• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

準備完了!

今度の日曜日(6/10)は、Girasole 2012 です。

「Girasole (ジラソーレ)」とは、アバルト大阪(他にもアルファロメオやフィアットの正規代理店)を運営する八光自動車工業(株)顧客サービスの一環でもあるサーキット走行会です。
八光グループで購入されたイタリア車とそのオーナー、もしくは八光グループで継続的に点検等のサービスを受けているイタリア車とそのオーナーさんに参加資格があります。

昨年は、納車直後と言う事でファミリー走行に参加しましたが、今年はフリー走行へエントリー。(^_^;)

実は、サーキットのフリー走行は今回が初めて。

基本、ヘタレな私。

今から、めっちゃドキドキしてます。


そんなこんなで、参加受理書も届きました。

走行枠は、フリーB
たぶん、ビギナークラスなんでしょうね。(^_^;)
更に計測器のレンタルも申し込んでるし・・・・

身の程知らずにも程がある・・・・・

これで、 遅い! と言う証拠が残ってしまう。(--)


当日の服装は、長袖シャツ、長ズボン、ヘルメット、グローブが必要。

先に届いていたレーシング・グローブ(カート・走行会用)に続き、ヘルメットも届きました。(^^♪


BELL レボルバー(ホワイト)

バイザーは、オプションのライトスモークに交換。

メガネ着用の為、脱着が容易なフラップタイプです。

中にも少し濃い目のスモークのバイザーが装備(レバーでON・OFF)されています。


で、やっぱり・・・・ 

やっちゃいました。


サソリ・マークを貼っちゃいました。(^_^;)


日曜日にはオイル交換も済ませたし、添加剤も注入済み(関係ないか)。


さぁ、これで 準備完了!


お暇な方は、兵庫県のセントラルサーキットへ、ヘタレな走りに を入れに来て下さい。(^_^;)【笑】
ブログ一覧 | Motor Sports | クルマ
Posted at 2012/06/06 17:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年6月6日 17:23
うおぉ~ BOSS! かっちょいいメット!!

頑張って下さい!!

僕は少し南の地でリゾート気分に浸って来ます(爆
コメントへの返答
2012年6月6日 18:39
缶コーヒーか!?
(いつまで続くのこツッコミ・・・・)

ヘタレですからね・・・・
無事帰ってこれる様、祈っておいてください。

impカーニバルでしたっけ?
楽しんで来て下さいね~!
2012年6月6日 17:32
最高速期待していますよ^^

放射能除去装置も装備してください

イスカンダルにあるそうです・・・

                  by 03
コメントへの返答
2012年6月6日 18:41
えっ!

オイラは何処へ行くんだ???

間違えてガミラスへ行きそう・・・・・
2012年6月6日 18:00
友達もこのヘルメット買いましたが、かっこいいですよね。 しかもサソリさん付♪

イケてますね♪ 

夜中に被って運転されたほうがいいデスヨ、視界が変るので。・・・見つからないように(笑。
コメントへの返答
2012年6月6日 18:43
お値段も比較的リーズナブル!

サソリは決して近くで見ないで下さい。【笑】
(エアーかみまくり・・・・)

予行演習が必要ですかね???

今夜あたり・・・・・【笑】
2012年6月6日 19:28
私はAでした。計測器はなしです
。ランデブーはできそうにありませんが、
ともかく1日無事に走り終えたいですよね。

また今年はお天気になってほしいですね。
それでは当日宜しくお願いいたします(^^)
コメントへの返答
2012年6月6日 22:04
Aですか。
きっと、エキスパートな組ですね。

事故の無いよう、無事に完走できるよう、気を付けて頑張ります。(^_^;)

昨年の天気は・・・・・ 台風。
今年は多くは望みません。
テルテル坊主発動かな・・・・・【笑】

宜しくお願い致します。
2012年6月6日 19:43
こんばんは。

 さすが、オイラとは気合いが違いますね。
 僕なんてはじめての走行会にホームセンターで売ってるメットで参加した軟弱者ですから。
コメントへの返答
2012年6月6日 22:07
原チャリ用のジェットヘルがあるんですけど・・・・

さすがにアレじゃ見た目が格好悪い。

頭(顔)とメットのバランスが、どうも悪く見えるんです。
何でだろう???(--)
2012年6月6日 20:07
お気をつけて楽しんできてくださいね~♪
コメントへの返答
2012年6月6日 22:07
あれ!?

参加じゃないんですか?
2012年6月6日 20:16
頑張ってね~

メット カッチョエエ~(^^)
コメントへの返答
2012年6月6日 22:08
事故の無いよう気を付けて頑張ります。(^_^;)

今年はTOHMは?
2012年6月6日 20:29
僕の頭、ヘルメット入るかな~?
入らないだろうな~?

そういえば、僕 蠍座です!

コメントへの返答
2012年6月6日 22:13
そのままでもOKじゃないっすか?(^_^;)

たぶん騙せます!【爆】

蠍座ですか!?
では、1台増車で!
2012年6月6日 20:35
仮面〇イダーショーに使えそうな「メット」カッコイイデス

ザリガニの皮を被った、サソリを見せつけてやって下さい(爆



コメントへの返答
2012年6月6日 22:14
サソリの皮を被ったザリガニかもしれません。

手長エビの可能性も・・・・【爆】
2012年6月6日 21:26
おお~カッコイイ~♪

午前中だけになりそうですが行く予定なので、応援しますね!
コメントへの返答
2012年6月6日 22:17
おぉ!

「喝」入れて下さい。

宜しくお願いします。(^O^)/
2012年6月6日 21:59
BELLいいですね!
蠍マーク入ると「グッキグキw」で尚よろし!^^

レポート楽しみにしてますよぉ。。
コメントへの返答
2012年6月6日 22:18
無事レポートが書ける様、何事もなければ良いのですが・・・・(^_^;)

ヘタレなので、レコードラインをわざと外して・・・・【爆】
2012年6月6日 22:12
イイなあージラソーレ!
去年は嵐の中、楽しかったです。
今年は残念ながら、入れ違いで
よっちゃんの地元へ参ります(笑)。
コメントへの返答
2012年6月6日 22:19
あら残念。

昨年は、ドシャ降りでコースは川ではなく池でした。(^_^;)

今年は・・・・ アルチャレですか?
2012年6月6日 22:54
往路復路で、メット被ったおにーさんに
「サソリのメット、速いんじゃろう?」って
ナンパされないように☆
コメントへの返答
2012年6月7日 8:23
それ!

それを含めて、無事帰って来れる様、気を付けて頑張って来ます。(^_^;)
2012年6月6日 23:55
Girasole 2012 参加します。
マイペースで走ります。
よろしくお願いします♪

コメントへの返答
2012年6月7日 8:24
気を付けて、マイペースが一番です。

楽しみましょう!

宜しくお願い致します。
2012年6月7日 0:20
良いですね~♪
自分も参加しようと思っていましたが、前日深夜まで予定ありで今回は断念しました(^^;)
無理の無いように楽しんできてください(^^)
コメントへの返答
2012年6月7日 8:24
無理せずマイペースで楽しみたいと思います。

次の機会に是非ご一緒しましょう!(^^♪
2012年6月7日 9:23
サーキットではナンパされる心配もないですから、遠慮なくぶっ飛ばしてきてください!(笑)

仕事なんで応援行けませんが、レポート楽しみにしております(^_^)/
コメントへの返答
2012年6月7日 10:52
ナンパはないけど、コースアウトとかクラッシュとか、もっとヤバい事と隣り合わせです。(^_^;)

なんだか一気に不安になって来た・・・・(>_<)
2012年6月7日 13:37
「渇!」

入れに行きたいのですが、仕事です。
素敵な御家族の応援がイチバン効きますよ~!

牽引フックは買いましたか?
コメントへの返答
2012年6月7日 17:52
渇いてまんがな!【笑】

今回はド天然ファミリーの同伴はありません。
連れて行くとクラッシュの元です。【爆】

牽引フック、買ってません。
純正のフックでOKかと・・・・(^_^;)
2012年6月7日 23:00
頑張ってくださいね~!
ちょこじろうのみん友さんのチャチャチャに乗ってる
「ざるる~さん」もどれかで走られるようですよ~

ヘルメットでヤル気見えてますよ(爆)
コメントへの返答
2012年6月8日 9:08
気を付けて程々に頑張ります。(^_^;)

私のみん友さんも何名か参加予定の方がいらっしゃいます。
「遅い」のがバレる・・・・(>_<)

ヘルメットのヤル気・・・・ ただの虚勢です。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation