで輪が広がっております☆

これからも一緒に遊びましょう♪
コメントへの返答
2012年4月26日 9:53
あざぁ~っす。(^O^)/

この1年は、友達が一杯増えました。
そして、楽しい時間を過ごす事ができて、充実した1年でした。

蛇使い(105系希望)になるには、更なる勇気と懐と心に余裕がないとダメそうです。
そんな私ですが、今後とも宜しくお願い致します。m(__)m

あ、煽らないでね。(^_^;)
2012年4月26日 7:39
走りましたね~ おめでとうございます。

私も500に乗り換えてから様々な出逢いが増えましたが、よっちゃん主催「500の会」のお陰でもあります!
ノンビリと(ココ大事)楽しんで逝きましょう。

今後も宜しくお願い申し上げます。


コメントへの返答
2012年4月26日 9:54
走りましたね~!

過去の愛車での年間走行距離の最高記録です。
何処を走ったんでしょうね???【笑】

走った分、楽しい時間を過ごしたって事ですね。
今後とも宜しくお願い致します。

ノンビリ、大事です。(^_-)-☆
2012年4月26日 22:04
おめでとうございます。
すっかりアバルトの中心大幹部となられて
ますね。笑

アバルトへの愛にあふれたブログを拝見するにつけ
いい車に出会われたなあと思ってます。

よっちゃんさんのおかげにFIATに興味も
湧いてきましたし。笑

これからもますます楽しいカ-ライフを!
コメントへの返答
2012年4月27日 9:13
中心大幹部・・・・・ いえいえ、ただの地方の調子乗りです。【笑】

いやホント、この車は過去の愛車の中でも一番のお気に入りかもしれません。
(次は、プジョー405か???)

FIATに興味を持っていただいて嬉しいですね。
次の愛車は是非フィアットで!
毎日、旦那様の耳元で「お経」の様に唱えると、ある日突然・・・・・って事もあるかもしれません。

ガンバ!【笑】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation