• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

The Beetle

The Beetle 今朝、職場に飛んできました。

ちょっと、体に傷があるのが痛々しい。

今から、兵庫県の某所へ出発です!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/07/08 08:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

たまにはパァーッと
のにわさん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

【 仕様変更 】
ステッチ♪さん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

令和7年7月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年7月8日 9:52
サソリ(アバルト)とカブトムシ(VW)の何か対決物かと思ってしまた。。。

兵庫県某所まで御気を付けて。今日は気持ちいいドライブ日和かと。
コメントへの返答
2012年7月8日 19:03
気持ちよく安全運転で行って来ました。
ええ天気っやった~!

残念ながら、サソリとビートルのバトルなんて状況はありませんでした。

カブトムシ、ショップのお知り合いの子供さんの家に引き取られる事に。【笑】
2012年7月8日 19:37
季節ですねー

既に、早朝起きると水銀灯の元にカブト・クワガタの
井戸端会議。

夜明けと共にカラス飛んできて、一網打尽!
修羅場…
コメントへの返答
2012年7月8日 23:03
毎年、クワガタとか飛んでくるんですよ。

今年は、いきなりカブトムシ♂でビックリ。

本日のショップで、喜びそうな子供の居るお客さんにあげてと預けて来ました。

カラスに一網打尽とは・・・・・ 切ない。
2012年7月8日 21:54
んー、カブトムシは飛んでこないなぁ~
向かいの雑木林はクヌギ。絶対にいると思うんだけど。

でも来ない方がいい。ネコのおもちゃにされるww
コメントへの返答
2012年7月8日 23:05
亀が来るのも・・・・(^_^;)

田舎だと、カブトムシ、クワガタが定番です。

クヌギがあれば絶対いる!

一晩ぶらさがってみる?
あっ!違う物が寄ってくる可能性があるか。【爆】
2012年7月9日 9:35
先日息子(せがれですよ)の背中にカブトムシを
付けたら怖くて号泣しました。
小僧失格ですw
今シーズン中に克服させないと
軟弱なヤツになりそうです

父ちゃんは強いって所を見せるために
ひじの皮のところ(余り痛くないw)をノコギリクワガタに挟ませて
見せ付けてやりましたよ!w
コメントへの返答
2012年7月9日 10:58
ウチの中学3年の息子、母親に似てしまって虫がダメ。

ゴキブリも殺せません。

肝心のお父ちゃん、殆どの虫は大丈夫ですが、唯一ダメなのが蜂。
特にスズメバチが居ると逃げ回ってます。(^_^;)

ひじの皮、いい所見付けましたね。(^_^;)【笑】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation