• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

四国満喫したぜぇ~!

不良親父・友の会、オサーン4人で四国へ行って来ました。

本日の移動マシンは、先輩のトヨタ・プリウス!

ウチの「グレチン@C」と比べて近未来的なマシン。
      ついに決定!(^^ゞ


高知カツオのタタキ名車を堪能。







香川
に戻って、うどん骨付き鳥を堪能。




気が付けば、食ってばかりのオサーン4人の珍道中。

楽しい遠足となりました。

詳細は、メインブログ で!

ブログ一覧 | Drive | グルメ/料理
Posted at 2012/06/18 00:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 8:09
よく遊び、よく食べ よく遊び、よく遊び!
それにしても、美味し楽しこと、よく知ってますね~!
顔は映ってないけど、鰹焼くときの顔、皆さん
真剣だったんでしょうね!
コメントへの返答
2012年6月18日 9:51
「よく遊び」が、やけに多いのですが・・・・(^_^;)

実は、ここ以外あまりよく知らないのは内緒です。【笑】

真剣って言うより、熱くて・・・・・
ヤスを持つ手が一番熱かったです。
2012年6月18日 8:21
なぜに定食にモザイクが...R15指定っすか?
コメントへの返答
2012年6月18日 9:53
ちょうどカツオの●●●が・・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

嘘!
写真を撮る前にかぶりついて・・・・
歯形が見苦しいのでモザイクで自粛です。【笑】
2012年6月18日 8:46
こりゃー楽しそうです!美味しそうです!
コメントへの返答
2012年6月18日 9:56
気の合うオサーン4人、楽しい珍道中でした。
美味しいものを食べ歩くのは、尚楽しい!

それでも1名は朝からお腹の調子がイマイチなのと、もう1名は前夜の消防団の会合の影響で二日酔い気味・・・・ 

なかなかワイルドでした。(^_^;)
2012年6月18日 9:33
おまんが焼きでモザイクな訳ですねw

一鶴って塩辛すぎません?
お酒飲む人向けですかね?
食べた後のどが乾いて大変でしたw
コメントへの返答
2012年6月18日 9:58
一気に核心に迫りましたね!
それ以上は・・・・・ 自粛。(~_~;)【爆】

一番最初食べた時は「辛っ!」って思いましたが、その後は癖になっちゃいました。
間違いなく、ビールとキャベツは必須です。【笑】
2012年6月18日 10:11
ワイルドだぜぇ~!
コメントへの返答
2012年6月18日 11:54
食ってばかりしてやったぜぇ~!

ワイルドだろ!?【笑】
2012年6月18日 11:02
「グレチン@C」に決定したんですね!^^

しかし楽しそうな不良親父のツアーですねぇ♪
ぜひ高知オフ会お願いします(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 11:56
一番人気の「グレチン」に私が気に入った「@C」をドッキング!

楽しい珍道中でした。
車内は笑いの渦。
眠気も無し!でした。(^^♪

高知オフ、しっかり宿題を委ねてきましたので、その内「出来た!」って声があがる・・・・・ 筈。【笑】
2012年6月18日 11:21
一日でこれだけ回るとは素晴らしい♪
流石にいいツボを押さえてますね。

グレチン@Cいいですね!(^^)!
コメントへの返答
2012年6月18日 11:58
知ってる所、行った事のある所を線で結んだだけです。

実は、高知はここ以外あまりよく知らない・・・・様な気がします。(^_^;)【笑】

一番人気の「グレチン」に「@C」を付け足しました。(^^♪
2012年6月18日 12:00
タタキ、サクサクしてて美味いっスよねぇ(^^)/
また行きたいと思ってます♪

一鶴の土器川点・・・ずっと前に行ったときは改装中でしたけど、店舗は大きくなったんでしょうか。
僕もaba49も「ひな」より「おや」派なので、また食べに行きたいです~♪
通販では今、「おや」を取り扱ってませんし(>_<)

「香川うどん&鶏&高知タタキ」オフ、実現するとウレシィ~です♪♪
コメントへの返答
2012年6月18日 16:33
やはり本場は美味しかったです。
タタキ道場、ここ良いスポットですね。
時間帯によっては、バスと車で一杯になりますけど。(^_^;)

今は「親」の仕入れが少ないらしく、テイクアウトと通販は停止中です。
ウチも息子が残念がってました。

早く通常販売に戻れば良いのですが・・・・

土器側川店、昔と比べて特別大きくなったとは思いませんが、店内は綺麗でした。

香川~高知に流れるオフ会は・・・・1日じゃきついかも。
2回に分けるのが良いかもしれませんね。
次の500の会は、海渡りますか!?【笑】
2012年6月18日 12:12
お天気も良くて、運転手付で、上げ膳据え膳(笑)

あ~~すべてが羨ましいです(笑
コメントへの返答
2012年6月18日 16:34
前日の雨が嘘の様に上りました。
これで、雨男疑惑返上!です。(^^♪

AROC-WJのツーリングに如何でしょう?
2012年6月18日 14:09
楽しそう~うまそう~(笑)
よかったですね♪

ちなみにコレだけの工程で
どのくらいの時間でいけるのでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月18日 16:39
実は、タタキ道場の営業が11時から(実際は10時半からになってた)って事で、行って直ぐに入店&食事の予定だったので、こちらを出発したのが9時なんです。

これは昼食時間帯の直前に入る事で混雑を避けるのが狙いでしたが、狙い通り混む前に食事が出来ました。(^^)v

で、それなりに普通に走って回って、帰宅したのが19時半。
うどん&骨付き鳥の訪問店の移動をコンパクトにするともっと早く回れる筈です。
あとはお腹の具合次第ですね。【笑】
2012年6月18日 16:29
満喫ですね~!

ところで、奥様の誕生日だったハズでは?
良いのですか、オッサンばかりで遊んでて…
コメントへの返答
2012年6月18日 16:44
嫁の誕生日でしたが、この日は「親父の日」でもありました!【爆】

嫁はね、残された家族で、ベーカリーレストランで食事したそうです。

私からのお祝いは・・・・・ 実は頼んでる物が間に合わなかったので、また後日改めてって事で。
この歳になると、お祝いって事もないでしょ。(^_^;)
むしろ、歳は取りたくないのが本音でしょうから。【笑】
2012年6月18日 18:37
これに、プレゼントのオヤツも食べたんでしょ?
太るよ♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2012年6月18日 18:39
えぇ!
食べました。
帰宅後に、ルマンのゴールを見ながら1人で!

太るってか!?
今更じゃ~!(^^)v
2012年6月18日 20:02
お邪魔させて頂き、有難うございました(^^♪

大変、楽しい思いをさせて頂き・・・頂き・・・


楽しかった遠足のあとには・・・

昔から必ず「宿題」が・・・(泣)

やれば出来る子のハズ!いつか頑張ります(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 10:18
お世話になりました。
ありがとうございました。

楽しかった!
美味しかった!

そうですね!
昔から遠足の後は「宿題」が待ってますね。
チンク乗りから、高知オフの声が高まってます。
やれば出来る子・・・・ うん頼もしい!(^^♪
企画、お待ちしてます。【笑】
2012年6月18日 20:53
いやー見てるだけで何だか腹立ってきました(笑)。

他には何も言いません、ただ一言「いいな〜。」

ところで、たしかイタリア語(俗語)で「カツオ」って…。

コメントへの返答
2012年6月19日 10:20
そうか!
これ見て、腹立ってくる人も居るのね。
それを鎮めるためには、もう行くしかない!

見るだけよりも、実際に行って食べて満喫するべし!

イタリア語で「カツオ」って、何?【素】
2012年6月18日 21:43
高知といえば!はガッツリ太平洋の幸♪
潮の香りたっぷり漂ってきてるぅ~♪

通り過ぎないでよ・・・四国には「愛媛県!」もあるよ~ん(^^)/
コメントへの返答
2012年6月19日 10:21
今回は四国の真ん中をズドーンと貫きました。

そこから東と西へ・・・・・ 

まだまだ行ってない所は一杯あります。(^_^;)

制覇するには・・・・ 霊場巡りか???【爆】
2012年6月18日 23:25
こん○○はぁ~
タタキ道場、こんな感じなんですねぇ~
近くの高知新港の所の
黄色いハンカチのうどん屋もいい感じなので、
また、お越しの際にはどうぞぉ~(*`∀)ノ
コメントへの返答
2012年6月19日 10:23
こんな感じです。
勿論、タタキも美味!

でも、実はこれ以外あまり良く知らないのも事実。
黄色いハンカチのうどん屋さん.....φ(..)メモメモ

次は立ち寄りポイントに入れてみます。
2012年6月20日 0:39
カツオを自分で火炙りにするんですね!

太ってもいいから、うまいものをたべまくりたいです!!
コメントへの返答
2012年6月20日 9:47
他にも藁焼を体験できるお店はあるようですが、数年前に行って凄く良かったので、このお店に行きました。

本場のタタキ、何が違うって臭みが全然ありません。
四国に行かれる事があれば是非!(^O^)/

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation