• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月10日

続・TOHMへ向けて

今度の日曜日のTOHMへ向けて、ブレーキ周りを一新した我がグレチン@C

いきなり、サーキット走行ってのも危険です。
ローターもパッドも新品なので、昨夜はアタリ付けの為の夜ドラを行いました。

特に、どこへ走りに行くかは決めてない。

ここは、運を天に任せよう!

って事で、草履飛ばし!←ナンデヤネン

上を向いたら「東」、裏返ったら「西」って事で。

あっ!

「北」は、田舎なので山に入って行くだけ。
夜ドラで人里離れた山は恐い!ので、横向いたら「北」って事で。

「南」は、ウチからは海!
さすがに四国までは・・・・・(^_^;)
って事で、立ったら「南」って事で。

早速、靴を飛ばす!

出ました!

証拠の写真はありませんが、上を向いたので 「東」 方向へ!


幌を開け、東方面へ車を走らせる。

暑い時期になったので、なかなか日中に幌を開ける事が厳しくなってきました。
これからの時期のオープンは、夜に限りますね。

爽やかな風が心地良い。



このままクルージングと行きたいけど、この夜の目的はアタリ付け。
と言う事で、倉敷市街地方面へ。
信号が多く、ストップ&ゴーが多い道路を選択。

格好良く言えば、アーバン・ドライブ!



そんなアーバン・ドライブのお供は・・・・・

Bobby Caldwell

Heart of Mine



Come to Me


What You Won't Do for Love

その昔、CMに影響されて、タバコをパーラメントに変えた事があります。(^_^;)


倉敷駅前の交差点、先頭で停まると行きかう人々の視線が痛い。

夜でも目立つ、グレチン@Cです。

そのまま旧2号線を岡山市内まで。

駅前を通過して帰路へ。

帰りは来た道の1本北の道を倉敷方面へ。

何だかんだで、往復2時間約100kmの夜ドラでした。

ブレーキ周りを一新して、この夜までに約300kmを走りました。(半分は高速道路)

TOHM当日の走行会までに、これから200kmくらいは走ると思います。

アタリ付けってこれくらいで良いのかな???


そんなこんなで、我家にもTOHM事務局から参加受理書が届きました。



参加受理書の他に、エントラント用パス、駐車パス、同伴者用パス(ピットクルーになってますが・・・・)等一式です。

参加カテゴリーは、「速くないクルマの元気な走行会・その2」です。

ゼッケンは、DL079  です。



079・・・・ 79・・・・ なく・・・・ 泣く・・・・ オイ!(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

不吉な番号・・・・ 泣く事がないよう気を付けないと。(--)


岡山の方ではTVCM放映中。
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2012/07/10 10:06:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

当選!
SONIC33さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年7月10日 12:00
違いますがなぁ~(笑

こんなんでましたぁ~(失笑
↑死語?

79=泣くぐらい

ハッピーは日になるでしょ~♪

いかがでつか??


コメントへの返答
2012年7月10日 12:39
ポジティブだなぁ~!

ちょっと無理があるけど、ポジティブだ!【笑】

そんな1日になるよう、気を付けて頑張ります。(^^♪
2012年7月10日 12:01
Wコメでごめりんこ・・
訂正。
ハッピーな日。でお願いします。
コメントへの返答
2012年7月10日 12:39
ポジティブになったけど・・・・

間違えたのね・・・・(--)【爆】
2012年7月10日 12:15
僕は50番でした!ゴーゴーです!
コメントへの返答
2012年7月10日 12:43
ゼッケンの並び、何か基準なのか不明・・・・・

気を付けて、頑張りましょう!(^O^)/
2012年7月10日 12:44
アーバンドライブ?アアバンドライブ?
・・・ああ、晩のドライブ・・・(*^^*)

着々と準備が進んでますね~
ところで、弁当って注文しました?券って入ってました?

僕、入ってないんだけど・・・(ToT)
コメントへの返答
2012年7月10日 12:50
山田く~~~ん、座布団2枚持っていけえぇ~!
そう言うと、なんかカッコ悪ぃ・・・・(--)

弁当、毎年注文してません。
いつもピットビル1Fのレストランで何か食べてます。

引換券が入って無かったのなら、直ぐに事務局に連絡すべきですよ。
残り日数、少なくなってますから、再手配行き違いになっても困りますので。
2012年7月10日 12:48
そしてパスの下にヘンタイセットが一式、と(爆)。
079、了解です。ブレーキが「鳴く」ほど利く、グレチン@Cを狙わせてもらいやす。
コメントへの返答
2012年7月10日 12:54
歴史的なルマンカーと、プジョーとランチアのWRマシンです。
全て、1/24のタミヤとハセガワのプラモで、我が作品の1軍ってところでしょうか。

ブレーキ、今のところ鳴いてません。(^_^;)
079、狙撃ヨロシクです。
2012年7月10日 16:39
天気のいい日はかなり暑くなりましたら
朝ドラ、夜ドラが気持ちいいですね♪

Bobby Caldwell聞きながらゆったり
ドライブ大人やなぁ~
助手席にのってうっとりしたいなぁ~♪
コメントへの返答
2012年7月10日 17:51
朝はなかなか起きれないので・・・・(^_^;)
私の場合は、夜ですかね。
夜なら幌開けても爽やかです。

パーラメントのCMの印象が強いので、どうしても夜ドラとなるとチョイスしてしまいます。
ここら辺には、あんな綺麗な夜景のところはありませんが・・・・【笑】
2012年7月10日 18:34
Bobby Caldwellを聴きながらアーバンドライブなんて大人な雰囲気・・・
あっ、十分大人でしたね!(笑)

嬉し泣きするようなTOHMになりますように(^_^)v

コメントへの返答
2012年7月10日 18:48
十分過ぎるくらい、オサーンです。

TOHMで、嬉し泣きするような事象って、何だ!?

うぅ・・・・・ 思いつかん。(--)【爆】
2012年7月10日 19:22
うれし泣きかも♪♪♪
コメントへの返答
2012年7月10日 20:26
TOHMにおいて、嬉し泣きをする状況が思い浮かばない・・・・(~o~)

何があるだろう・・・・
2012年7月10日 20:46
みなさん、着々と準備中ですね。
うちはまだ、物が届いてないし、
まだ、落札もできてない…

間に合うかな…
コメントへの返答
2012年7月11日 10:43
みなさん、駆け込みでゴソゴソされてるようです。【笑】

当日の朝、早いですが集合掛けてみました。
ご都合が良ければご一緒しましょう。
2012年7月10日 20:48
同じ「速くないクルマの・・・その2」ですね。

うちのはDL086 ハチロク??
ドリフトはしませんから~(汗)

自走で家まで帰りたいので無理はしませんよ♪
コメントへの返答
2012年7月11日 10:44
おぉ!86ですか。

横に豆腐屋の屋号を!

自走して帰る!
これが最大の課題です。
これさえクリアできれば全てOKです。(^O^)/
2012年7月10日 21:07
自分のゼッケンはDL047です。どういう基準でゼッケン№振ってるんでしょう?

sachapinさん、弁当の引換券、パーキングパスか書類の裏側に張り付いてませんか?自分のは引換券の裏に押してあるスタンプのインクでパスに張り付いてました。

引き換えが11:00~12:00の間だからブリーフィングの後すぐ取りに行かないと食いっぱぐれます。
コメントへの返答
2012年7月11日 10:58
47ですね。

ロッシやん!【笑】

いつ頃からか弁当は頼まなくなりました。
当日は適当に何か食べる予定です。

時間帯が忙しいので、食いっぱぐれない様に!【笑】

2012年7月10日 21:13
Heart of Mine。。。
どうしよう、iPodの中に入っている上に良く聞いている。。。

あの頃のタバコのCMって無条件でかっこ良かったのが多くないですか?
コメントへの返答
2012年7月11日 11:01
あと・・・・

Stay with Meとか、Special to Meとか、Sherryとか、良く聞きます。

いろんのアーティストに楽曲提供もしてるので、聞いた事がある曲は多いかも。

最近はタバコCMが無くなりましたからね。
2012年7月10日 21:33
参加カテゴリー!間違ってませんか!!・・・。(笑い
コメントへの返答
2012年7月11日 11:01
間違ってませんよ。

2L以下で200PS以下なら、ここでしょ!?【笑】
2012年7月10日 23:23
おおー Bobby Caldwell!
ウチにもベスト盤あるぞ。
元ダンナに貰っ・・・(゚O゚)\(--;

私のゼッケンはYH041。
41・・・ヨイ!!!(^-^)v
コメントへの返答
2012年7月11日 11:06
昔を思い出す・・・・・

音楽とは、そう言う物です。

Bobby Caldwellをヘビロテで聞いてた頃・・・・ 
そう言えば・・・・ あっ、やめとこ。(・_・;)

41・・・・ 
やめときゃヨイのに・・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation